初めて自分の家と他人の家が違う、と意識した時

いつも参考にさせて頂いております。
誰か助けて下さい。
チェックディスク後、ディスクにアクセス出来なくなってしまいました。

やってしまった内容は‥
増設HDD(250G)にチェックディスクを実行しました(エラーは出ていなかったのですが、メンテナンスしようと思い、おもむろに行ないました)。再起動後に実行されるようにした上で、チェックを2つ入れて再起動しました。再起動中のブルーバック画面でチェックディスクが始まりました。5/5中、4/5まで行ったところで30分以上経っても0%のままだったので、フリーズした?と思い、強制的にシャットダウンしてしまいました。そして、PC再起動後、ブルーバック画面でまたチェックディスクが始まりました。しかし同じ状態だったのでまた強制シャットダウン→再起動しました。
今度はチェックディスクは行なわれず、正常起動。どういう状況だったのか、Winlogonを確認しようとしたら、Winlogonが無く、おかしいと思いマイコンピューターを開いたら、ドライブが存在しませんでした。マイコンピューター→管理→ディスクの管理を見たら、ディスクは認識しているのですが、初期化されていません(未割り当て)となってしまいました。

データは残っていると思うので、なんとしてもアクセスしたいです。アクセスできればHDD交換します。

いい方法はないでしょうか。アドバイスお願い致します。

ウィンドウズ XP HOME
ペンティアム4
HDD SATA 2基(Cドライブ)
    IDE  1基(不具合中)

※添付画像が削除されました。

A 回答 (6件)

>悪あがきしたいのですが、なにか良い方法はないでしょうか?


とのことですので、アドバイスになれば。

Disk EditorでMBRを書き換える方法になります。

Partition sector doesn't have the endmark 0xAA55は
パーティション情報のえんどまーくがない、ですから。
Disk Editorでエンドマーク「0xAA55」を2バイト書き加えればよいですね。

私は、Acronis Disk Editorを愛用しています。
Acronis Disk Director Suite の中のツールです。
無料で、ならばDisk Probeがありますね。


参考
http://lets-go.hp.infoseek.co.jp/bootdisk6.html
ここの、パーティションテーブルが壊れている場合のところにMBRのセクタダンプがありますが、最後の2バイトが0xAA55ですね。
「0xAA55」は「55 AA」と表示されます。

このぺーじではPTS DiskEditorを使用しているみたいです。

普通、MBRの修復は、OSが起動できなくなった場合が多いので、CDブートできる物が必要になりますが、
質問者様の環境はOSが起動できる状態ですので、簡単ですね。

MBRのブートストラップローダ部分は、今回は関係ないですしFIXMBRで修復できるのだから、
パーティションテーブルの修復だけですよ。
データ部分は、書き換えるわけではありませんので、そのままです。
チェックデスクで壊れたものも、そのままです。
したがって、どれくらいのファイルが無事に残っているかは判りません。

以前、ここの質問でHDDのデータを書き換えれば修復できるよと、アドバイスしたら、リカバリしたほうが安全だと、他の回答者からたたかれていました。
事情が異なりますが、あくまで自己責任でお願いします。

途中で、疑問点等がありましたら補足してください。

この回答への補足

gunma様 ご回答有難う御座います。
私の悪あがきにお付き合い頂き、誠に申し訳ありません。

gunma様のアドバイスで悪あがき出来そうな気がしてきました。
Disk Probeの結果画像を質問欄に添付しました。非常におかしなことが起きているように思えます。

[01F0]行の最後には、確かに【55 AA】がありません。
しかし、[0022]行の最後に【55 AA】がありました。
良く見ると[0033]行が本来の開始行[0000]ではないでしょうか。
3行ずつずれている?様に見えます。

0033 → 0000
0040 → 0010

0020 → 01F0

全てを、手入力で変えなければいけないので大変ですし、間違えが許されませんが、3行ずつずらして書き換えみたら、復旧する可能性はないでしょうか?

補足日時:2009/07/04 01:09
    • good
    • 0
この回答へのお礼

gunma様 申し訳ありません。

画像を添付しようとしたら、2回目は出来ないことを後から知りました。ですので、新たな質問番号:5096580 で画像を添付させて頂きました。
面倒なことになってしまい申し訳ありません。
もしよければ、上記の新しい質問でご回答頂ければ幸いです。

gunma様 のご回答で、解決に向かえそうです。本当に有難う御座います。

お礼日時:2009/07/04 02:01

チェックディスクの失敗で、管理領域あたりを壊したのかもしれないですね。


専門業者でないとデーやの救出は難しいのではないですか?

この回答への補足

>管理領域あたりを壊したのかもしれないですね
これを復旧する方法はないのでしょうか?

>専門業者でないとデーやの救出は難しいのではないですか?
データを出来れば他人には見られたくないというのがあり、最後の手段で考えています。
悪あがきしたいのですが、なにか良い方法はないでしょうか?

補足日時:2009/07/03 10:21
    • good
    • 0

未割り当て状態=完全にパーティション情報が壊れています。



パーティション情報だけなら、TestDiskで復旧できるかもしれません。
http://lets-go.hp.infoseek.co.jp/testdisk1.html

しかし、チェックディスクで不具合があった場合は、
FOUND000等と言う隠しフォルダの中に、
拡張子CHKと言うファイルに分断されてしまいます。
100%全ての情報を取り出すのは難しいでしょう。

もうこうなっては、後の祭りですが、
チェックディスクはいきなり修復オプションをつけてはいけません。
最初は読み取り専用で行い、不具合があるなら、バックアップし、
その後修復オプションをつけて実行してください。

この回答への補足

回答有難う御座います。

>パーティション情報だけなら、TestDiskで復旧できるかもしれません。
TestDisk試してみました。
Analyseの結果 → Partition sector doesn't have the endmark 0xAA55(MBR末尾のブートシグニチャが壊れている?)
Quick Searchの結果 → パーテーション情報表示無し(エラーも無し)
という状況でした。(質問欄に結果画像追加添付)
>100%全ての情報を取り出すのは難しいでしょう。
上記の結果は、取り出せないと言うことなのでしょうか(ちなみに250Gをパーテーション切らずに丸ごと1ドライブとして使用していました)。

>チェックディスクはいきなり修復オプションをつけてはいけません。最初は読み取り専用で行い、不具合があるなら、バックアップし、その後修復オプションをつけて実行してください。
知りませんでした。反省しております。

補足日時:2009/07/03 10:11
    • good
    • 0

ディスクの管理で、ドライブ文字が変更されている可能性があります。

その場合、間違ったドライブ文字のボリュームを右クリックして、ドライブ文字の訂正をしてください。
ただし、二つ以上間違えている場合、例えばDとEをEとFに変える場合だったら、まずEをIに避難させ、DをEに変え、IをFに変える、とかして、決してダブらないように気をつけてください。E→F、D→Eとすれば、Iドライブを作る必要はないけど、ややこしい…

この回答への補足

ディスクの管理では、ドライブ文字がなく、初期化されていません(未割り当て)の表示になってしまっています。

補足日時:2009/07/03 10:13
    • good
    • 0

難しい状況ですね。


ところで、SATAの方は、RAID1ということでしょうか。
IDEにもOSが入っているということでしょうか。
データのみなら再起動しなくても、エラーチェックは走るはずなのですが。

それは、ともかくUSBで繋ぐという方法は、同じ結果なので使えませんね。
となると、残された方法は、別のPCに繋いでみる、CDブートできるOSで結果を覗いてみるくらいしか思いつきません。あるいは
データ復元ソフトの体験版で見られるかどうか試してみるというのもありますが、領域が確保されていない、ファイルシステムがないものから見られるかどうかとなると、見られないとお答えするしかないのですが、あがいてみるのもありということで。とにかく何でもやってみましょう。
データレスキューの方法は全部試してみてください。

SATAケーブルをはずしてIDEだけで動かしてみてはと最初考えたのですが、無意味のようですね。

この回答への補足

回答有難う御座います。

>IDEにもOSが入っているということでしょうか。
OSは入っておりません。
>データのみなら再起動しなくても、エラーチェックは走るはずなのですが。
ログを残して結果を見るために、再起動後にエラーチェックを走らせました。
>ともかくUSBで繋ぐという方法は、同じ結果なので使えませんね。
試してみようかと思っていたのですが、やはりダメですか。
>データ復元ソフト
これからやってみます。

補足日時:2009/07/03 10:15
    • good
    • 0

>強制的にシャットダウン


>PC再起動後、ブルーバック画面
>チェックディスクは行なわれず、正常起動
>ディスクは認識しているのですが、初期化されていません
>増設HDD(250G)

増設HDDはメーカー品でしょうか?品名はなんでしょうか?
もし、増設HDDがリサイクル品などでしたらHDD自体の破損の可能性もございます。

>チェックディスク後、ディスクにアクセス出来なくなってしまいました。
>チェックディスク中の強制的にシャットダウン

パテェイションデータの破損の可能性もございます。

もし、単にデータレスキューだけなら
PC Inspector あたりでも可能かと・・・??

http://www.altech-ads.com/product/10001590.htm
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!


おすすめ情報