dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

水道の蛇口に浄水器を付けているのですが、
浄水器の蛇口部分(というのでしょうか。水が出る部分です。)
に赤いカビらしき物が付いています。
浄水器自体も汚れています。

もう浄水器自体を外した方が良いのか?と考えています。
浄水器のメンテナンスはどのようにされていますか?

A 回答 (2件)

トレビーノのような蛇口に取り付けるタイプならば,水の出てくる部分と言うのは,カートリッジのこのでしょうか? カートリッジは定期的に交換されないのですか? 


我家では,年2回カートリッジを交換します。その際,蛇口も浄水器本体もすべて外して,汚れやカルシューム等の付着物を,歯ブラシ等で洗い流します。

この回答への補足

回答ありがとうございます!

質問は、浄水器本体部分です!
カートリッジを外した部分や、裏返した所が汚れてて。できれば漂白剤みたいなのを使いたいなと思っています。

補足日時:2009/06/29 16:38
    • good
    • 0

emuanchaです。

先ほどのレスポンスで,URL添付を忘れました。

参考URL:http://www.torayvino.com/support/attention/index …
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!