
高校の教員免許取得勉強中の通信教育生です。
来年度の教育実習の依頼をすべく内諾活動をしようと思うのですが、
仕事の都合で、遠方の母校に訪問する時間がとれません。
母校に電話連絡し、大学からの内諾書を送付するのは失礼でしょうか。
実は、去年母校を訪問し、内諾活動をしたのですが、結局事情により
今年の教育実習が受けれなかったのです。
今年あらてめてお願いをしたいのですが、担当の先生に訪問できない旨を伝えようと思います。
この行為が常識的にみてかなり失礼に当たるのではないかと不安に思い、質問させていただきました。
ご回答をお待ちしています。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
この場合そのような行為は失礼にあたりません。
しっかりと事情を説明すれば問題ありませんよ^^
加えて通信生にはそういう方がたくさんおられますので
心配しなくて大丈夫です^^
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
いろいろやってる大学って意味...
-
なんとなく高校の大学進学先見...
-
同志社は早慶レベル、少なくも...
-
私立大学卒って学歴だと思いま...
-
自治医科大学校卒業後学費免除...
-
グラフ理論の全てのマスを1度だ...
-
〈学歴詐称疑惑の伊東市長〉「“...
-
なぜ日本の大学は受験する時に...
-
大学生 若い女性 かわいい女の...
-
大阪の大和大学(西大和学園グル...
-
大学のレポート提出遅れについて
-
皆さんは大学の受験から卒業に...
-
東大、京都大学出たらとしても...
-
学歴と社会で成功する人
-
高校大学時代の成績表。勉強し...
-
自宅から大学まで1時間20分。下...
-
大学で地元をメリット
-
大学がありすぎるような
-
大学教授の収入は多くない?
-
大学受験の進路で迷っています
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ボイラー取扱技能講習修了証と...
-
至急 東進衛星予備校について質...
-
ホイストクレーン操作のコツは...
-
教育実習の内諾活動は電話のみ...
-
教員免許更新 2年かけて受け...
-
管理栄養士の資格だけでは栄養...
-
教論<きょうろん>という言葉は...
-
大人のおもちゃのレンタルって...
-
学校でJ検(情報検定)の3級と2級...
-
わかりました、頑張ります を敬...
-
履歴書の住所「京都府京都市、...
-
「教論」の意味は何ですか
-
学校司書に採用されましたが不...
-
マイナンバー対応について教え...
-
技師装具しのお店について 神戸...
-
離農したいのですが良い方法は...
-
承知しました。 と かしこまり...
-
毎日充実してますか?
-
農産物直売所の駐車場
-
男性の日本語教師という仕事に...
おすすめ情報