dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

男性です、体重が平均より-5~8kgなのに体脂肪は15~20%と平均並みにあります。
週3~4で1時間程ランニングをしていますが、
これで体脂肪が10%未満になることはないのでしょうか?
炭水化物などを控えて食事制限などをしないとだめですか?

A 回答 (3件)

筋トレはしておりますか。


ランニングだけでなく、週2~3回筋トレをやったほうが良いかと
思います。
その際は筋トレを先にやってランニングをその後にやった方が効果
は高いらしいです。

自分は以前、炭水化物を極端に取らない生活をしたことがありますが、その際にイライラしたりやたらのどが渇いたりしました。
炭水化物を取らない分、肉とか魚をその分食べていたので
食費がかかります。
学生の方だったらいいと思いますが、社会人の方には向かない
食事療法だと思います。
炭水化物の摂取量にもよりますが。

自分は夜は炭水化物を少なくしたり、白米ではなく玄米を食べたり、
先に食物繊維の多い物を食べたり、食後に軽く運動したり
しています。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ええ、ウエイトトレーニングではなく、
腕立て・腹筋・懸垂程度ですが、1日おきか2日に1度行っています。
なるほど、それは知りませんでした。
ありがとうございます。
そうなのですか、炭水化物を取らないと精神的にも経済的にも苦しくなるのですね。
勉強になります。
ありがとうございました。

お礼日時:2009/06/18 14:18

質問者さんの行ってるトレーニングで充分効果があると思いますので継続して下さい。


10%未満にするのは身体に良くないと思いますので15%~20%で良いと思いますよ。
身体の状態は腹部に脂肪が付いてるとか他の部位にも脂肪が付いてる状態ですか?気になる程付いてないのでしたら、自重の筋トレをなさってっるようなので継続されると良いと思います。

食事ですが炭水化物を減らすのは良いと思いますが抜くのは身体に良くありません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

これで効果はあるのですね。
なるほど、妙に脂肪がついているので引き締まった体になりたいです。
ガリなので肉は無いのですが、お尻などに贅肉が溜まっている感じです。
わかりました、ダイエット系のHPを調べて勉強したいと思います。
ありがとうございました。

お礼日時:2009/06/19 05:35

年齢がわからないのでアレですが、体脂肪10%未満は痩せすぎじゃないでしょうか?


http://diet.netabon.com/diet/basic/average_body_ …
↑を見ると、子供以外は10%未満というのは痩せすぎだと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

すいません、実を言うと脂肪を落としてすっきりしたいと思ってます。
一番の目的は体力を付けたいのですが、有酸素運動なので脂肪落としもやりたいなと思いました。

お礼日時:2009/06/18 14:18

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!