dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

自分でバセドウ病じゃないかと思い質問しました。
今日も、バイトで自転車で駅まで行くのも疲れてしまい、
心臓が速くなって呼吸するのが難しくて、電車を降りても
足が震えてしまいバイトを休んでしまいまいした;
こんな状態が続くと、バイトにも影響が出るし、バイト先の人にも
親にも迷惑がかかってしまうので自分の体のことをよくしりたいです。

私は、二年前ぐらいにパニック障害と診断されました。
今の症状は、
・疲れやすい ・ちょっと運動すると動悸がして苦しくなる。
・暑い日などは、体が熱くなり頭が痛くなる。夏が苦手。
・冬も冷え性などで苦手。 ・汗っかき
・視力低下(コンタクト使用中)
・精神的不安定ですぐイライラする。
・食後、すぐトイレに行きたくなる。眠くなる。
・食欲が異常なまでに旺盛。
・時々、食後にお腹が痛くなる。(左あばら下)
・日中、寝て起きると心臓が速く苦しい。
・長くお風呂に入ると動悸がする。
・疲れると足がフラフラで眠くなって動きたくなくなる。
・集中力まったくなし。
・便秘になったり下痢になったり。

生理不順ではありません。低血圧です。
バセドウ病なのでしょうか?
それとも、パニック障害の症状なのでしょうか?

お腹の痛みや心臓の動悸などで病院に昔、行きましたが
どちらも異常なし、精神的な面からくるものかもしれない。
それでもなかったらあとは、精密検査。と言われました。
とても困ってるの教えてください。
よろしくお願いします。

A 回答 (1件)

バセドウかも知れません。


パニックの方は知識不足で判りませんが、書き出された症状の中で、
バセドウと診断された私にも覚えのある項目があります。
酷い時には立っているだけで動悸したり、
横になっていても天井がグルグル回って見えたりしませんか?

病院(内科)で、医師にバセドウの可能性を伝えたうえで
血液検査をされてみてはいかがでしょうか。

下にバセドウのページの一つを貼っておきました。
お大事に。

参考URL:http://homepage3.nifty.com/mickeym/No.401_500/43 …
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!