電子書籍の厳選無料作品が豊富!

パソコンの騒音対策として吸音シートなる消音効果のあるシートがものがあるそうですが、使用感を教えてください。
usapoは前回違うカテゴリで質問したのですが回答が無かったのでもう一度よろしくお願いします。

A 回答 (3件)

騒音の発生源や原因や音の仕組みが良くわかっていて上手に使えば、効果がある感じです。



鉛板のような重い材料のものは、共振しているケースなどでは、表面から手で押さえてみて、音が消えれば、そこの裏面に張ると効果があると思います。
ゴムやウレタンのホームのようなタイプは、音の反射を吸収するようですが、さほどの効果は認められません。

一番音が出るのは、換気の風切り音や放熱穴やケースの開口部から内部の音が外に出る音のようで、その意味では効果なしです。

この回答への補足

みなさんアドバイス有難うございます。
みなさんよいアドバイスなのでusapoは非常に迷いました。そこで今回はアイデアの提案をポイントの対象にさせていただきます。有難うございました。

補足日時:2003/03/23 12:55
    • good
    • 0
この回答へのお礼

アドバイス有難うございます。
音の仕組みがわかって、うるさい部分にピンポイントで対処できる知識があればシートは有効ということですね。
usapoには無理っぽいですね。
手で押さえて確かめる方法は勉強になりました。
本当に音を静かにしたいのなら、音の原因となる動いている部分を何とかしなきゃならないんですね。

お礼日時:2003/03/23 12:51

安物のケースではある程度効果があるようです。



吸音シートの「吸音」に関しては怪しいですが、セットで販売されている
防振シートの「共振の防止」は効果アリです。

安物のスチールケースやアルミ製ケースはHDDやCD-ROMから共鳴しやすいので「蓋」の裏に貼るといいようです。
吸音シートもスキマなど音の漏れそうな所全部に貼るとそれなりに効果があります

でも費用対効果を考えると頭をひねってしまいます。
シートをすべての場所に貼り付けると結構な費用がかかります。
それならば最初から高級な静音ケースを買った方が安いと思うのですが…。

話は質問から外れますが(削除されるかな…?)
以前にRAIDボードについて回答したのですが、言い忘れた事がありました。
3台のHDDを使用しているんでしたよね?
1台のHDDにOSが入っていて、他の2台にはデータだけならば、その2台でRAID構築すればOSは入れなおさなくてもいいですよ?
普通にPCIボードを増設してRAID構築→OS上からドライバインストールするだけです(データは消えます)
もちろんパーテーションはその分わかれますが…。

この回答への補足

確かに「吸音」という表現は怪しいですよね。usapoの周囲の楽器をやっている人が「音を吸収する石」なるものがあるといってました。が「石が音を吸う訳無いだろ」と反論してました。

補足日時:2003/03/23 12:44
    • good
    • 0
この回答へのお礼

以前の質問に対して丁寧な補足有難うございます。
usapoもシートで騒音をなんとかしようとするのは大変そうだと思いました。それならその予算で高級筐体を買うほうがシンプル&クリーンですよね。

お礼日時:2003/03/23 12:44

こちらが色々載っているところです。


http://www.oliospec.com/seion/case.html
今のところ最高品はダイボルギーの10mmの厚さのもの。
内面にぺたぺた張る物ではなく(あまり評価が良くないのはそんな感じ)発生源や音漏れする隙間に使う感じ。共振押さえに「重り」と言う手もあります。
ただし過大な期待はしないで下さい。

参考URL:http://www.cci-rip.com/what_set.html
    • good
    • 0
この回答へのお礼

アドバイス有難うございます。HPも参考になりました。
「重り」←なるほど工夫が大切ですよね。

お礼日時:2003/03/23 12:29

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!