dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

蒸し暑く寝苦しくなり始めた今日このごろ・・・
深夜に観るテレビも特になくチャンネルを変え続けていると、BShiでNBAのファイナルが再放送されていました。
今までバスケットボールは、たまにスポーツニュースで見かける程度だったのですが試合を観始めると面白い!
スピーディーでパワフルな上にカッコいい!
何故いままで観なかったのか後悔しながらNBAについて調べてみると、いまはシーズンオフなんですね(^^;)
もっと沢山試合を見たかったんですがNBA観戦初心者の私としてはシーズンオフの間にNBAについて勉強することにしました。
そこで皆さんに質問をさせて頂きます。
(1)このチーム(または選手)が面白い!
(2)ここのチーム(または選手)を応援している!
(3)ここに注目しておけ!
この3つについて解答お願いします!
また、上記3つ意外の自由な御意見なども参考にさせて頂きたいので何かありましたら、よろしくお願いします。

A 回答 (1件)

こんばんは



(1)と(2)は試合を見ていくうちに決まっていくでしょうから…ただ有名どころでは
・ロサンゼルス・レイカーズ&コービー・ブライアント
・クリーブランド・キャバリアーズ&レブロン・ジェームス
・ボストン・セルティックス&アレン、ピアース、ガーネットの三人
…といった所かも知れません。

(3)2010年問題というのがNBAではありますね。
2009-2010シーズン(次のシーズン)が終わるとFAを獲得する大物選手がたくさんいて、(ひょっとすると)ビッグトレードが目白押し…なんてことがあるかもしれません。↓こちらで来シーズン以降にFA権を取得する選手のリストがあるようです。(直リンしてないんで頭に「h」をw)

ttp://nbadaily.wiki.fc2.com/wiki/2010%20FA%E3%83%AA%E3%82%B9%E3%83%88?sid=ac57cc880673b5831071e2b126f24f65

先に書いたボストンのうちアレンとピアースが、昨季MVPでクリーブランドのレブロン・ジェームス、得点王のマイアミのウェイドなど…勉強するやる気をそいでしまうかもしれませんが、再来シーズンが始まるときはチーム構成がガラっと変わってたりしてw

それからサラリーキャップについても知っておいたほうが良いと思いますヨ。日本のプロスポーツにはない制度ですから。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

丁寧な御回答有難う御座います!
お礼が遅くなりまして申し訳ございません。
早速、移籍などを調べていたらシャキール・オニールの移籍に行き着き
今までの動画などを貪る様に見入っておりました。
シャック・アタック強烈ですね!
調べれば調べるほど、のめり込んで行きそうです。
これから基礎的な部分について勉強していきたいと思います。
最後に丁寧な御回答に改めて御礼申し上げます、有難う御座いました。

お礼日時:2009/07/04 04:24

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!