
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
筋トレはしておりますか。
ランニングだけでなく、週2~3回筋トレをやったほうが良いかと
思います。
その際は筋トレを先にやってランニングをその後にやった方が効果
は高いらしいです。
自分は以前、炭水化物を極端に取らない生活をしたことがありますが、その際にイライラしたりやたらのどが渇いたりしました。
炭水化物を取らない分、肉とか魚をその分食べていたので
食費がかかります。
学生の方だったらいいと思いますが、社会人の方には向かない
食事療法だと思います。
炭水化物の摂取量にもよりますが。
自分は夜は炭水化物を少なくしたり、白米ではなく玄米を食べたり、
先に食物繊維の多い物を食べたり、食後に軽く運動したり
しています。
ええ、ウエイトトレーニングではなく、
腕立て・腹筋・懸垂程度ですが、1日おきか2日に1度行っています。
なるほど、それは知りませんでした。
ありがとうございます。
そうなのですか、炭水化物を取らないと精神的にも経済的にも苦しくなるのですね。
勉強になります。
ありがとうございました。
No.3
- 回答日時:
質問者さんの行ってるトレーニングで充分効果があると思いますので継続して下さい。
10%未満にするのは身体に良くないと思いますので15%~20%で良いと思いますよ。
身体の状態は腹部に脂肪が付いてるとか他の部位にも脂肪が付いてる状態ですか?気になる程付いてないのでしたら、自重の筋トレをなさってっるようなので継続されると良いと思います。
食事ですが炭水化物を減らすのは良いと思いますが抜くのは身体に良くありません。
これで効果はあるのですね。
なるほど、妙に脂肪がついているので引き締まった体になりたいです。
ガリなので肉は無いのですが、お尻などに贅肉が溜まっている感じです。
わかりました、ダイエット系のHPを調べて勉強したいと思います。
ありがとうございました。
No.1
- 回答日時:
年齢がわからないのでアレですが、体脂肪10%未満は痩せすぎじゃないでしょうか?
http://diet.netabon.com/diet/basic/average_body_ …
↑を見ると、子供以外は10%未満というのは痩せすぎだと思います。
すいません、実を言うと脂肪を落としてすっきりしたいと思ってます。
一番の目的は体力を付けたいのですが、有酸素運動なので脂肪落としもやりたいなと思いました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
1日で食パン6枚切りを一袋食べ...
-
お米は食べないとダメでしょうか?
-
ちょっと恥ずかしい話なのです...
-
ダイエット中です。タピオカと...
-
成分表示の英語表記
-
炭水化物を摂り過ぎた場合
-
糖尿病を予防しながら太る方法。
-
これって炭水化物の摂りすぎで...
-
夕食を食パンにしてダイエット
-
お米を食べ出したら太り始めました
-
自分の親(50代後半)が炭水化...
-
成人男性の一日のご飯の量が1...
-
1日少ない量で3食食べるのと、 ...
-
食事について。1日2食です。 ...
-
10日で3キロか4キロ痩せたいで...
-
尿酸値を下げるには
-
糖尿病でしょうか?
-
うどんって食べてもすぐお腹減...
-
ご飯300gを二食食べるのってや...
-
過食嘔吐と痛風の関係
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
1日で食パン6枚切りを一袋食べ...
-
毎日あずきバーを1本食べるのは...
-
食事について。1日2食です。 ...
-
筋肥大を目的とした食事プラン...
-
成人男性の一日のご飯の量が1...
-
炭水化物と糖質の違い
-
ケトジェニックとディプリート...
-
全く痩せません。 159cm73.5キ...
-
お米は食べないとダメでしょうか?
-
貧乏人なのに太るのはなぜ?
-
血中脂質
-
ジュースなど飲むだけで眠くな...
-
糖尿病とバナナは相性がよくな...
-
全然食べないのにおデブなのは...
-
職業柄夜にがっつり食べちゃっ...
-
年末までに5kg落とすには? 166...
-
コショウのGI値が高いそうで...
-
一度に
-
食パン2枚は食べすぎ?
-
豆は主食にはならないのでしょ...
おすすめ情報