dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

7月初旬に東京へ行くことになりました。
友達のところへいくのですがどこで何するかなどまったく決めておらず友達も上京して間もないので詳しくないといってました。
ど田舎から行くのですが夏に成人式もありファッション、ヘアを手本にしたいと思いショッピングをしたいと思っております。(だいたいバーゲンが始まるのかと)
こっちではしまむらより少し高い値段を基準にしているので109ブランドなんて手が出せません。また、田舎育ちなので体格もよく憧れのギャルっぽい服も着れずに20歳も終わりを迎えます。カジュアル、きれいめ、問わずどこを回ると充実できますか?ちなみに社会人です。アドバイスしづらいと思いますがオススメの場所でかまいませんのでよろしくお願いします。

A 回答 (6件)

黙っていても原宿、表参道(けっこう高いですよ)は行かれるような気がするので、



カジュアルならちょっと変化球ですが

高円寺はいかがでしょう。やたらに古着屋(まあ若者向けの)がある街です。
特にルック商店街は一見ふつうのしょぼくれた商店街ですが実は軒並み古着屋というなかなかお洒落ですかした商店街です。
http://www.d-skoenji.jp/town/skoenji/look.php

あと下北沢。
服屋と喫茶店と飲み屋とライブハウスでできている街です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます^^高円寺はあまりファッションとしては聞かないものでしたのでちょっと気になってます♪

お礼日時:2009/06/26 12:17

http://ja.wikipedia.org/wiki/H&M
http://trendy.nikkeibp.co.jp/article/special/200 …
http://images.google.co.jp/images?hl=ja&lr=&rlz= …

原宿と銀座に店舗がありますが、リーズナブルな価格設定で有名な
H&Mがお勧めです。
スウエーデンのメーカーが昨年進出してきました。
ユニクロも驚く「世界最強の低価格衣料チェーン」と言われています。
また、下記の日暮里のカジュアルショップはとんでもない超安価格で知られています。


http://amatoboss.blog31.fc2.com/blog-entry-812.h …
http://plaza.rakuten.co.jp/piyokopiyoko/diary/20 …
    • good
    • 0

うちの長身太め(デカイ)の娘のお気に入りは銀座です。


zaraとかH&M,がサイズ展開が豊富なのでお気に入りみたいです。
ユニクロもgapもあります。
    • good
    • 0

こんにちは。


中野ブロードウェイなどはいかがでしょう?

あと新宿西口駅からの京王モールとか
東京ではないですが川崎のアゼリアなどは安いもの揃ってます。
川崎ですと西口にラゾーナ川崎があるので、色々みられて面白いですよ。


ご参考まで。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

中野ブロードウェイですね@@テレビでみたくらいの知識なので調べて見ます^^川崎ですかーそちらにも友達がいるんですが遊ぶとしたらいってみたいと思います^^ありがとうございました^^

お礼日時:2009/06/26 12:28

原宿、表参道を南北に横切る"キャットストリート"旧渋谷川歩道とも言います。


または所狭しとファッションがひしめく
下北沢、「下北沢 ブティック」でクグッて下さい
または「麻布十番」ってところでしょうか。
沢山有りすぎてほんの一部です。

この回答への補足

そうですよね、たくさんありますね^^キャットストリートですかー原宿はもう定番ですねー^^
麻布十番、、ちょっと気になります^^ありがとうございました^^

補足日時:2009/06/26 12:29
    • good
    • 0
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ららぽーと、いいですね^^ほんとに都会っていうイメージしかないので海や風景もみることができるので思い出になりそうですーありがとうございました^^

お礼日時:2009/06/26 12:40

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!