
A 回答 (5件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.5
- 回答日時:
ロシアのAS-15KENT(NATOコードネーム)ロシア名 kh-55
がトマホークと同等の性能です、ベアー爆撃機から空中発射、海上発射のSS-N-21、地上発射のSSC-X-4が有ります、全長7.1m、直径51cm、翼幅3.1m、重さ1500kg200ktの核弾頭、等高線照合つき慣性誘導方式、ターボファンジェット推進、射程3000km、150mCEP(半数命中半径)1991年から600機配備、200mの低空飛行して。現在はロシア、ウクライナ。カザフスタン、に配備されています
No.4
- 回答日時:
ロシアのミサイルにはロシア独自のコードとは別に、NATOコードと言うものが存在します。
西側諸国が便宜上つけたコードと名称ですね。↓このサイトが役に立つかもしれません。(サイト内ではNATOコード表記です)
http://www.index.ne.jp/missile/
>旧式でトマホークの性能と比較して劣っているミサイルでもいいのですが、その存在と現在の保有状況、また、拡散状況を知りたいので教えてください
これについて正確な解答を得るのは難しいと思います。誘導ミサイルといっても20種類近くあると思います。情報が膨大になってしまいますよ。興味がおありなら「ミリタリーバランス(英国国際戦略研究所著)」という世界の国別軍備を漏れなく記載した小さな年鑑が出版されていますので、図書館などで探してみてはいかがでしょう。値段もお手ごろだと思います。
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/search-handl …
ちなみに、イギリスはトマホークを保有していないと思います。トマホーク巡航ミサイルを保有しているのはアメリカのみのはずです。
No.3
- 回答日時:
NO,1です。
追加情報として、1980年に開発された、『AS-16』という短距離型の巡航ミサイルもあるようです。
射程が短くAS-15よりも小型の物で、対艦攻撃などに運用されているようです。
『参考URL:』を参照して下さい。
参考URL:http://www4.ic-software.co.jp/~ohashi/Glossary/a …
No.2
- 回答日時:
一口に誘導ミサイルといっても極めて多種多様なものがあります。
今日では、誘導ミサイルでないミサイルは稀です。ミサイルの分類方法はいろいろありますが、質問者の意図を推測すれば、弾道ミサイルと巡航ミサイルという区分で後者に属するものを知りたい、ということだと思います。しかし、これでも広範囲に過ぎてとても列挙しきれません。陸軍の対戦車ミサイル、海軍の対艦ミサイル、空軍の空対空ミサイル、空対地ミサイルなどなど、全てが誘導可能な巡航ミサイルなのです。
仮に、艦船から発射する対地攻撃用の巡航ミサイルという範囲に限定すれば、旧ソ連・ロシアには見るべき装備がありません。これは、旧ソ連・ロシア海軍が圧倒的に優勢な米海・空軍の脅威下で行動するために必要な装備は対地ミサイルではなく対艦・対空ミサイルであること、また、そもそも旧ソ連・ロシア海軍の主任務はユーラシア大陸で行動する地上軍の支援であって(沿岸海軍)、米海軍のように他の大陸まで遠征して上陸部隊を支援するような能力をはじめから期待されていないからです。
対地攻撃用のミサイルは地上軍と空軍が装備していますが、地上軍の装備は主として弾道ミサイル(INF制限条約で破棄されたSS-20など)であり、巡航ミサイルとしてはわずかに攻撃ヘリコプターMi-24Dに搭載されるSA-8が知られている程度です。
空軍の対地ミサイルは主として核弾頭ミサイルであり、通常弾頭を搭載するものとしては、SA-7 Kerry(手動誘導)、SA-9 Kyle/SA-10 Karen(パッシブレーダーホーミング)、SA-11 Kilter/SA-12Kegler(慣性+パッシブレーダーホーミング)、SA-14 Kedge(セミアクティブレーザーホーミング又はTVホーミング)が知られています。トマホークに最も近いのは1980年に登場したSA-14で、MiG-27やSu-25などに搭載されます。
この回答への補足
レスありがとうございました。察しの通り巡航ミサイルについて知りたかったのです。ミサイルの詳細について全くの無知でしたので、誘導ミサイルだと思っていました。質問への細くをいただいた形になりました。ありがとうございました。
補足日時:2003/03/30 22:33No.1
- 回答日時:
ロシア製、トマホーク型の「巡航ミサイル」の一例です。
発射タイプには、地上、空中、海上(潜水艦)があるようです。
現在の配備状況はわかりませんので参考にして下さい。
AS-15 Kent(長距離空中発射巡航ミサイル)
http://www.index.ne.jp/cgi-bin/missile?as15
AS-19 Koala(長距離空中発射巡航ミサイル)
http://www.index.ne.jp/cgi-bin/missile?as19
SS-N-21 Sampson(中距離潜水艦発射巡航ミサイル)
http://www.index.ne.jp/cgi-bin/missile?ssn21
参考ページ
『ロシア軍事・情報リソース。(ミサイル)巡航ミサイル』
http://www.slavweb.com/jp/Russia/defense-j0.html
参考URL:http://www.slavweb.com/jp/Russia/defense-j0.html
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 戦争・テロ・デモ ゼレンスキーは第三次世界大戦を起こしたいのか? 先日ポーランドに着弾したミサイルは旧ソ連製でウクライ 10 2022/11/17 22:55
- 世界情勢 政府は軍事費の増額の為増税をするようですね。反対です。トマホークを購入するより、核ミサイルを購入する 11 2022/12/20 18:40
- 戦争・テロ・デモ 仮に EU イギリス アメリカが ロシアの首都モスクワの都市 空軍機が一斉に入ったとして。 今のロシ 9 2022/04/13 09:17
- 戦争・テロ・デモ ウクライナの「敵基地攻撃能力」 6 2022/11/09 00:06
- 政治 ロシアは対空ミサイルを地上攻撃に流用しています。日本もそうするべきですよね? 2 2023/02/23 21:18
- 戦争・テロ・デモ プーチン率いるロシアが、ウクライナに対し核ミサイルを撃ち込んだ場合、アメリカやイギリスや 4 2022/09/21 17:04
- 戦争・テロ・デモ 劣勢に追い込まれていると言われているプーチン率いるロシアがウクライナに対し核ミサイルを 1 2022/09/17 19:25
- 政治 巨悪・政府・政権・国家権力・権力者・カルト・自公政権の常套手段は次のような内容? 1 2022/05/30 18:42
- 世界情勢 ウクライナに支援すれば、敗戦国から戦勝国に変わるんだから、頑張って金出せよということ? 4 2022/11/22 18:02
- 世界情勢 常任理事国 7 2022/04/11 20:05
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
中国が南シナ海にミサイルを打...
-
ミサイル進路変更方法
-
北朝鮮のミサイル(テポドン)...
-
北朝鮮の現在のリーダー刈り上...
-
防衛研修所にいた武貞さんは沢...
-
北朝鮮の将軍様が
-
明日東京行くんですが、ミサイ...
-
今年、安倍晋三さんと、昨年、...
-
北朝鮮はいつ内部崩壊するのか?
-
日本と北朝鮮
-
アントニオ猪木さんが北朝鮮を...
-
旧ソ連製やロシア製の誘導ミサイル
-
ウクライナの原発を破壊したら...
-
彼女とエッチがしたくて丁度い...
-
ロシア北の弾道ミサイルをウク...
-
零戦のプロペラと銃が当たらな...
-
核ミサイルが日本に打ち込まれ...
-
既読スルーって、かまってちゃ...
-
北朝鮮が核実験をすれば、援助...
-
日本は既に アメリカとの 許可...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
壇上で壁に頭を下げるわけ
-
北朝鮮は崩壊しないのか?
-
北朝鮮ミサイル、国際法違反で...
-
結局、北朝鮮はミサイルを発射...
-
ウクライナの原発を破壊したら...
-
北朝鮮 日本へテポドン発射秒...
-
自分の町でJアラートが鳴ってミ...
-
ロシアのプーチン大統領と北朝...
-
北朝鮮はミサイルサイロを保有...
-
昨日のJアラートについて
-
自民党本部だけに、北朝鮮がミ...
-
防空壕や塹壕は北朝鮮産ミサイ...
-
北朝鮮にミサイル撃たれて日本...
-
北朝鮮から発射されている弾道...
-
幸福実現党
-
北朝鮮が弾道ミサイルを何度も...
-
北朝鮮がちょくちょく撃ってく...
-
無能自公政権は北朝鮮がミサイ...
-
8月29日のミサイル発射について
-
ミサイルが沖縄に落ちたら速攻...
おすすめ情報