アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

早稲田大学の国際教養学部って専攻は何があるんですか?
なんか専攻は特にない、みたいなこと聞いたことがあるんですけど・・・本当なんでしょうか?

友達のお姉さんが(別の大学)大学生なので前に学生証を見せてもらったことがあるんですけど1年生の段階で既に「○○学部○○学科○○学専攻」と表記されていたんですけど、上記の学部の人の学生証にも同じように○○専攻て書かれているんでしょうか?

1番知りたいのは上記の大学なんですけど、それに限らず他の大学でも最初から専攻がかかれているのか、2年とか途中の段階で専攻を決めて後から付け加えられるのか、とか色々知りたいです。

受験するから調べてる、とかではなくちょっとした興味と好奇心からの質問なんですけど仕組みとかわかる人がいたら教えて下さい。
くだらない質問ですみません。。

大学の仕組み自体もよくわかってないのでばかげた質問してるとは思いますが是非回答よろしくお願いします。

A 回答 (2件)

学生を募集する時にどのような枠で募集しているかで違ってくると思います。



例えば早稲田だったら政治経済学部は政治学科・経済学科・国際政治経済学科で学生を募集し、入学後も1年生から各学科の学生として過ごします。教育学部は更に最初から専修まで細かく分けて学生を募集するので1年生から教育学部社会科社会科学専修というような学生証になります。

しかし法学部、商学部、社会科学部などはそもそも学科自体がないので、募集も学部単位だし、学年が上がってもずっと法学部、商学部、社会科学部という学生証のままです。国際教養学部も同じことだと思います。

同じ法学部でも慶応や中央などは政治学科と法律学科が分かれていて、学生の募集自体も最初から別々です。

逆に同じ早稲田でも文学部は学部一括で学生を募集し、2年次から希望の各コースに振り分けられます。したがって1年次の学生証はただの文学部となります。

他人の学生証をまじまじと見たことはありませんが、おそらく合っていると思います。
    • good
    • 0

専門分野に特化しない学部をめざしています。




http://www.waseda.jp/sils/jp/about/feature.html
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!