
金曜日の夕方~夜に、新宿から前橋まで行く予定なのですが、グリーン車の混雑状況について教えて下さい。
7月の金曜日に、前橋まで行くことになり、新宿からグリーン車で行こうと考えているのですが、新宿から湘南新宿ラインを使うか、上野まで行って始発の高崎線を使うか、特急「あかぎ」を使うかで悩んでいます。
スーツなど荷物が多いため、できれば網棚のある一階建て部分に乗りたいと思っています。
まず、以下の2本の混雑率について教えてください。
新宿 16:18発 特快高崎 17:23発 特快高崎
・時間的には、ぎりぎりラッシュではないと思いますが、やはり車端部分と限定してしまうと厳しいでしょうか。
・また、これを使うと高崎で両毛線に乗り換えますが、両毛線に乗ることを考えると、上野発の前橋行きに乗ることが得策でしょうか。
上野発にした場合、新宿から神田乗り換えで上野に向かうことになると思いますが、その場合次の二本のどちらかを考えています。
上野 18:30発 通快前橋 19:00発 あかぎ前橋
・この二本は、完全にラッシュに飲み込まれると思いますが、上記の湘南新宿ラインに比べて混雑率はどうなのでしょうか。
・また、このどちらかに確実に乗る場合は、何分前にはホームに並んでいれば良いでしょうか?
・高崎線の一部のグリーン車には、確か全部が一階建てのグリーン車が連結されていたと思いますが、18:30発の通快前橋行はこれに乗ることができますでしょうか。
色々と聞きたいことが多すぎて、とても読みにくく把握のしにくい質問となってしまい、大変申し訳ないです。
「自分だったらこうする」など、アドバイスいただけると嬉しいです。
以上、どうかご教授のほど宜しくお願い致します。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
こんにちは
土日しか使ったことがないですが
本数の長と座れる確率が高い高崎線をオススメします
http://park2.wakwak.com/~genzo/takasakisen/hense …
湘南新宿は伊豆方面とか東海道方面から乗っている人が多いので
あまり空席がない記憶が
それと高崎線ですと1本見過ごして次の便の先頭にいるという手も
参考サイト見させていただきました。
確かに、上野16:00、16:44、17:43、18:30、18:46・・・と本数が多いですね。
急ぐ旅ではないので、普通列車でもグリーン車にさえ乗れればよいので、本数の多い高崎線の方が理想的です。
特に、17:43、18:30、18:46の一階建てのグリーン車編制の3連チャンは「乗れなければ次」ということができますし・・・
やはり上野から行くことにしました。ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 電車・路線・地下鉄 JR線の愛称線名は、どうなっているのですか? 5 2023/05/20 11:56
- 電車・路線・地下鉄 高崎線の特別快速は何のために存在しているのですか? 4 2023/08/08 00:46
- 電車・路線・地下鉄 東北新幹線から新宿駅へ向かう場合、乗り換えに適した駅はどこですか? 7 2023/03/02 17:52
- 電車・路線・地下鉄 グリーン車の座席で不満がある人が多いですが、どう思いますか? 4 2023/05/15 00:12
- 電車・路線・地下鉄 湘南新宿ラインのグリーン車について 4 2022/11/30 18:31
- 電車・路線・地下鉄 JR東日本はいい電車(E電)と言う人はいなくなったのですか? 6 2023/05/16 13:30
- 電車・路線・地下鉄 東戸塚駅の列車について 5 2022/10/06 17:21
- 電車・路線・地下鉄 武蔵小杉<->神田エリアの通勤経路について 3 2022/04/11 20:34
- 電車・路線・地下鉄 JR旅行 乗車券の買い方について 8 2023/05/20 21:32
- 新幹線 新幹線切符の改札の通し方について 3 2022/04/20 21:22
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
湘南新宿ラインのすいている車両
-
定期券について
-
満員電車で乗って来る人を押し...
-
横浜線の普通電車にトイレって...
-
新幹線の乗り方がわかりません...
-
代々木体育館でのLIVE後の混雑...
-
埼京線の一号車は、どっち方の...
-
駅のホームで電車の進行方向の...
-
総武快速線の定期で降りれる駅...
-
東武伊勢崎線(スカイツリーライ...
-
電車に慣れてなく、どこのホー...
-
入る改札と下りる改札の間の時...
-
大崎駅でのりんかい線への乗り...
-
りんかい線直通の埼京線には、...
-
朝ラッシュ時の埼京線下り列車
-
京急上大岡駅の混雑状況
-
車で10kmって一般道路を平均速...
-
中央線の痴漢
-
定期区間内でもチャージが減っ...
-
常磐線はなぜ本数が少ない? 宇...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
湘南新宿ラインのすいている車両
-
大崎駅でのりんかい線への乗り...
-
満員電車で乗って来る人を押し...
-
総武快速線の定期で降りれる駅...
-
定期券について
-
埼京線の一号車は、どっち方の...
-
新幹線の乗り方がわかりません...
-
SUICA定期の「経由」について
-
京葉線・総武線の定期について
-
横浜線の普通電車にトイレって...
-
定期区間内でもチャージが減っ...
-
りんかい線直通の埼京線には、...
-
池袋から新宿駅に行きたいです...
-
山手線の定期。隣の駅から乗っ...
-
定期券の途中下車についてです
-
代々木体育館でのLIVE後の混雑...
-
電車の定期についてです 津田沼...
-
駅のホームで電車の進行方向の...
-
車で10kmって一般道路を平均速...
-
京急上大岡駅の混雑状況について。
おすすめ情報