
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
それは、言ってみれば、"最初の一人"はどこに座ってもいいからです。
これは、例えば、上座とか下座とかない場合ですよ。
もし、座席に番号がついていて、1番の席に誰かが座る場合は6通りです。
6人のうち、だれが座ってもいいわけですから。
で、その右隣は、5通りですね。5人しか残っていませんから。
で以下4通り・3通り・2通り・・・となって6!となるわけです。
でも、席に区別がない場合、最初の一人が座るのはどこでもいいわけです。
「何通り」を数えるとき重要になるのは、ある人の隣に座る人、そのさらに隣に座る人・・・・・ということになるわけで、最初の一人はだれがどこに座っても、「何通り」の数に入らないのです。
こんな風に書いたら、もう少し具体的にイメージしていただけるでしょうか。
ABCDEF(A)・・・円卓なのでFの隣は(A)に戻る、というつもりで書いています。
もし席の位置が重要であれば、ABCDEF(A) と CDEFAB(C)は違う場合になりますが、円卓で、席の位置が重要でなければ、これは同じですよね?
No.4
- 回答日時:
円順列あるいは円卓並べの場合は始点はどこでも同じなので、始点の数で割ります。
従って、6個の順列(6人の並び方)は6!ですが、これを6で割ります。
6P6/6
=6×5×4×3×2×1/6
=(6-1)!
になります。
なお、数珠並べという順列もあります。
これは裏表も区別しませんので、
上記の計算をさらに2で割ります。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
nPrとnCrの違いを教えてください。
-
重複順列
-
じゅず順列の問題
-
00~99、AA~ZZの組み合わせっ...
-
数学A 円順列の問いです。 6個...
-
順列・組合わせの記号(P、Π、...
-
確率の問題
-
円順列の問題です。 大人2人と...
-
高校1年の数学です。
-
数学Aの組み合わせにおいて、「...
-
4C2 6C4 てどんな意味ですか?
-
数学の順列でこのような問題が...
-
数学の質問です。 1〜6までの番...
-
3つの数の組み合わせの求め方
-
確率?組合せ?について教えて...
-
4ケタの暗証番号 何通り?
-
順列の問題
-
色分けの問題です
-
男子4人、女子4人の合計8人が円...
-
9人を3人ずつの3つのグループに...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
nPrとnCrの違いを教えてください。
-
数学の問題で4C0の答えを教えて...
-
重複順列
-
00~99、AA~ZZの組み合わせっ...
-
a.b.c.d.eの5個から3個を選んで...
-
数学の順列の問題です。 なぜ、...
-
円順列の問題です。 大人2人と...
-
数学A A,B,C,D,E,F,G,Hの8文字...
-
1.2.3.4の中から重複を許して3...
-
数学
-
5人の人々を3人と2人のグループ...
-
数学の質問です。 1〜6までの番...
-
数学に関する質問です。
-
数学Aです。 7種類の異なる果物...
-
高一数A 順列の総数の公式で n...
-
数学A 9人を3人ずつの3組に分け...
-
順列の問題です。 4個の数字 1...
-
組み分けの数 数学A
-
数学の問題です。 男子5人、女...
-
数学の問題です。 A.B.C.D.E.F...
おすすめ情報