dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

こんばんは。
プログラミングの勉強に奮闘中のものです。

現在、私が勉強に利用しているサイトに"#ifdef"という知らない単語がでてきており、早速ネットで調べてみたのですが
#ifdefについて解説しているサイトがあまりないようで困っています。

#ifdefについて解説しているわかりやすいサイト又は、書籍等をご存じないでしょうか?
また、#ifdefについて概要だけでもご教授して頂ければ幸いです。

以上、よろしくお願い致します。

A 回答 (3件)

#で始まるのはプリプロセッサといわれる


コンパイル時に処理をするプログラムです。

参考URL:http://itref.fc2web.com/c/preprocessor.html
    • good
    • 0

ちなみにコンパイルオプションでも#defineと同じ事が出来ます。

VC++とかgccとか。
VC++だと、デバックビルド時のコンパイルオプションで、/D "_DEBUG"って書いてあるのがそれです。

#ifdef _DEBUG
<プログラム>
#endif
と書けばデバックビルド時にしか動作しない機能を作れますよ。
    • good
    • 1

> #ifdefについて解説しているわかりやすいサイト又は、書籍等をご存じないでしょうか?



標準規格を読みましょう。
正確な情報を得るには、最も分かりやすいはずです。

> また、#ifdefについて概要だけでもご教授して頂ければ幸いです。

#ifdef マクロ名
...
#endif

のようにすると、マクロ名が#defineで定義されていれば,#ifndef~#endifの間のソースコードが取り込まれます。そうでなければ、該当部分のソースコードは取り除かれます。

参考URL:http://www.jisc.go.jp/app/pager?%23jps.JPSH0090D …
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!