プロが教えるわが家の防犯対策術!

私はかなり昔から寝起きが非常に悪いです。でもここ数年特にひどくなってる気がします。

例えば、親が部屋に入ってきて「おきなさい!」と大きな声を出しただけで蹴飛ばしてしまったり、子供が「ママ起きて~!」と言っても「うるさい!!」と怒鳴ったり。

勿論目覚めが良くないので良く寝過ごすので、目覚ましを遠いところにおいてみました。すると長時間なりつづけますよね?その音にイライラして、時計を投げてしまって再度ベッドにもぐりこむ事も(その時点で起きる事はほとんどない)。
過去に一人暮らしをしていたときは、ロフトがある部屋だったのでロフト下に目覚ましを置いていたのですが、3,4個は壊しました。すぐに目覚ましが壊れてしまいます。

おかげで朝からイライラして起きる事がしばしばです。(しかも寝過ごしてるので更に機嫌が悪い。自分が悪いのに)
ちなみに今、心の病気を患っていて、寝る前の薬を飲んでいます。睡眠時間自体は足りないです(5時間くらい)。元々10時間くらい寝ないと熟睡感が得られないです。でも最近は12時間寝てもこんな感じです。
また寝室は北向き・廊下に面しているので、カーテンを開けても朝日は入ってきません。南向きの部屋はリビングのみです。

何とか快適に朝目覚める事はできないでしょうか。朝から訳の分からない事で子供を怒っていて(しかも結構無意識で)嫌なので・・・。また早く定時にきちんと起きれる方法はないでしょうか?いくら朝の楽しみがあっても、その日の予定があっても、いくら目が覚めた時に既に遅刻でもなかなか体が動いてくれません。(昔は遊びに行く日なら早起きできたけど今はダメです)

A 回答 (5件)

最初に・・・


m2_mさんは心の病気を患っていらっしゃるようですが
私が今から、書くことは、躁鬱病の例です。
もし、違う病気でしたら、ごめんなさい。

私の兄嫁も同じような状態でした。

彼女は躁鬱病です。
躁鬱病というのは朝が一番大変辛い状態だそうです。

病名がわかるまでは、m2_mさんと同じように
辛いのに無理してがんばろうとするから、子供や
兄に当り散らしていました。
自分に完璧を要求する人でしたから、きちんと
できない自分に腹を立てて、すごく無理をして、
がんばりすぎて、入院にまで至ってしまいました。
病院できちんと夫婦で病名を聞き、診断を受け、
どうすればいいのか、どうしたらいけないのか
きちんと説明を受けました。


とにかく、朝は無理しないで寝ること!だそうです。
家族の朝ご飯や、お洗濯、お掃除・・・主婦はいろいろ
やることがたくさんあって、大変ですが、ご家族に
協力してもらい、朝ご飯はお父さんにお願いして、
お掃除やお洗濯は、午後から元気が出てから
やるようにしたらどうですか?
長い人生、今は神様が少し貴方にお休みの時間を
くださったと思えばよいのですよ!
家族のみんながいてくれるじゃないですか!
お子さんも「お母さんは今、病気なの。治るまで
少し朝は寝かせて。」と説明したら、お子さんも
分かってくれますよ。

とにかく、がんばらないで、ゆっくり、できることから
やっていけばいいんですよ!
「2,3日掃除なんてやらなくても、誰も死にゃしない!」
これぐらいの気持ちで、ど~んと構えましょう!

よくわからないアドバイスですよね。
ごめんなさい<m(__)m>
心の病気はなかなか回りの人たちに理解して
もらえないものですよね。
私も、兄嫁のことを最初は「ただの怠け者ジャン!」と
思っていました。でも、ちゃんと病気の事を知ってからは
そんな事を思った自分が恥ずかしくなりましたよ。

無理しないでくださいね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
私の場合は神経症(人に寄っては仮面うつ病とも言うようですが)なんです。でも病気になる以前からとにかく朝は弱くて。自律神経が弱いのでは?とも言われたこともありますが・・・。

朝本当はゆっくり寝たいのですが、母子家庭ゆえ私も仕事があるし、子供は保育園に行かないといけないし、他に家族はいないし(同居の母はいますが母も働いてるので)で、起きざるをえません。それでも保育園にはいつも遅刻で、先生から子供が怒られてしまい「いや、私が起きれないんです」と恐縮してしまいます。私さえきちんと起きれれば子供もきちんと保育園に通えて、朝イライラしてなければ身支度の時に怒らなくてすむのに・・・と。

家事はかなり手を抜いてるので、夜か週末にまとめてやってるので大丈夫なのですが・・・。でも本調子が出るのはこの時期、お日様が上に昇るお昼前後くらいからですね。(なので夏は幾分か良いのですが)

ちなみに母も私も休みの日などに子供と母だけが早く起きた日はゆっくり休ませて貰ってるのですが、子供は「起きて~!」と布団をはがしてきます(泣)。「病気だからねんねさせて」と言ってもまだなかなか分からないようです(3歳ですから・・・)。
こんな感じなので朝の寝ぼけてる状態で子供を怒ってしまい、ワンワン泣かれてようやく目が覚める・・といった事がしばしばです(でも起きてもイライラが治まらない)。

ホント夜だと調子もいいし、大丈夫なんですけどね。でも寝ぼけて家族に当たるのは・・・良くないですよね(私自身が何を言ったか覚えてない事もあるので。・・・寝言なんでしょうか/苦笑)

お礼日時:2003/03/19 12:46

これはテレビでやってた事なんですが、寝付きが悪い人は


神経が張り詰めたままで、眠気がやってこない状態で
寝起きが悪い人は過度のストレスから眠りが浅い状態なのだそうです。

あなたの場合寝起きが悪い…ぐっすり眠れてないので疲れが取れてない…
眠りが浅い…ようですから、その原因となっている過度のストレスを
軽減するとよいようです。
(ストレスが全く無い状態もやはり睡眠を妨げます。適量なのが大切なようです)

それも、別に人生を変えろとかそういう解消の仕方ではなくて
楽しいこと、リラックスすることを眠る前にしたり
(好きな絵本を読んでみたり、音楽を聴いたり)
精神的なストレスは身体的なストレスで解消できるみたいですから
昼間に日の下でちょっとした運動をするのもいいようです。

時間的に難しいところもあるかもしれませんが、何かやってみてはいかがでしょう。
参考にしたページを紹介しておきます。
(NHK/ためしてガッテン「必見!オトナの快眠術」)

参考URL:http://www.nhk.or.jp/gatten/archive/2003q1/20030 …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
URLのほうとても参考になりました!ちなみに私、薬を飲まなければ寝つきも悪いんです。(これも昔から)ということは、1日中神経が張り詰めてストレスが溜まりすぎてる状態・・・なのでしょうか!やはり今、心の病気の方で通院してるだけあるというか(?)ストレスがここまで関わってきてしまってるんですね。寝ぼけながら怒るのもストレスが溜まってる証拠なのでしょうかね・・・。
そういえばここ最近、またストレスが溜まりつつあるので・・・。

一応夜寝る前は好きな事してるのですが、PCじゃあまり良くはないようですね。やっぱり日中の運動が私には効果的なのかも・・・。何とか時間を作って春から運動にチャレンジしてみたいです。

お礼日時:2003/03/19 23:02

なんだか・・・自分のことのようですので・・・


私も精神科の診断は神経症です。
とにかく、朝は起きられないのです。目覚ましを止めては寝直す毎日です。
寝過ごして時間がなくなって、するべきこともできないでいます・・・。
それこそ、ほうっておいたら24時間寝れる勢いです。(笑)
私も母子家庭ですので、自分がやらないとどうにもならないのですよね。
でも、朝起きられなくて、保育園にも送っていけずに休ませてばかりいます。
うちは、4月から一年生になっちゃうので、それこそ休ませるわけにもいかないので、何とかしようと努力しているところです。

睡眠薬、使ってらっしゃるようですね。でしたら、強制的にでも、早め早めに寝るように。
私も10時には寝ろといわれています。
生活は規則正しく・・・あと、適度な運動。
保育園の送り迎えのついでに少し散歩でもされてみては?
私は、保育園に送っていったら、買い物がてら歩くことにしています。

なんだか、自分のできないことを人に勧めるのもアレですけど・・・。
同じ状況の者としてアドバイスを・・・。
無理しないように、少しづつ頑張ってください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。本当に私と同じような境遇でビックリです。私も以前ほうって置かれて20時間以上寝た記録があります(苦笑)。ちなみに起きれずに子供の保育園を休ませる事もしばしばです。今は私は在宅で仕事をしてるのでまぁ何とかなりますが、外で働いたり、子供が学校に上がるようになるとさすがに「親が寝坊したので起きれませんでした」とは言えませんしね。朝食くらい作ってあげたいですし・・・。

生活も規則正しく、睡眠を取るように、と言われてたものの、昨年仕事が物凄く忙しくて寝たくても寝れない状況が続き、今もその生活リズムで生活してしまってます。ある意味リズムは整ってるんですが(苦笑)。

でもやはり運動ですね。医師からもウォーキングを勧められているので、ダイエットも兼ねて日課にしてみようかなぁ・・・と思いつつ、この寒さで体が動いてくれないのも現実です(笑)。あたたかくなれば運動もしやすいですよね、きっと。

お礼日時:2003/03/19 22:57

運動してないんじゃないですか?


筋肉痛になるくらい運動してみてはどうでしょうか?ある程度運動をしないと
快適な眠りは出来ないと思います。
年がいくつかわかりませんが、10時間は少し寝すぎだと思います。
よく目覚まし時計に頼る人かいるけど、私は自分の感覚で
起きるようにしてます。私から言わせれば目覚まし時計はいらないです。
「生ぬるいわ!!」って思ってしまいます。
健康的な生活を心がけていれば朝おきるのはそんなに苦にならないと思います。
朝の目覚めは今日の自分に打ち勝つ第一歩です。がんばってください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
ご指摘のとおり、特に運動してないです~!子供を保育園へ送迎する時だけでしょうか(自転車で往復20分×2回)。あとは入浴後に簡単なストレッチ程度です。(全くしてないわけではないのですが筋肉痛になるほどではないです)

睡眠は普段は5時間寝れば良い方ですが、放っておけば10時間以上寝てしまいます。最高途中で目を覚ましつつも20時間くらい寝た事も。多分これは半徹夜状態が続いた後だったからでしょうが・・・(ちなみに年は30です)。多分俗に言う「ロングスリーパー」なのだと思いますが・・・。

目覚ましが無くても起きられる人、羨ましいですね。今まで何個犠牲にしたか分かりませんから・・・。

お礼日時:2003/03/19 12:32

睡眠のリズムを考えて寝てはいかがでしょうか?



大体90分で一サイクルですからその倍数で寝てみてはいかがですか

参考になれば幸いです。

参考URL:http://www.circadian.co.jp/info/rhythm.htm
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。90分サイクルで・・・というのは良く聞きますね。でもその倍数で寝ても、あまり関係が無いような気がします。3時間、4時間半とかだといつも寝起きが最悪です。特に人から起こされると。目覚ましだけならまだいいんですが、朝からTVがギャンギャンついてたり、子供のおしゃべり攻撃が始まっただけでイライラ~!としてしまいます・・・。
起きた後しばらくも、機嫌が悪いんですよね・・・。

お礼日時:2003/03/19 12:25

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!