アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

私は受験と全く縁の無い高校に通っている新高3年生です。
それなので受験のための模擬試験を受ける方法を全く知りません。
模試を受けるためにはどこでなにをどうしたら良いかを教えてください。

A 回答 (6件)

僕も受験とは無関係の商業高校でつい先日立命館と同志社と福岡大学を受けました。

この1年とても苦労して(自分の周りに受験生がいなくて、しかも受験勉強というものがどんなものか分からなかった)なんとか受かりました。模擬試験は必要なものは河合塾模試か代ゼミ模試が定番で、その校舎か近くの大きな本屋で受付をする事ができます。1回3~4000円位するのでよく考えて絞って受けたほうがいいかも(笑)。ただし河合模試は少し評価や偏差値が低く出ます。逆に代ゼミ模試は少し高くでます。一番一般的なのは河合模試です。ほとんどの受験生が受けます。受付で必要なのはお金だけなので特に気にしなくて大丈夫です。受験勉強の大変さは身にしみて分かりますが、がんばってくださいね。
    • good
    • 1

予備校の通った方がいいですよ。


現役なら河合塾がおすすめです。
早めに対策をした方がいいですよ。
私はこの春大学に入学します。
頑張ってください!!
    • good
    • 0

私の、どこかの予備校に行くことをお勧めします。


娘の友人も予備校に行って無くて、推薦に落ちたときに凄く焦っていました、(娘よりはずっと頭がよい)

家の娘は、一応予備校に行っていたので、何とか合格しています。(今年受験で、今は遊びまくっています)
    • good
    • 1

塾や予備校ならほとんど模試を実施してますよ。


そうでなくても本屋に行けばその情報が沢山あります。
試験を受けるのに一番手っ取り早いのは
予備校か塾に行く事でしょうね。
    • good
    • 0

予備校に行くことをお薦めします。


私は二流進学校を卒業し、現役で大学に行きましたが、校内の雰囲気がいまいちでした。既に回答されている様に、予備校に行けば種々雑多な模試が企画されていますし、いろんな受験生、現役生や浪人生がまわりにいっぱいいて、良い刺激を受けられると思います。とにかく春の講習会にまずは参加して、いろいろな資料をえてくることをお薦めします。
    • good
    • 0

近くに予備校があるのであれば、そこに聞いてみるといいです。


代ゼミとか河合塾などは、頻繁に実施しており、
もちろん、個人単位での受験も可能です。

これらの予備校が近くになくても、
どこかの学校でまとめて受験しているとか、
どこかの会場で人を集めてやっているとかいうこともあります。
やはり問い合わせてみるか、学校の先生に聞いた方がいいです。
多少人数が集まるようであれば、学校での受験も可能です。

予備校ではない「進研模試」などの場合は、
どこかの会場を借りて実施する事が多いです。
学校の先生、あるいはホームページに行って調べるといいでしょう。

大変でしょうが、受験頑張ってくださいね。 e(^。^)g_ファイト!!
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!