dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

今会社のランニングコストを計算してるのですが、前任が購入したDELL製品PCが
どこのリース会社を使ってるかを確認し、最終的には月額いくら払ってるかを
知りたいのですが、その場合どうしたらいいでしょう?

以下は確認して具体的な回答がえれませんでした。

1)自社の経理
ここでわかればと思ったけど… どこからのリースかも不明な為確認できず

2)Dell
確認したけど、リースになるとそこから先は追えないようで見つかりませんでした。

上記2点以外で、どう調べたらいいかご存知の方いらっしゃいましたら教えてください~


また、MACに機器シリアル番号ってどこに書いてあるんでしょうか?

A 回答 (3件)

リース先はあなたの会社であって、それはリース元じゃないんですか?(^^;



1.支払してるはずですからわかるはずです、経理で判らないのはおかしい
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうでした・・・ リース元でした。
やっぱそうなりますよね~ 経理でわかってないとか普通はあり得ない事ですよね。

再度確認してみます

ありがとうございます

お礼日時:2009/06/15 18:03

確かに使っている会社が固定されていると複数の契約があって分かりづらいですよね。



経理の人によく使うリース会社の営業担当を調べてもらって、それぞれの営業に機種と製造番号で調べてもらうのはどうでしょう。
経理の人もきっとお忙しいでしょうから、「全部調べてね」と言っても快い返事をくれないかもしれませんものね。
営業担当くらいなら教えてくれると思いますよ。
    • good
    • 0

普通リース品だと、リース番号のような管理番号が本体に貼ってあるはずですよ。


うちの会社のものにはみな貼ってあります。
もしかしたら取れてしまったのでしょうか。

そうなると支払いを行っている部門(経理?)に調べてもらうしか方法はなさそうですよね。
必ず請求書など来ているはずですので、手間を惜しまなければリース会社が分かるはずです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お知らせありがとうございます。

請求書は届いてると思うんですが、どの機器がどのリース会社と日もづいてるかわからなく、請求書にも具体的に書いてないんで完全一致が出来無い状況です…

ちょっと再度経理と戦ってみます^^

ありがとうございます~

お礼日時:2009/06/15 18:05

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!