dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

結婚している姉が家出しました。夫が捜索願を出したと言っています。99%信じていますが、万が一夫が嘘を言っていたら大変なので、捜索願を本当に出しているのか確認したいと思いまして、管轄の警察署に確認したところ

・夫を信じるしかない

と言われましたが、それはこちらが判断することなので「確認する方法はないのか?」聞いたところ

・電話では教えられない、警察署に出向いて来られても教えられない。夫を通して言ってくれれば教える。

と言われました。夫を疑って確認したいのに夫を通して話したら意味がないです。姉妹から捜索願を出そうかと思ってます。

そこで質問ですが、捜索人が重複しますが受理されるのでしょうか?
他に良い方法をご存知ないでしょうか?

A 回答 (1件)

>捜索人が重複しますが受理されるのでしょうか?


旦那さんがきちんと捜索願をだされていたら受理されません。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
やはり受理されませんか…。

お礼日時:2009/07/08 22:17

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!