dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

デジカメを買おうと思ってネットで調べていたところSONYのある商品が気に入りました。でも同じように見えるのですが、名前も値段も違うんです。
どこが違うのでしょうか??
SONYのDSC-F77とSONYのDSC-FX77なんです。

A 回答 (3件)

写真を写すと言う機能は両者共、殆ど変わりないと思います。


F77は、薄さ (27ミリ) と軽さ (152グラム) を、XF77は、BIP対応とBluetooth対応をセールスポイントにしているようです。

BIP対応Bluetooth機能は、対応機器同士でのワイヤレス画像交換を手軽に実現できます。
撮った画像をBIP対応Bluetooth機能搭載バイオノートへ高速転送したり、またバイオノートのリモートカメラとしても活用できます。
さらに、BIP対応Bluetooth機能搭載プリンターと組み合わせれば、撮った画像をそのままワイヤレスでプリンターに転送し、素早く印刷して楽しむこともできます。

私のPCにもBluetooth機能が有りますが使用したことはありません。
tomo-koさんのPCがBluetooth機能に対応していないのであれば、F77を購入したほうがよいと思います。
下記URLを比較してみてください。

http://www.sony.jp/products/Consumer/DSC/DSC-F77 …
http://www.sony.jp/products/Consumer/DSC/DSC-FX7 …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

バイオにしか対応してないんでしょうかね~?
ちょっと質問なんですけど、Bluetooth機能というのはなんなんでしょうか?
まだパソコンを始めたばかりでよくわからないのです。すみません。

お礼日時:2003/03/21 22:51

撮影スペックはほとんど一緒みたいですが、


DSC-FX77の方は、BIP対応Bluetooth搭載パソコンにワイヤレスでデータをとばせるので、その分だけ高価になっていると思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

なるほどですね~><ありがとうございました。

お礼日時:2003/03/21 22:49

FX77はパソコンを使ってのワイアレス機能がついているみたいですよ。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうなんですか~><ありがとうございました。

お礼日時:2003/03/21 22:48

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!