いちばん失敗した人決定戦

結婚式場選びってプランナーで決めるのでしょうか?
プランナーが感じが良いだけできめるんでしょうか?
彼は自分に対して感じが良いプランナーを選びます。
私からしたら男のプランナーだと今いちしゃべりずらくて、なのでいつも彼がほとんど仕切る感じでしゃべっています。
私はそんなに人としゃべるのが苦手な性格なのもありますし口下駄
なのもたしかにあります。
何か聞きたいことありますかとプランナーが聞いた時、多少私も気になることがありますのでわたしが話そうとすると、しゃべり方がいけないのか、私がしゃべることに対し横から止めようとします。そのため聞きたかったことが聞けなかったりします。
私が暦の本をみて良い日を探してるとしまってとプランナーがいるまえで言います。プランナーさんは笑ってますが
(たぶんみっともないという意味なのかもしれませんが)
プランナーがいる前でそういうことされたのでムカついてしまいました。そのために見学いくと喧嘩になります。
後お金のこともそうですが式場のこのみのことでも違いがでます。
彼はであった場所でやりたいというこだわりがあるみたいです。
しかしそこでやるには意外に金額も高く今回プランナーも自分に対し感じが良い人で条件がそろったのですが、私はもう少し安くできるところでやればいいのかなって思います。
こういう場合どちらかが折れなければ決まらないのはわかりますが
みなさんは式場選びでお互いに違う意見になった経験などございますでしょうか?
このような場合どちら側に合わせるのでしょうか?

後、彼はきまったら忙しくなるとか何回も打ち合わせにいくんだよねとか言ってきます。でも結婚準備ってそんなに面倒なものなのでしょうか
確かにお仕事が移動になったばかりで大変かもしれませんが、結婚(プライベート)と仕事は一緒じゃないと親にいわれました。
私はこのことにたいし結婚するきあるのかなって思ってしまい、もう10年付き合ってるのだからいい加減にはっきりしないといけないと思っています。彼にも言っています。
準備にふつうは半年以上かかるっていいますが、私たちの場合いろいろやるわけでもないのに、そんなに何回も打ち合わせいくのかなと思っています。
プランナーと話すときと私2人でいるプライベートなどの時と態度が違くなります。
プランナーの前ではあたしに対し怒りっぽくなるのです。
だからいきたくないなって最近思ってしまいました。
打ち合わせは何回ぐら行きましたでしょうか?

もう結婚どうしようかなまでなっています。

みなさんはやはりプランナーなどで決めたりするのでしょうか
アドバイスよろしくお願いいたします。

A 回答 (6件)

こんにちは。

去年結婚式を行いました、20代の女です。
ご質問を読ませていただくと、かなりストレスが溜まっている感じですね^^;

ちょっと感情的になられているようですが、聞きたい事は
1、式場はプランナーで決めるのか?
2、彼と違う意見になった時、どちらの意見に合わせるのか?
3、打ち合わせの回数はどれくらいか?
こんな感じで良かったでしょうか?勝手に数字をふってしまいましたが…。

あくまで私の経験と考えですが、宜しければ参考までに…。

1、式場はプランナーで決めるのか?
これも大事だとは思いますが、一番は自分達がやりたい所かどうかではないかと思います。
式場の外観や内装、お料理、サービス、料金、接客全部を踏まえた上で判断するのが
一番だと思います。

プランナーさんに関しては、ブライダルフェアでお話をした方が、自分達の担当になるとは限りません。
私達の時は、契約までの方と、実際に担当をしてくれるプランナーさんが別の方でした。
また、プランナーさんは意見や考えが合わなければ途中で変えてもらう事も可能です。

ですから、私個人としてはプランナーさんありきではなく、会場や日程ありきで決めていった方が
いいと思います。

2、彼と違う意見になった時、どちらの意見に合わせるのか?
2人の結婚式なんですから、2人で妥協点を探すべきだと思います。
(あくまで私の考えですが…。)
もちろん、それが上手くいかずにどちらかの意見に賛同せざるを得ない事もありますが、
結婚してからも意見の違いはどんどん出てくるのですから、今から2人できちんと妥協点を探す
方法や、お互いをきちんと納得させる方法を学んでおかないと、これからもきっと苦労すると思います。

3、打ち合わせの回数はどれくらいか?
少なくとも3~4回はあると思った方がいいと思います。
大体どこも3、4カ月前から打ち合わせが始まり、毎月1回ずつは話し合いをします。
もちろん、結婚式をされるご本人が「そんなに時間を取れません。」と言えば回数を減らしては
くれますが、決める事の数は減らないので、その場合は1回の打ち合わせが3~4時間以上
とかになる場合もあると思った方がいいと思います…。

特に花嫁はドレス探し、メイク・ヘアスタイルリハーサルなどでその他にもお呼び出しがかかると
思います。

>打ち合わせは何回ぐら行きましたでしょうか?
私は夫同伴の話し合い(招待状、席次表の種類から始まり、お料理やドリンク、装花、イベント、
音楽、テーブルクロスやナプキンの色、ケーキの種類、見積もりなどなど…)で3ヶ月間に4回、
その他に、ドレス選びで3回、最終確認で1回、装飾品の納品で1回でトータル9回くらい
足を運んだと思います。

他の方も仰っていますが、彼は「自分の優位さ」をアピールしたいのでしょうね。
もしくは「俺はきちんと準備を手伝う男」アピールか…。

他の方のお礼にありましたが、嫁の話しを聞かない男の人は、プランナーさんにとっては
とてもやりやすい、言い包めやすい存在だと思います。
彼が上手く丸めこまれないように祈ってます…。

余談にはなりますが…、結婚式の話し合いは、きちんと証拠を残しておかないと、
金銭的な事で後々もめる事になったりします。

彼には「やめろ」と言われるかもしれませんが、毎回ノートを持っていって、お金に関して
プランナーさんが言った事を書きこんでおいた方がいいと思いますよ!
結構言ってる事が毎回変わったりする方いますので…。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
やはり一番は、プランナーでなく一番に二人でどのような感じでやりたいのかが大事なのですね。

自分達の担当になるとは限りません。

変わることもあるのですね


また、プランナーさんは意見や考えが合わなければ途中で変えてもらう事も可能です。

変えること出来るんですね
もういちど彼に言ってプランナーは変わるかもしれないし、変えることもできるので、会場や日程など優先にきめたほうがいいと言ってみようと思います。


2人の結婚式なんですから、2人で妥協点を探すべきだと思います。
(あくまで私の考えですが…。)

はいそうだと思います。最低限はお互い妥協し二人で決めなきゃ後で後悔すると思いました。
これができなくて意見の違いで、かたほうだけの意見に合わせてばかりだと生活していくなかでも不満が爆発するのではないかまで思ってしまいました。


私は夫同伴の話し合い(招待状、席次表の種類から始まり、お料理やドリンク、装花、イベント、
音楽、テーブルクロスやナプキンの色、ケーキの種類、見積もりなどなど…)で3ヶ月間に4回、
その他に、ドレス選びで3回、最終確認で1回、装飾品の納品で1回でトータル9回くらい
足を運んだと思います。

だいたい9回ですと1か月2から3回行く形ですかね
参考になりました。ありがとうございます。


他の方のお礼にありましたが、嫁の話しを聞かない男の人は、プランナーさんにとっては
とてもやりやすい、言い包めやすい存在だと思います。
彼が上手く丸めこまれないように祈ってます…。

なるほどお嫁さんだと、わがまま通りすいので相手だったらやりやすいのですね。
なるべく私も意見を言えるようにしないと、プランナーの思うとりになるかもしれません。


余談にはなりますが…、結婚式の話し合いは、きちんと証拠を残しておかないと、
金銭的な事で後々もめる事になったりします。

彼には「やめろ」と言われるかもしれませんが、毎回ノートを持っていって、お金に関して
プランナーさんが言った事を書きこんでおいた方がいいと思いますよ!
結構言ってる事が毎回変わったりする方いますので…。

はいこれは本当にそう思います。あとで後悔ないよう今度から何がなんであろう書いておこうと思います。
参考にさせていただきます。とても細かく教えていただきありがとうございますした。

お礼日時:2009/06/26 21:08

確かにプランナーは要素のひとつではあります。


式場が気に入ってもプランナーが信頼できないと止めたり、式場に迷っている時プランナーの感じが良いとそこに決めたりします。
例えば式場がいくら良くても、いい加減なプランナーのせいで挙式自体が台無しになってしまったりすると思います。
なのでプランナーで決める人がいても不思議ではないですが…。

相談者さんの場合は彼がプランナーで決めている、より彼自体に問題があると思います。
彼はプランナーさんを選んでいるのは気に入ったから、というより女性に意見を聞かないプランナーさんを選んでいるのだと思います。
意見が違っているということなので花嫁の意見を重要視するプランナーでは都合が悪いわけです。
彼は貴女の意見は聞きたくない、100%自分の思い通りにしたいわけですよね。
そのために「彼女さんはどうですか?」と尋ねるプランナーではマズイのです。

>プランナーの前ではあたしに対し怒りっぽくなるのです。
他人の前で「主人である自分の優位」を見せつけたいのです。
自分の意見は全く通らず、他人の前で馬鹿にされる。
結婚後もそんな生活になると思いますが。
よく考えた方が良いと思います。

打ち合わせが何度も行われるのは普通だと思います。
たいしたことしない、といってもちゃんとしたプランナーさんほど綿密に打ち合わせしたいと思うので。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

確かにプランナーは要素のひとつではあります。
式場が気に入ってもプランナーが信頼できないと止めたり、式場に迷っている時プランナーの感じが良いとそこに決めたりします。
例えば式場がいくら良くても、いい加減なプランナーのせいで挙式自体が台無しになってしまったりすると思います。
なのでプランナーで決める人がいても不思議ではないですが…。


はい、やはりプランナーのかたも信頼できなければっていうのは
わたしもあります。


相談者さんの場合は彼がプランナーで決めている、より彼自体に問題があると思います。
彼はプランナーさんを選んでいるのは気に入ったから、というより女性に意見を聞かないプランナーさんを選んでいるのだと思います。


なんとなくそういう感じもします。
もし本当なのかいい方法でもう一度たしかめたいですが、
あまりきになったら私にも意見言う権利はあるっていってみようと思います。



意見が違っているということなので花嫁の意見を重要視するプランナーでは都合が悪いわけです。
彼は貴女の意見は聞きたくない、100%自分の思い通りにしたいわけですよね。

これは100パーセントではありません。ドレスの種類などのことは、心配してもう一つの式場が多いいけど大丈夫っていってきたりはします。


そのために「彼女さんはどうですか?」と尋ねるプランナーではマズイのです。
はい、そうですねこの辺が微妙です。プランナーさんは、結構彼には電話してその後どうですかとかかかってきてるみたいですしね
わたしより自分にいいようなプランナーがいいのは当たってると思います。



打ち合わせが何度も行われるのは普通だと思います。
たいしたことしない、といってもちゃんとしたプランナーさんほど綿密に打ち合わせしたいと思うので。


そうなんですね、やはり余裕が大切なのですね。
もう一度あわてずに様子みようと思います。
アドバイスありがとうごじました。

お礼日時:2009/06/25 22:38

式場選びと彼との問題は一緒にはせず・・・。



式場選びですがまずはおふたりはゲストのことは考えていますか?
立地とか更衣室の有無、式場の動線(ゲストがあっちこっち移動するのは大変)、親族控え室がちゃんと2つあるかとか。
披露宴会場の十分な広さとか・・・。

まずはゲストにかかる部分を考慮してチェックしてください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

ゲストのことは最初に考えています。
希望してる所は本当に交通に便利なところにあります。

ありがとうございました。

お礼日時:2009/06/25 22:41

困りましたね。


このままじゃ、貴方は不満を引きずりながら結婚式を迎えることになります。
引きずられて結婚なんて最低です。

彼を心底愛してるのか自信がなくなりましたね。これまで片鱗も見せなかった彼の異常な態度が貴方には理解できないばかりか、不信感さえ抱かせてしまいましたね。

婚約を解消するのでなく、結婚式を貴方の気持ちが落ち着くまで延期しましょう。彼は、承知しないでしょうが、此処に質問された鬱憤が晴れない限り、些細なことと彼は笑い飛ばすでしょうが、貴方に蟠りは長く、長く、続きます。

暫く会うことも止めて、本当に彼についていったらいいか、考えを纏めましょう。ズルズルと引っ張られるだけじゃ幸せはつかめません。

式場のプランナーは、アドバイザーです。貴方たちのお手伝いが仕事で、命令者じゃありません。
お金が気になるなら式場を換えられればいいことです。プランナーのために貴方たちは結婚式を挙げるのじゃないはずです。自分たちの結婚式は、自分たちで自分たちのためにプランを立てましょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

暫く会うことも止めて、本当に彼についていったらいいか、考えを纏めましょう。ズルズルと引っ張られるだけじゃ幸せはつかめません。

はいそのように思ってきてしまいました。
これ以上考えるのも嫌ですし少し距離をおいて考えなおそうと思います。


式場のプランナーは、アドバイザーです。貴方たちのお手伝いが仕事で、命令者じゃありません。
お金が気になるなら式場を換えられればいいことです。プランナーのために貴方たちは結婚式を挙げるのじゃないはずです。自分たちの結婚式は、自分たちで自分たちのためにプランを立てましょう。


本当にそうですねアドバイスありがとうございました。

お礼日時:2009/06/24 18:21

結婚式場選びは、式場のプランナーの人気投票ではありません。

まずは、お二人でどの様な結婚式をしたいのか話し合う必要があります。必要な条件をクリアして一番安くできるところを選ぶべきでしょう。式場によっては、引き物の持ち込みは認めないとか、席次表や招待状の印刷表書きなど、セットから外しても価格は変わらないとか、言いたいことを言う所もあります。甘い言葉や、他の方はその様なことはなさいません、言いません…とか言うような所は止めた方が良いでしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

結婚式場選びは、式場のプランナーの人気投票ではありません。

はいそのとうりだと思います。

まずは、お二人でどの様な結婚式をしたいのか話し合う必要があります。

彼にいってもう一度話し合いきめたいと思います。

必要な条件をクリアして一番安くできるところを選ぶべきでしょう。式場によっては、引き物の持ち込みは認めないとか、席次表や招待状の印刷表書きなど、セットから外しても価格は変わらないとか、言いたいことを言う所もあります。甘い言葉や、他の方はその様なことはなさいません、言いません…とか言うような所は止めた方が良いでしょう。


まだ詳しくきけなかったことがあります。持ち込み料などのことも今になって聞いとけばよかったなって思います。
なのでこれから聞いてちゃんと納得するまで聞こうと思います。
なんだか聞いてはいけないのかって思ってしまってて、納得するまで聞いていいのですね
アドバイスありがとうございました。

お礼日時:2009/06/24 20:17

結婚式場は二人で決めるものです。

結婚式の内容はプランナーが決めるのではなくお二人で決めるものであるという原則をお忘れなく・・・
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
本当にそうです。プランナーはアドバイスのためにいるだけで
二人で話し合えないようなら考えたいと思います。
アドバイスありがとうございました。

お礼日時:2009/06/24 20:19

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!