
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
「総武快速の混雑状況」という質問の直接の回答ではありませんが、心配であれば、京成線の特急に青砥まで乗って、そこで都営浅草線経由で京急線に直通する列車(羽田空港行きか三崎口/浦賀/京急久里浜行き)に乗り換えて品川に向かうという方法も考えられます。
船橋乗換えにくらべて、運賃は約100円高いだけ(JR快速で成田空港~品川といくのに比べて安い)、時間は10分ほど余計にかかるだけで、青砥乗り換えは階段の上り下り不要(ホームの向かい側)でほぼ確実に座れます(始発列車が多いため)。
また、品川の京急線ホームはJRのコンコースやJRの中央改札に隣接していて、連絡改札を通って階段7段(小段差ながらエレベーターあり)を下ればコンコースに出られますので、大きな荷物を持ってのJR他線への乗り換えはむしろJR線を使うよりも便利というのも利点かと考えられます。
http://www.jr-odekake.net/eki/premises.php?id=04 …
No.2
- 回答日時:
JRの特急「成田エクスプレス」を利用しないという事は安くしようという事でしょうか。
それならば、成田空港からJR線でそのまま品川まで乗ったほうが良いですね。
確かに本数は少ないですが成田空港から船橋まで約1時間で、京成の特急(50分)と大して変わりません。乗り換えにかかる時間を考えるとむしろJRのほうが早いと言ってよいでしょう。
http://www.jreast-timetable.jp/0906/timetable/tt …
基本は1時間に1本ですが、18時~20時台は30分おきにあります。
No.1
- 回答日時:
通勤に船橋から総武線快速を利用しています。
京成船橋→JR船橋の乗り換えは約10分見れば余裕でしょう。階段での昇降はありますが、エスカレータ・エレベータもあります。
船橋17時~19時の東京方面でしたら、夕ラッシュの逆方向になりますので、船橋から錦糸町あたり(だいたいです)までは空いていると思います。錦糸町を過ぎたあたりから神奈川方面の夕ラッシュになりますので、品川方面に向けて少しずつ混雑していく事になりますが、強烈に混雑しているという印象は無いですね。18時台が最混雑時間です。
ただ、空いているといっても総武線快速は運転間隔が不均等で、隣の駅始発だったり千葉より東から来る電車があったりで混雑はまちまちです。座れるとは思うのですが、確実かどうかと言われると、そうとは言い切れないです。
混雑を懸念されているのであれば、一番前か一番後ろの車両に乗る事をお勧めします。15両と編成が長く、一番前か一番後ろに駅の階段が少ないので比較的空いています。最も混むのはグリーン車(2階建ての車両)前後です。11両の場合は、絶対一番後ろ(千葉寄)です。欠点は、駅の階段から遠くなる事です。
成田空港からそのまま品川までJR1本で行くことも可能ですが、時間がかかる・料金高い・本数少ないという事で、「船橋乗換えが無い」という点しかオススメ出来ません。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 電車・路線・地下鉄 JR線利用者で、快特三崎口行きを泉岳寺駅から利用する人はいますか? 5 2023/05/14 13:54
- 電車・路線・地下鉄 大手私鉄一運賃が高いのは京成電鉄ですか? 3 2023/06/24 13:13
- 電車・路線・地下鉄 東京メトロ東西線について 3 2022/05/25 18:25
- 電車・路線・地下鉄 京成線の運賃は高いですよね? 2 2023/07/10 23:11
- 電車・路線・地下鉄 総武線について 1 2023/01/06 16:25
- 電車・路線・地下鉄 東日本で新快速を走らせるなら総武快速線ですか? 3 2023/06/21 00:59
- 電車・路線・地下鉄 高崎線の特別快速は何のために存在しているのですか? 4 2023/08/08 00:46
- 電車・路線・地下鉄 グリーン車の座席で不満がある人が多いですが、どう思いますか? 4 2023/05/15 00:12
- 電車・路線・地下鉄 至急お願いします! 東葉高速鉄道 飯山満駅から新浦安駅まで通勤定期を購入したいです。 西船橋駅から新 3 2023/04/01 23:57
- 電車・路線・地下鉄 【空想】学研都市線に新快速を作るとしたら 4 2022/06/26 21:42
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
本八幡愛って何ですか??
-
特急に誤って乗った場合
-
はずかしながら、キセル乗車が...
-
駅構内で車椅子を借りるにはど...
-
福知山脱線
-
京阪ってなんで通過用の線路が...
-
名鉄は大手なのに運賃が高過ぎ
-
犬山(愛知県北部)から浜松まで...
-
JR東日本の羽田アクセスが完成...
-
矢場町から地下鉄で金山駅まで...
-
東武鉄道と西武鉄道は全く関係...
-
プレゼントは何がいい?
-
ICOCAの返却は京阪のどの駅でも...
-
近鉄名古屋駅内から名鉄へ連絡...
-
「準急」と「区間急行」・どち...
-
東京で近鉄電車の切符(特急に...
-
今度旅行に行くのですが、神戸...
-
鉄オタって、一般人と比べ、鉄...
-
運転席から聞こえるチンって音
-
無人駅の緊急ブザー
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
特急に誤って乗った場合
-
東武浅草駅から都営浅草線まで...
-
本八幡愛って何ですか??
-
はずかしながら、キセル乗車が...
-
京浜急行本線と都営浅草線は繋...
-
この春から、京急電鉄の家族乗...
-
降車不要って 乗り換えないって...
-
藤沢ー新宿の通勤で、小田急かJ...
-
半蔵門線から都営新宿線への乗...
-
JR東海の飯田線から東海道新幹...
-
直通運転中止の意味。
-
福知山脱線
-
京阪電車 中書島駅での乗り換え
-
乗らないくせに電車の入り口の...
-
suicaは京成線も使えますか?
-
名鉄は大手なのに運賃が高過ぎ
-
特急券+乗車券(Suica)を使うこ...
-
湘南新宿ラインにグリーン車の...
-
鉄道の駅ホーム笠石
-
豊橋駅での乗り換え(新幹線→名...
おすすめ情報