dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

自然塩を購入している人は
食卓塩のなにを問題視・危険視しているんですか

ミネラル不足ですか?

A 回答 (5件)

食卓塩はほかのまともな回答者の方のおっしゃるとおり、味が単調です。


というのもほぼ100%NaCl(Naclではない。なにそれ笑)だからです。
化学分解してる、とか訳の分からないことを考えて問題視しているのでしょうね。分解したらナトリウムと塩素とに分かれて確かに危険ですけれど。
調味料入りとか本当に訳が分かりませんよね。塩って調味料じゃないのかと。

天然に産出される塩のばあい、主成分としてはNaClですが、精製塩に比べ多くの不純物を含んでいます。その不純物のために味に深みが出るのです。
ただ、単純に塩っ気を足したいときには食卓塩もいいでしょうから一長一短ですね。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

やっぱり味なんですか。

自然塩を買う人達は、食卓塩は身体に悪いものだと問題視・危険視しているから自然塩を買うのだと、勘違いしていたようです。
味でしたか。それだと納得です。

回答ありがとうございます。

お礼日時:2009/06/30 00:50

質問タイトルが食卓塩の身体への影響と言うことでしたので、そのような回答をしたのですが、


sdudciさんがお聞きになりたいのは自然塩を買いたい人の理由だったのですね。

私の場合は味です。

しかし中には、無知のために精製塩は体に悪く、自然塩は体によい、とカンチガイしているひともいるでしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

自然塩を買うことのメリットは「味」だと理解できました。
どうも自分自身、自然塩を買う人は食卓塩は身体に悪い、と思ってる人が多いと誤認識していた所があります。

再度の回答ありがとうございました。

お礼日時:2009/07/01 16:57

食卓塩は化学分解した物です


Naclてやつ
まずい+調味料入り
    • good
    • 1
この回答へのお礼

調味料というのは、固まるのを防ぐために入れる炭酸マグネシウムのことですか?
それとも味をつけてるという意味でしょうか。

http://www.shiojigyo.com/a040encyclopedia/encycl …

お礼日時:2009/06/27 22:14

 どの塩でも摂りすぎは体に良くない。


 自分は食卓塩派だが、食卓塩でも何も不自由ないです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

確かにそう思います。
自分も何ら不自由ないのですが、わざわざ割高の自然塩を買ってる人達は
食卓塩のなにを問題視・危険視しているのか、知りたくて質問しました。

回答ありがとうございます。

お礼日時:2009/06/27 18:56

食卓塩は美味しくない

    • good
    • 0
この回答へのお礼

美味しいか、美味しくないか。そういう問題ですか。
食卓塩が危険だから、とかいう理由ではないんですか。
やや意外でした。
そういう理由ですと明瞭でスッキリします。

回答どうもです。

お礼日時:2009/06/27 18:57

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!