dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

こんにちは。
今秋、500名程度の方を招待して、無料セミナーを開催します。テーマが健康についてなので、女性の方が多く見えると予想しています。
昨年も同じようにセミナーを行ったのですが、1000名のお申し込みを頂いても、実際の来場者は3~4割に留まってしまいました。
今年は来場率を上げたいと思っています。無料セミナーの来場率を上げるために知恵を是非お貸しください!!

【昨年の告知~募集~開催の流れ】
告知 → メール申込 → 申込時にメール返信 → 後日、受講番号を付けた招待状をメールで送付 → セミナー開催直前にリマインドメール → セミナー開催 

A 回答 (3件)

来場率が3~4割ということはキャンセル率が6~7割ということです。



申し込んだ人の6~7割の人が当日急用ができて、行きたかったのだけれども泣く泣くキャンセル、ということは考えにくいですから、最初から行く気はないけれど、「ヒマだったらいってみようかな、どうせただだし」という人が6~7割いた、ということだと思います。

そこで質問です。

パターン1
「ヒマだったら・・」という人が申し込まないようにすることで、申し込んだ人の大部分が来場するようにする。たとえば、申し込み人数が350人で、350人入れる会場を用意し、当日これない人がいたので来場者は300人になった。

パターン2
「ヒマだったら・・」という人が来場するような工夫をし、申込者1000人、1000人の会場を用意し、来場者500人になった。


mariko12さんにとって、パターン1とパターン2のどちらが望ましいですか?
それによって取るべき対策が異なってくると思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

aokisikaさん、ご回答ありがとうございました。

おっしゃる通り、「暇だったら参加しようかな」という方が多いのでしょう。
検討してみます。
ありがとうございました。

お礼日時:2009/07/24 09:59

冷房の温度を二度下げる。


世相に反してはいますが...
    • good
    • 0

来場者に対してもれなく粗品を進呈したり、


スポーツクラブなどの体験利用券などをつけるとか。

なにかしら「お得感」がないとダメだと思いますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お得感は大事ですよね。
何かしらプレゼントはつけようと思います。

ご回答、ありがとうございました。

お礼日時:2009/07/24 10:00

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!