
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
回答がないようなので…
対話的な操作になるのなら、Flashかjavascriptでしょうかねぇ…
基本的にはクリックの座標を得て、点(または短線)を描画することでゴリゴリ作ることもできそうですが…
◇以下はポイントを連続させて描画する例(javascript)
http://d.hatena.ne.jp/nyagao/20070711/1184160750
検索してみると、いろいろライブラリはあるみたい。
(あまり内容は見ていませんが)
◇Flashの例(?)
http://www.yukun.info/blog/2008/10/actionscript- …
最近のブラウザには、ある程度描画を扱う機能もあるので、それを利用する方法もある。(ただしブラウザによって対応の方法が違う)
(以下javascriptの例)
◇Canvasによる例
https://developer.mozilla.org/ja/Canvas_tutorial
◇VMLとかDirectXとか(for IE)
http://www.openspc2.org/reibun/javascript/#19
◇あるいはSVG
http://www.openspc2.org/reibun/javascript/#20
◇ライブラリの拡張例(dojo)
http://builder.japan.zdnet.com/sp/dojo-kickstart …
他にもprototypeやjqueryの拡張でもあるみたい…
◇描画用のライブラリ例
http://www.walterzorn.com/jsgraphics/jsgraphics_ …
http://www.codeproject.com/KB/scripting/javascri …
http://draw2d.org/draw2d/
http://jsdraw2d.jsfiction.com/
http://keicode.com/script/scr19.php
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 数学 球面と接する直線の軌跡が表す領域 4 2023/07/30 12:37
- 数学 【 数I 放物線と直線の共有点 】 問題 放物線y=x²+ax+bが点(1,1)を通り, 直線y=2 4 2022/07/18 09:57
- 数学 数学ベクトルに関しての質問 3 2022/05/25 23:21
- 数学 ベクトル方程式(ヘッセの標準形)についての質問 2 2022/04/23 18:00
- 統計学 直線の傾き(回帰係数)から相関係数を計算できるのでしょうか? 2 2022/09/16 19:28
- 数学 数学3の式と曲線の、媒介変数表示の曲線の問題で、わからない点がございます。 次の媒介変数表示された曲 3 2022/04/21 14:52
- 数学 線形代数の2次元直交座標系、極座標系についての問題がわからないです。 2 2022/07/16 20:42
- 中学校 中1数学 比例のグラフの座標の読み取り 4 2023/03/28 12:26
- その他(プログラミング・Web制作) このプログラミングをどう組みますか? Googlecolabでやってるんですが、出来る方お願いします 1 2022/07/13 10:52
- 画像編集・動画編集・音楽編集 ワード。頂点の編集。 4 2022/09/28 14:14
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
Minecraft 統合版(PC)の描画距...
-
pygameで画像を描画する方法を...
-
仮想メモリが移動できない
-
PCで細かな目盛りを作図する方...
-
GDI+について
-
テクスチャがうまく表示されな...
-
C#によるWPF その3
-
最前面に無理やりフォームを持...
-
CS_HREDRAW|CS_VREDRAWについて
-
Celeron351と同等のCPUについて
-
消えてしまいます。
-
Web上で指定したプロットを基に...
-
描画バッファーのオーバーフロ...
-
InvalidateRectの使い方について
-
C# listbox
-
コントロールの上に描画
-
お勧めの低価格PC
-
ExtFloodFillで印刷できない
-
二回目の右クリックで正しく表...
-
Excel 2019 [オプション]の[リボンのユ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Minecraft 統合版(PC)の描画距...
-
[VB.net] DataGridViewの列ヘッ...
-
word
-
TextBoxに文字を書いても表示さ...
-
VB6,リストボックスの特定行の...
-
NVIDIAのシェーダーキャッシュ
-
panelのスクロール表示について
-
VC++プログラムをつかったBMP画...
-
VBAにGDI+を参照させる方法
-
google Colabでmatplotlibの描...
-
MFCでOnPaintのタイミング
-
MFCのタイマーのつかい方を教え...
-
UpdateData( FALSE); による文...
-
CStaticコントロールの静的イメ...
-
Form1 Load で実行されない。
-
InvalidateRectの使い方について
-
win32api 画面のちらつき
-
c++ ダブルバッファリング、以...
-
CDC(LineTo)で描画した線を透過...
-
BitBltでの表示での問題です。
おすすめ情報