電子書籍の厳選無料作品が豊富!

一児の母です。
うちの子にとっては少しまだ先のことですが教えていただければと思います。
幼稚園に入学するにはまず自分自身が選ばないといけないと思うんですが、それはいつぐらいから始めればいいのでしょうか。
私の息子は3月生まれですが、3年保育だとしたら三歳になってすぐ1ヶ月後には入学ということですよね。そしたら二歳になってから本格的に探し始めたらいいのでしょうか。10月には願書を出すのでしょうか。願書とは一体具体的にどう出せばいいのでしょうか。
また幼稚園選びは実際見学に行ったりした方がいいんですよね、それは事前に連絡すればいつでも見学できるようなものなんでしょうか。
また行きたい幼稚園に入れないということもあるのでしょうか。兄弟そろって同じ所に入れたくても無理なこともあるのでしょうか。
たくさんの質問すみません。

A 回答 (7件)

1.幼稚園に入学するにはまず自分自身が選ばないといけないと思うんですが、それはいつぐらいから始めればいいのでしょうか。


二歳ぐらいになってからでいいですよ。
2.10月には願書を出すのでしょうか。願書とは一体具体的にどう出せばいいのでしょうか。
  願書の書き方は幼稚園の方が必ず説明会をします。安心してください。
また幼稚園選びは実際見学に行ったりした方がいいんですよね、それは事前に連絡すればいつでも見学できるようなものなんでしょうか。
  いつでもは駄目だと思いますが、必ず月一回は園内開放とかがあってその時に ママさんが子供と一緒に遊んだらいいですよ。 

3.また行きたい幼稚園に入れないということもあるのでしょうか。兄弟そろって同じ所に入れたくても無理なこともあるのでしょうか。
  先生たちも兄弟ワンセット?で考えますので、上のお兄ちゃん お姉ちゃんが入っていれば、よっぽどでないかぎり 一緒に行けれない なんてことはないと思います。

 市役所などで、市内などにある幼稚園 保育園は ほとんど把握されていますので、根本的は質問はいったん市役所に聞いてみてください。
いろんな事を教えてくれますよ。
 後は 園内開放の時にじっくり下見をすることですね。(+お金!! 入学金費用 月料金 雑費として出て行くお金を調べること)
 時間があるので ゆっくり探してください。 
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございました!分からないことばっかりだったんですが丁寧な回答でよくわかり少し不安も消えました、ありがとうございました!

お礼日時:2009/07/03 22:13

他の方の仰るようにお住まいの地域によるのですが



幼稚園激戦区に住む我が家にも3月生まれの1歳児がおります。
うちから通える幼稚園は無理をしない範囲で8つありますが、
どの幼稚園も定員割れは絶対なしという激戦っぷりです。
プレは様々ですが、
満3歳から入れる所とか、2歳から月2回ほど通える所もあるのですが、
早くても2歳近くにならないと入れないようで
うちのこは歌に合わせて踊ったり遊んだりするのが大好きなのに早生まれの為行けなくて、
親子共々毎日もやもやしています(笑)
同級生の子はもう既にそういったものに参加してたりするんですけどねー。

願書は近くの殆どの幼稚園で配布日当日で配り終えてしまい、
受け付けは一斉に11月頭からですがほぼ当日で受け付け終了となってしまいます。
軽い面接試験があったりとか、先着順で願書出すだけで終了とか
幼稚園によって選考基準が様々です。
幼稚園見学は電話で予約をとればいつでも受け付けてくれるところは多いですが、体験入学は9月が多いです。
うちは来年になりますが可能な限り夫婦で見に行く予定です。

>行きたい幼稚園に入れないということもあるのでしょうか
プレに予め入れておかないと、年少さんからは枠が非常に狭くなってしまったりするからほぼ無理だといわれる人気の幼稚園があったり、
願書もらうだけで数日並ぶという話も聞きます。
おじいちゃん、おばあちゃん、おじさん、おばさん…親戚一同総出で交代で並んで願書をやっともらうという話もあります。
こんな状況の場合だともたもたしてると入れなくなる可能性もあります。
子供の数は減ってきているとはいいますが、
うちの地域に限っては恐ろしいほどマンションが建ち続けていますので、
来年の今頃わたしはきっと息子の幼稚園入園手続きでイライラ殺気立ってると思います(苦笑)

>兄弟そろって同じ所に入れたくても無理なこともあるのでしょうか
兄弟枠がある幼稚園なら入りやすいかもしれませんが、
なかには兄弟枠のない幼稚園もありますので、調べておいた方がいいです。

うちは公園で会ったママさんとか、支援センターで仲良くなったママさんとかに
幼稚園の情報を聞きまくっています。
だいたいお子さんを通わせてる幼稚園の悪口を言うママさんはいませんので、
いい事しか耳に入ってこないのですが
時々は、別の幼稚園に通わせてるママさんから、お子さんを通わせてない幼稚園の情報を聞き出したりすると
結構いろんな事実が出てきたりして、参考になります。

公園とか児童館とかでさらっと聞いてみるといいと思いますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。人気のある幼稚園は大変ですね。子どもに合った幼稚園探してみたいと思います。ありがとうございました!

お礼日時:2009/07/03 22:27

地域性がある事柄なので、ウチの地域の場合を…。



入園の一年前から具体的な活動を始めます。それまでにご近所さんから情報を仕入れたり、ホームページを見たり、実際に出かけていって様子をのぞいたりしておくといいですよ。

入園の一年前、あるいは3歳のお誕生日をむかえた子などに対してプレ幼稚園(未就園児教室)をやっているところがけっこうあります。月に一回、週に一回など回数ややり方は様々です。これに参加するのが暗黙の入園への手続きの第一歩になってしまっている幼稚園もあります。もちろん違うところもあります。
また運動会、バザー、おまつりなど幼稚園の近くにポスターが貼られると思うので、積極的に参加してみるといいです。運動会では未就園児対象のかけっこがプログラムに組まれているのが定番です。
見学は園によってやり方が違います。見学会の日にしか見せてくれないところ。もちろん予約はしますが、ほとんど毎日見学させてくれるところ。
見学はどういうやり方をしているのか電話で問い合わせるのが確実です。GW明けまでは幼稚園も新入園児の世話でてんてこ舞いなので、5月後半くらいの夕方(保育時間外)に電話するのがお勧めです。

ウチの方では10月1日からが願書配布日で、願書提出は11月1日です。面接をして決めるところもあれば、先着順のところもあり、抽選のところもあり、また全員受け入れるというところもまれにはあります。
幼稚園激戦区では2~3日前から並ぶ話も聞きます。でもたいていの幼稚園では兄弟枠があるようです。(ちなみに保育園激戦区では兄弟で別の保育園になっているケースもあるので、幼稚園で絶対OKなのかは分かりません)

こんな感じです。初めてって不安だし心配ですよね。ご自分達に合った幼稚園と縁がありますように。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。未就園児教室という色々な行事に参加できるのがあるんですね。いい幼稚園探せるよう頑張ってみたいと思います。ありがとうございました!

お礼日時:2009/07/03 22:25

うちは去年、一昨年と子供が入園しました(年子です)


上の子の時は入園1年ちょっと前に一番最初にネットで近くにある
幼稚園を検索しました。早いところでは4月から毎月体験保育を
してる幼稚園もありますし、4月からプレ(未就園児が通う)を
している幼稚園もあるので。うちは4月から体験保育を始めている
幼稚園にまず行ってみました。願書配布までそこへ通ったんですが、
結局、幼稚園と自分たち夫婦の考えが違ったこと、通園するための
バスがあるかないかなどを考えて別の幼稚園にしました。
地域によって願書配布、提出が違うと思うのですが、一度OOaOOさんの
お住まいになっている検索サイトで「市(県とか町など)、幼稚園」と
入れてまとめサイトがあるか探されてみてはいかがでしょうか?^^
候補の幼稚園があるなら「○○幼稚園」と検索してみてHPを探してみるとか。
それで幼稚園に電話をして見学できるか、体験保育があるかなどお聞きになって
いくつか実際に行ってみるのがいいかもしれません。
見学はいつでもできる幼稚園と、決められた日しかダメという幼稚園が
あるようです。見学に行く幼稚園が人気のある幼稚園だと入れない場合も
あるかもしれませんので複数の幼稚園を見学されるのがよいかと。
例えばA幼稚園に上のお子さんが入園されてても下のお子さんが入園される時に
上のお子さんが在園生ではないと人気ある幼稚園では難しい・・・ということも
あるかもしれません(お子さんの年齢が3歳以上離れている場合とか)
あとは例えば普段行く公園にいる幼稚園児のお母さん方にお話をお聞きに
なって情報収集するっていうのも1つの手だと思います。
人気ある幼稚園に入れたいという希望がある場合は特に「複数」の候補を
考えておくことが必要だと思います。
ちなみに私が住んでいる町の願書配布は10月、提出は11月でした。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございました!色んな幼稚園を見学して子どもに合った所を探したいと思います、ありがとうございました!

お礼日時:2009/07/03 22:22

幼稚園の情報だけは、機会ある毎に先輩ママさんに聞いておくと気持ちの準備ができるので、それだけは早くから始められると良いと思いますよ。

もしも公園で幼稚園帰りの子を見かけたら幼稚園の様子を聞いてみたりして。

そういう情報の中に「この幼稚園に入れるには、優先枠が大きいから、プレスクールに行かせないとほとんど入園できない」という物があれば、2歳になったばかりでもすぐに動いた方が良いこともあります。私の知っている幼稚園では4月下旬に説明会兼抽選会があり、5月スタートでした。もしも見学に行きたければ4月はバタバタしていて迷惑でしょうから3月中が良いと思います。

もしも、入れたいと思われる幼稚園がプレスクールや未満児クラスを設置していない幼稚園でしたら、幼稚園選びはもう少しゆっくりで良いと思います。(私の住んでいる地域では)9月1日から願書配布をし、10月1日から願書受付です。幼稚園の説明会は9月に入ってからあります。
中には願書を配る冊数を制限している園があると聞いたことがあり、私は9月1日にはどの園に入れるか決めておこうと考えていたので、(夏休み前の)7月中に幼稚園見学に回りました。ちなみに、ほとんどの園は9月になってからの見学で充分間に合ったようです。説明会まで行ってから考えると言うことも可能でした。(ただ、本当に希望者の多い園では、説明会に出席するにも整理券を配り、早めに申し込まないと説明会すらでられないという話も聞きました。その園はかなり特殊だと思いますが。)

ということで、
・プレに行かせたければ、2歳になる3月に園に問い合わせ、見学する
・プレの必要がなければ夏休み前後に行かせたい園の候補を絞る
と言うスケジュールで良いと思います。

見学に行くかどうかは、考え方一つです。でも、子どもが初めて属する社会ですし、親としても初めてのことだらけです。安心して任せられる方針の園を選ぶためには、先生とお話をしてみて判断するのが一番だと思います。
見学に行こうと思ったら電話で問い合わせをすると良いと思います。見学日があらかじめ設定されている園もありますし、随時受け入れている園もあります。また、未就園児も参加できる行事のある園もありますから、そういうイベントに参加しても幼稚園の様子が分かるかもしれません。まずは電話で問い合わせてみましょう。あちらは慣れているので快く対応してもらえると思いますよ。

それから、行きたい園に入れない可能性はありますよね。定員割れをしている園ならいざ知らず、先着順でそれ以上の人は入れない可能性もあります。が、だいたいの園では兄弟が在園している場合は優先的に入園できるようなシステムがあるようです。中には、卒園生の兄弟がいても優先枠に入れてもらえることもあるようですし、場合によっては在園生の兄弟に限られていることもありますが。
兄弟揃って同じ所に入れたいというのはだいたいにおいて可能だと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございました!幼稚園によってさまざまですね。まずは先輩ママから色んな情報を入手しようと思います、ありがとうございました!

お礼日時:2009/07/03 22:19

幼稚園探しは2歳を越えてからで良いと思います。


願書は私が住んでいる地域では、10月1日願書配布、
11月1日受付開始です。
2日3日徹夜組がいます。
見学は大事です。あと、制服があるのかどうか、
家からの距離、お弁当は週に何回か、給食の内容なども
聞いたほうが良いですよ。
幼稚園の間は保護者が行く事が多いので、
遠い所なら、駐車場が近くにあるのかも重要です。

上の子が地域で一番良いと言われている所に行きましたが
たいした事なかったです。金額が一番なだけかも・・・
と思いましたね。
コインパーキングも近くにない為、幼稚園に行く時は
タクシーでした。
下の子は違う幼稚園に行きました。
自宅から歩いていける幼稚園で、
うわさではたいした事なかったのですが、
とてもよい幼稚園でした。
通ってみないとわからない事がたくさんあると思いますが、
プレ幼稚園などもしているところが多いので、
試してみてはどうでしょうか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございました!二歳になってから始めたらいいんですね。色々見学に行ってじっくり選ぼうと思います、ありがとうございました!

お礼日時:2009/07/03 22:14

来年、入園予定の3歳児の母です。



選ぶポイントとしてはママ友からのクチコミとやっぱり「体験入園」ですね。

私は今、近所の3つの園のプレスクールに通ってます(月1と週1のところです)

幼稚園って本当に全然違いますからね、体験できないとしてもしっかり見学して雰囲気見るのは大切だと思います。

入園できる、できないっていうのは地域の特性が大きく出ますね。

大型開発でマンションが乱立したような地域では人気の園に集中、一時期は「願書入手のために徹夜で並ぶ」なんて光景が実際にありましたからね(その後、近隣からのクレームでなくなりましたが)

ウチの市は公立がなくてすべて私立ですが「幼稚園協会」があってホームページで情報を入手できます。

ホームページあるところが多いので願書受付の時期になれば案内が掲載されると思いますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます!!まずホームページで情報入手してみようと思います、ありがとうございました

お礼日時:2009/07/03 22:10

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!