dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

旦那と離婚することになり、話し合いでは養育費がとりきめられず、先日、調停に申し立てをしました。

そんな状態なのに、今日、旦那からメールがあり「こどもに明日会えないか」とのこと。
これは会わせるべきなのでしょうか?

今まで彼は、小さなケンカの度に暴力、暴言、散々してきました。こどもがお腹にいる間にうけたこともありますし、こどもを抱きかかえている私に暴力をふるったこともあります。
また、一年以上別居し、ここ4ヶ月は旦那から連絡もほとんどなく、こどもに会うこともありませんでした。
今月に入って、旦那から離婚したいといってきました。
こどものことが気にかからないのかという質問に「おまえがむかつくから」と言ったくらいです。

父親ですし、私に暴力をするだけで、こどもにはふるいません。普通会う権利はあると思いますが、会わせてもいいものなのでしょうか?

養育費の件もあり、会わせないというと払わないと言われるかも心配ですし…

こどもは3才で、お父さんを少し覚えているせいか、お父さんの話しをたまにします。
私としては、心配であわせられないですし、私自身ももう揉めたくないので今は顔をあわせたくもないです。
また、今までされたことに非常に疲れており、旦那からメールがはいるだけで恐怖におちいります。
こどもを会わせるべきでしょうか?
また断るならなんと返事をするべきでしょうか???

よろしくお願いします

A 回答 (4件)

h-kazugonです補足文へ


>あまり逆なでするような返事もできないし、返事しないのもどうかと考えていますが、どのように返信したらよいと思いますか?
 DV男はころころ話しを替えて来ます、相手のペースは相手(妻)の苦しむ姿を見て喜ぶ自己愛の固まりです。
 本来の筋で突っ走るだけです、自分の意向は普遍と言い切るだけです。
 翻弄させる大好きなのもDV男の気質ですので参考迄
    • good
    • 0

離婚調停中の者です。

合わせるべきです。 これからの調停や裁判を スムーズにいかせる為に あなたの感情だけで物事を決めてはいけません。子と親は離婚しても 親子に違いありません。 逆の立場で あなたが 子供に合いたいのに 合わせてもらえなければ 憎しみに変わりませんか? 駅や待ち合わせ場所まで行って 少し距離があって子供を行かせてやれば 直接 あなたが合う事はありません。 私は子に合う事を許されず 憎しみになっています。合わせないと、調停員の心象も悪くなりますよ
    • good
    • 0

>そんな状態なのに、今日、旦那からメールがあり「こどもに明日会えないか」とのこと。

これは会わせるべきなのでしょうか?
 これは旦那の思いです、当の子どもさんはどう思うかです、子どもの事も聴かないで切り出す事もどうかです。主権は子どもさんにある。

>今まで彼は、小さなケンカの度に暴力、暴言、散々してきました。こどもがお腹にいる間にうけたこともありますし、こどもを抱きかかえている私に暴力をふるったこともあります。
また、一年以上別居し、ここ4ヶ月は旦那から連絡もほとんどなく、こどもに会うこともありませんでした。
 これがDVですけど・・・・・

>養育費の件もあり、会わせないというと払わないと言われるかも心配ですし…
 マジで送金するかな?
 ガセなら支払いますと言うけど結果踏み倒しです、そんな気は大方ないですけど・・・・・
 DV男の真髄は板櫃付ける存在です、未払いで追い込みそれも作戦です、関係無しで突っぱねる事出来るならそれが一番ベストです。
 DVする男からは隔離するのが一番です、質問者さんを人道的に見られないから威圧で来る弾圧です。
 養育費要らない、面談もして欲しく無いと言い切れるだけの力が何処まで貫けるかです、信用出来ない男で烙印を押させる事を家裁調停で出し切るかです。
 かなり厳しいのもDV男ですけど・・・・・

>父親ですし、私に暴力をするだけで、こどもにはふるいません。普通会う権利はあると思いますが、会わせてもいいものなのでしょうか?
 暴力受けて居る姿を子どもは見て居ます、関係は残存します、逢わせるならきちんと話付くまで保留にすべしです。
 今度はストーカーでつけ回すだけです、関係は餌食で置きたいだけです、妻と言う虐げる存在を失いたくないと気付きで出て来た位です。
 つけ回すなら警察に即相談ですストーカーで被害届け相談など・・・・

>私としては、心配であわせられないですし、私自身ももう揉めたくないので今は顔をあわせたくもないです。
また、今までされたことに非常に疲れており、旦那からメールがはいるだけで恐怖におちいります。こどもを会わせるべきでしょうか?
また断るならなんと返事をするべきでしょうか???
 子どもの精神状態不安定ですので現時点は無理で如何ですか?
 強制的に来たら即警察に110番で通報する事です、威圧的言動なら警察の力を借りない限り危機的状態です。質問者さんもう怯えて居る段階です、メンタル面で壊れない事です、自分が壊れたから補足しますけど・・・・
 DVは怖い思いその物で心の傷にもなるからです、災厄PTSDまで発症します。(自分が・・・・)

この回答への補足

すごく参考になりました。ありがとうございます。

もちろんながら、旦那がDVなのは最初から理解してました。私はいつか変わってくれると信じてましたが、まぁ悪くなる一方で、自分でもやっと離婚の決心がつきました。

補足質問ですが、「調停がおわるまで会わすことはできない。こうなった原因はあなたです」と旦那に返信したら、『やはり今更かもしれないが、こどもがかわいそうやから離婚を考えなおしたい勝手すぎた』と連絡がありました
私としては、もう暴力をされることもいやですし、また、いつもビクついて会話している普通じゃない生活に戻りたくはないと思ってます

あまり逆なでするような返事もできないし、返事しないのもどうかと考えていますが、どのように返信したらよいと思いますか?

補足日時:2009/06/30 20:43
    • good
    • 0

私も離婚調停しました。


家を出て、調停成立まで、父親とは一切会わせませんでした。
電話にも出しませんでした。

申し立てをしたのは質問者さんですよね?
だったら、会わせなくてもいいですよ。
私の場合、父親は何度か会いたいと言って来ましたし、子供も会いたがってましたけど
調停でも「きちんと話し合いができないうちは会わせません」と言いました。

もちろん親権は質問者さんですよね?
会わせないと養育費もらえないってことはないです。
例え「払わない」と言われても、相手は払わなきゃいけないのですから。
会わせないということで、あなたが不利になることはありません。

でも、ちゃんと養育費やその他のことがちゃんと決まったら快く会わせてあげてくださいね。そのこともきちんと調停で言う必要があります。

面接交渉権っていうのうは、相手の権利ではないのですよ。
あくまでも「子供が親に会う権利」なのです。
逆に相手が拒否しても、子供が望んでいるならば会わなくてはいけないということなんです。ご参考までに。

これから、調停がはじまるともっと精神的に追い込まれます。
短くても3,4か月はかかりますから。
子供のためにもがんばってくださいね。

この回答への補足

ありがとうございます!
さっそくそのように伝えます。調停で気をつけたいことなどがありましたら教えてください

補足日時:2009/06/30 06:42
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!