
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
物に寄ります。
2台のPC を所有して、それぞれ同じメーカ製の新旧を搭載してます。
搭載している電源容量に寄り違う物にしています。
PC.1
ショップブランド製PC で、電源400W 搭載グラフィックボードは、
ASUS EAH2600PRO/256MB グラフィックボードをはみ出す位大きな
冷却ファンが搭載されてます。当然、隣のバス・スロットも埋まります。
音は、相当ウルサイです。
PC.2
去年暮れに自作しました。電源550W を搭載してグラフィックボード
ASUS EAH4850/HTDI/512MB を二枚挿しして、CrossFireX させてます。
搭載している冷却ファンは、アルミにセラミックコーティング?されていて、
グラフィックボード内に収まってます。
さらに薄型で、隣のバス・スロットを使用可能です。ファンの音は、聞き耳を
立てないと聞こえません。二つが同時に回って微かに聞こえる程度です。
No.3
- 回答日時:
同じくものによりけりと思いますよ。
用途にもよりますけどね。
高負荷掛けるような使い方ならレビューでも漁って
なるべく静かなのを探すか、ファン取り替えるか。
夏に向けてエアフローはキッチリしといた方がいいですよ。
No.2
- 回答日時:
モノによってピンキリです。
静かと言われているファン付き製品でもファンレスと比較すると確実に音がしますが、家庭用ゲーム機から聞こえるファンの音より静かなものもありますので、それでもうるさいと感じるかどうかは個人差ですね。
酷いハズレ製品では爆音でゲームの音を掻き消してくれるものも存在しますが…
ファンレスは静かですが、自前のファンが無いという事はケース内のエアフローがしっかりしてないと即故障につながるという事ですので、安易に手を出すと痛い目見る可能性あります。
特にミドルクラスのボードでファンレスにしたものは、その辺を真剣に考えないと本当に壊れます。
壊しました…orz
ファン付きも壊しました…○| ̄|_
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 電子レンジ・オーブン・トースター 日立のスチーム電子レンジMRO-GS8の修理 2 2022/10/15 17:34
- 車検・修理・メンテナンス ラジエータ冷却水について 8 2023/02/27 15:05
- その他(スマートフォン・携帯電話・VR) スマホで使えるオススメの冷却ファンを教えて下さいm(*_ _)m ちなみに、今使ってる機種はGALA 4 2022/05/27 09:44
- デスクトップパソコン ゲーミングpcの冷却ファンが不安定 5 2023/04/23 13:04
- バイク車検・修理・メンテナンス 気温30度の中、渋滞にはまりながらzx12rに50分くらい乗って帰って来たら、クーラントが湯気を出し 2 2023/06/18 16:20
- その他(コンピューター・テクノロジー) パソコンの冷却ファンって扇風機の小型版なだけなのてすか?ただ扇風機が小さくなっただけなのですか? 4 2023/07/22 16:10
- ノートパソコン LAVIEのノートpc N1585AALを使用しているのですがゲームしていると結構熱くなります 1 2022/06/19 18:49
- 扇風機・冷風機・サーキュレーター キャンドゥに行ったら、スマホを冷却するファンが売られていました。 どのくらいの風が発生しますか。 電 4 2022/05/22 04:42
- CPU・メモリ・マザーボード 自作パソコン(i7-11700K)の冷却について 7 2022/05/01 22:31
- 車検・修理・メンテナンス 4GR-FSE 電動ファンが止まらない 3 2022/09/10 17:35
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
GPUのファンスピードが正常に認...
-
Mac Proがグイーンってファンの...
-
ファンの振動音に対する有力な...
-
セミファンレスのグラボ(MSI GT...
-
リファレンスタイプのグラフィ...
-
ビデオカードからのファン音が...
-
グラボの冷却方法について。PC...
-
動画視聴やWebページ閲覧でGPU...
-
PCでゲーム中にだけ現れる雑音...
-
CPUのベンチマーク比較(できる...
-
画面に縦線やドットバグのよう...
-
G-SYNC Compatibleのモニターを...
-
steam版apex カクつきが直りま...
-
グラボ増設で動画再生がスムー...
-
4枚以上のマルチモニターしてい...
-
AMDとRADEONの相性
-
GTX1080とRTX2060ってどちらが...
-
直販PCは格安?
-
FX5900XT
-
グラフィックボードのサイズに...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
GPUのファンスピードが正常に認...
-
セミファンレスのグラボ(MSI GT...
-
簡易水冷ラジエーターの位置とp...
-
外排気のグラボの冷却効率を上...
-
ファンの振動音に対する有力な...
-
グラボの冷却方法について。PC...
-
PCが落ちる
-
TVボード内の排熱について
-
リファレンスタイプのグラフィ...
-
グラボ?のファンについて
-
グラフィックボードのFANを...
-
グラフィックボードが邪魔でPCI...
-
グラボについて GT705について...
-
マインクラフトとグラフィック...
-
7600GSに搭載可能なGPUクーラー...
-
NVidia 1080tiを使用しマイニン...
-
A9800XT対応のクーラーご存じで...
-
グラフィックカードのオーバー...
-
ゲーム中回線切断、触ってみる...
-
ファンレスグラボってファン必...
おすすめ情報