
A 回答 (1件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.1
- 回答日時:
結論からいうと、生体由来のものである可能性大です。
白身の魚は生体中にトリメチルアミン、ホルムアルデヒド、ジメチルスルフィドなどといった成分をもともと持っています。これらの成分はその魚のエビの食性や生育環境、漁獲後の状態などに左右され、時々とんでもなく薬臭い個体が出現します。特にアマダイやキスのような白身魚、エビに多いですね。面倒なのはこれが生の状態では比較的わかりにくく、加熱してはじめてはっきり臭うことです。
>鯛の養殖のときにも消毒薬が使われているのでしょうか?
養殖の際に薬品を全く使わないとはいいませんが、体に臭いが残るような消毒をするわけがないです。ウナギのホルマリンの件でも、人間の嗅覚で発見できるようなレベルの数値ではありませんでした。人間の鼻でもわかるほど使えば売り物になりませんし、だいいち消毒以前に魚が死にますって。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 日用品・生活雑貨 キッチンハイター使用後、アンモニア臭はする? 1 2022/05/31 16:46
- 洗濯・クリーニング・コインランドリー 次亜塩素酸、塩素のニオイについて とある高級感ある弁当を作る製造工場で洗い場専門の仕事を派遣で勤務し 3 2022/06/13 17:36
- 食べ物・食材 鯛のあらってやつ買ったんですがこれ、食べれるんですか?湯掻いたら。 自分の中のイメージでは、煮汁?と 9 2023/01/06 12:37
- 夫婦 今日の夕飯ですが。 「肉野菜炒め」「鯛のマリネ」「マカロニサラダ」を作り、疲れの限界が来て大皿で出し 3 2022/05/28 00:42
- その他(自然科学) 安全データシート(SDS)の見方について 2 2022/08/29 02:39
- 歯の病気 次亜塩素酸水(口の中の消毒、うがいをする為)について教えてください。 3 2022/12/16 10:13
- 洗濯・クリーニング・コインランドリー カーペットに漏れてしまった尿の匂いどうやったら取れますか?部屋中が臭くて家ごと塩素で消毒したいくらい 4 2023/06/13 10:43
- 食中毒・ノロウイルス 質問というかなんというか 料理などに含まれる食中毒を引き起こす菌などを検出できる機械が一般家庭で普及 1 2022/07/22 18:58
- その他(病気・怪我・症状) 体も頭も悪くなり病気になって早死にしたかったらファーストフードやコンビニ弁当やコカコーラ 2 2022/06/21 17:23
- 医療・安全 次亜塩素酸水は無害? 3 2023/04/10 15:26
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
サーモン丼や鉄火丼で使用され...
-
鯛から塩素消毒のような臭いが...
-
魚の泥臭さの成分は
-
マグロのすじの中の黒いイカ墨...
-
スーパーのお刺身についてです...
-
イカとタコの足について
-
鮭のハラスというのは何ですか?
-
鮎の塩焼きを食べたのですが、...
-
鮪のタタキって鮪のどこの部分...
-
スーパーなどに売っているサー...
-
回転寿司のネタ(・・?
-
ふぐの肝は大分だけでしか食べ...
-
日本海側と太平洋側で、寿司 又...
-
紅鮭は養殖ができないようですが
-
刺身用でない養殖のサーモンを
-
イトーヨーカドーの中国産ワカ...
-
安い外国産の魚ってやっぱり良...
-
マグロの酸味について
-
北米産サーモンは、なぜ国産の...
-
生の鮭に、着色料!?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
紅トロって鮭ですか?
-
マグロのすじの中の黒いイカ墨...
-
サーモン丼や鉄火丼で使用され...
-
マグロに出会ったことはありま...
-
セックスで
-
スーパーのお刺身についてです...
-
鮎の塩焼きを食べたのですが、...
-
スーパーなどに売っているサー...
-
生の鮭に、着色料!?
-
刺身用でない養殖のサーモンを
-
鯛から塩素消毒のような臭いが...
-
魚の泥臭さの成分は
-
岩魚の塩焼きははらわたを抜く...
-
国内産の鮭が何でないの?
-
シビというのは本鮪の別称では...
-
ブラックタイガーエビの色
-
イトーヨーカドーの中国産ワカ...
-
日本海側と太平洋側で、寿司 又...
-
ツナ缶が白いのはなぜ?
-
鮭のハラスというのは何ですか?
おすすめ情報