dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

こんばんわございます。
180SXに乗っているものでございます。
良くパーツなどを流用できると聞きますが、180SXのブレーキにS15のブレーキキャリパーが流用できるでしょうか?
ローターは今のままのものを使用したいのですが(4穴のままのものを使いたいのですが)
可能でしょうか?
また、可能であればキャリパー以外どんな部品がいるのでしょうか?
あと、LSDを純正ビスカスからS15の純正ヘリカルに変えたいのですが、これも可能でしょうか?
どうかご教授ください。

A 回答 (2件)

ローターは径は280で同じだけど厚みが違うからアカンで~


差を無視して無理矢理つける事もできるけどお勧めはしないなぁ。。。

4穴でいくなら
A.S14(S15)ターボ用の5穴ローターを4穴加工して使う
B.プロミューの対抗キャリ流用時用4穴ローターを使う

他にはS14ターボ用のブレーキホースが必要っす

5穴にするのならば足回りをゴッソリ持ってくればOKっす(ナックルとか)
ロアアームはR32用が良いっす。S14用でも行けるけど長いのでキャンバーがちょっと増えるっす

この説明で移植の概要が掴めてこなければ危ないので止めた方が良いっす
どうしてもやりたいのならば詳しい人に付いてもらう方が安全っす
    • good
    • 0

ローターだけ使うとかじゃなしにゴッソリ移植したほうがいいです。


うちら15ユーザーは34の足回り移植に励んでますから、15の足回りは余っています。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!