初めて自分の家と他人の家が違う、と意識した時

Fドリをしたいのですが、アコード(CD6)はリアブレーキがディスクブレーキで、そのうえサイドブレーキがインナードラム式ではないため、非常にサイドブレーキの効きが悪く困っています。そこでリアブレーキ自体をアコード(CD3)等のドラムブレーキに変換することは可能ですか?
ぜひ教えてください。

A 回答 (5件)

釈迦に説教かもしれませんが・・



No1です。タックインってご存知かと思います。コーナーに突っ込むとき、猛スピードで突っ込んでゆきます。オーバースピード気味です。
フルブレーキして、フロントに荷重かけます。前のめりになるんですけど。
単にステアリング切って、かる~くサイドひいてやると、見事にドリフトします。

同じ原理で、後部座席を取っ払い、トランクルームの中身を空っぽにすると、リアーが軽くなります。
これは、タックインとおんなじ効果があって、尻が振れやすい状態です。
プラス、滑りやすいタイヤを履くと、ドリドリマシンになるはずですが。

タックインは、決まると気持ちいいです。ダートで練習したほうが決まりやすいです。
頑張ってくださいねぇ~。
    • good
    • 0

 同じアコードの下位グレード(E-CD5~3)はドラムなので、移植するのが常套手段でしょうが・・・



※E-CD5なら車重も十分あるので、E-CD6に使っても容量不足という事は無いでしょう。
 但し、No.1様御指摘の様にブレーキだけでなくゴッソリ交換する必要があるかもしれません。

※一つの手は、アーム以下ばね下部分ソックリを、解体屋から買ってくることでしょう。(モデルチェンジから14年経っているので、解体車でも残存数は少ないかもしれませんが。)

※リヤのブレーキパッドをジムカーナ用に。
 正直なところ、CD6のリヤ用があるかどうか判りませんが・・・ジムカーナでシェアNo.1というとWINMAX、その中でも特に『サイドターン用リヤパッド』と銘打っているのはGR4metalというシリーズです。
 『WINMAX』で検索をかけてみてください。サイトから適合車型の問い合わせが出来たはずです。

※さらに・・・ブレーキパッドの張り替えという手も。
 超低温・高μパッド材を張ってもらう事も可能です。
 『ブレーキパッド』『張替』などで検索してみてください。張り替えを受注している企業は結構あります。金額も、パッドの完成品を買うのと大幅には変わりません。
 パッドのベースプレートを送る必要がありますが、ノーマルブレーキを買っておいて、今クルマについているパッドを送ればオッケーです。
    • good
    • 0

ブレーキ形式の変更ですが、改造扱いになりますので、改造車検が必要になります。


必要な書類:
 1.改造概要等説明書:改造の個所、理由など概要を記入
 2.改造部分詳細図:ブレーキの詳細図を、改造前と改造後を比較できるように作成
 3.制動能力計算書:改造前より製動力があることを証明する。(性能が低下してませんよね?)
 4.強度検討書(制動装置):改造した部分が破損しない証明をする。
 5.公的機関による制動試験成績表

 →特に3,4,5は、一般の方では対応出来ませんので、止めておいた方が無難です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

車検を通すのは無理そうですね。
丁寧にありがとうございます。いろいろ検討してみます。

お礼日時:2009/06/19 19:33

CD6というとSiRですね。


あの当時のホンダのリアディスクは、サイドはドラムインではなく、キャリパーを引くタイプだったので、確かに効きは甘いかもしれませんね。
同じCD系アコードにリアドラムの車種があるので、そっちに交換すること自体は可能だと思います。
当然、リアのナックルやハブ、ブレーキ回りは全交換になります。
サイドブレーキワイヤーやブレーキ配管の一部も交換が必要になると思います。
場合によってはリアサスのアームあたりも一部交換が必要かもしれません。
おそらく、部品代だけでけっこういい金額になると思いますよ。
車の年式を考えても、そこまで金をかけるだけの価値があるのかどうか・・・という気もしなくはありません。
それよりも、今のキャリパー式サイドブレーキを、もうちょっと効くようにできないかを考えた方がいいような気もします。
動きが悪くなっているようならサイドブレーキワイヤーの交換や、リアキャリパーのオーバーホールをする、リアパッドを摩擦係数の高いスポーツタイプにする、摩耗しているならディスクも換える、とか。
(ここまでやっても、ドラムへのコンバートよりはずっと安上がりだと思いますよ?)
あとは、No1さんの言うように、リアタイヤをサイズダウンして空気圧を高めにする、なども有効ですね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

やはりそう簡単には、ブレーキの機構は変えられそうにありませんね。いろいろ努力はしてみたのですが、その方向でまたがんばってみます。
ありがとうございました。

お礼日時:2009/06/19 19:40

ドラムだと効くので、ついドラムブレーキにしたくなりますよね。


交換は大変だと思います。(可能であるにしても)

それより、空気圧を3kgくらいまで上げて見てください。
フロントは2kg程度。

それでもだめなら、リアをスタッドレスにすると、楽勝で滑りますよ。
(滑り過ぎくらい)

夏タイヤでも、幅の狭いタイヤにして空気圧を上げ気味にすると簡単に滑ります。お試しください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

スタッドレスはおもしろそうですね!
試してみようと思います。ありがとうございました。

お礼日時:2009/06/19 19:43

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!