
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
昔は確かにサイレンサー取っ払ったり
エキパイを切って作ってましたけど
無ければワンオフで作ってもらうのが良いですよ
そこまで高くないですしオリジナルでカッコイイ
後から加工するにしても結局溶接などが必要になってきます。
入口は溶接盛ってで口径を小さく
出口もバッフル入れて口径を小さくするだけです。
グラスウール類は難しいでしょう
サブチャンバーを中間に入れて消音(容量確保も兼ねて)する方法もあります。
ありがとうございます^^
昔はやっていた人がいるとのことで常識外れな改造でないことがわかって安心しました。
入口と出口の縮小化、実践実践いたします。
ついでに金たわしでもつっこんでおきます^^
No.1
- 回答日時:
とりあえず消音さえしてあれば走っていて白バイに止められることはないでしょう。
形状に関してはサイレンサー部分がなくても違法ではありません。実際JMCAをクリアしているショート管もありますし。ただ、実際問題としてサイレンサーでの消音を前提に設計されているマフラーのサイレンサーを外し、センターパイプで消音するのはかなり無理があると思います。詰め物としてはグラスウールかセラミックウールくらいしか思いつきませんが捕まらないくらい消音するとしたら排気抵抗が大きすぎると思います。かなりパワーダウンするでしょう。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 物理学 影の場所の明るさ、音の強さ 5 2022/08/28 10:38
- その他(住宅・住まい) 夜になって違法改造車と思われるマフラー音かなりうるさいシャコタンの迷惑イキり車が、音楽を ”シャンシ 1 2022/04/10 19:28
- 電気・ガス・水道 トイレの流れが悪いです。 昨日から、一度詰まって(水を流すと水が上まで上昇して、流した水の音が消える 5 2023/02/20 10:58
- スピーカー・コンポ・ステレオ pcとSwitchでスピーカーを使うときについて三つ質問があります 4 2023/04/03 23:58
- その他(住宅・住まい) マンションのピアノ演奏について 6 2022/11/30 18:19
- DIY・エクステリア 隣部屋のTVの音は吸音材で防げますか? 鉄筋コンクリートの賃貸で1kの8畳。 隣の部屋からTVの音が 1 2022/09/06 23:27
- バイク車検・修理・メンテナンス ジャイロキャノピーta-02のマフラー詰まり改善方法。 マフラーが詰まっています。 取り外さずに詰ま 2 2023/02/06 20:29
- その他(自然科学) 風車音の測定 3 2023/04/28 07:12
- YouTube YouTubeの動画チャンネル別々にするのに別のチャンネルに移動させるジャンルは全て一度消す、ダウン 1 2022/11/08 18:37
- モニター・ディスプレイ 長文です。デスクトップPCのHDMI入力機能について 4 2022/09/20 17:58
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
交換したマフラーがあまりにも...
-
インナーサイレンサーってエン...
-
スーパートラップマフラーについて
-
原付2stマフラーの詰まりはマ...
-
マフラー
-
マフラーは、およそ何分待てば...
-
マフラーを焼いてカーボンを落...
-
アフターファイヤーが酷いです。
-
ディオZX、40km/hから速度が...
-
朝日新聞beパズルクイズの応募
-
排気漏れの調べ方?
-
始動する際に『パン!!!』と爆発...
-
サイレンサーの抜き方を教えて...
-
ズーマー 40キロも出ない 助け...
-
スーパーカブ50の70ccにボアア...
-
インナーサイレンサーの長さと音質
-
エンジンがかからない
-
シャーシブラックペイントの落...
-
AIキャンセル?
-
マフラーからの油もれ?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
インナーサイレンサーってエン...
-
交換したマフラーがあまりにも...
-
マフラーは、およそ何分待てば...
-
始動する際に『パン!!!』と爆発...
-
片マヒの方にでもできる手芸
-
毛糸の見分け方、アクリルとウ...
-
排気漏れの調べ方?
-
スーパートラップマフラーについて
-
マフラーの音を家から出かける...
-
「きっと喜ぶと思います」とい...
-
手編みマフラーの幅と長さについて
-
原付2stマフラーの詰まりはマ...
-
原付マフラーに針金を突っ込ん...
-
通勤片道3キロ 車のエンジン...
-
排ガスがすごく生ガスくさいで...
-
CB400SFフルパワー化
-
なぜノーマルが一番なのか?
-
つや消しマフラーのメンテナン...
-
ショート管について
-
バイクのマフラーの音を大きく...
おすすめ情報