14歳の自分に衝撃の事実を告げてください

問題
f:A→B g:B→Cとする。次の命題のうち正しいものは証明し、正しくないものには反例を挙げよ。

(1)f、gが単射であれば、g○fも単射である。

(2)f、gが全射であれば、g○fも全射である。

(3)g○fが単射であれば、gも単射である。

(4)g○fが単射であれば、fも単射である。

(5)g○fが全射であれば、gも全射である。

(6)g○fが全射であれば、fも全射である。

(7)f、gが全単射なら、g○fも全単射で(g○f)の-1=fの-1○gの-1

(8)g○fが単射であり、さらにfが全射ならgは単射

(9)g○fが全射であり、ららにgが単射ならfは全射

ただしA,BCは集合を表します

の-1っていうのはインバースのことでfの-1の場合
fの右上に小さく-1を書こうとしたのですがPCでは入力できない・・!?みたいな感じだったので
やむなく [の-1] と書きました(・・;)

A 回答 (2件)

もう試験も終わったでしょう。

 どうでしたか?

代数学の非常勤講師です(今はダウン中)。

こうやって丸投げしても、誰も教えてはくれないね。

大学で勉強するのだから、自分でお金払って知ろうとしているのに

こんな質問の仕方ではダメだし(問題の羅列ね)、その前に調べてもないんじゃ

先が思いやられるな・・・。


ちょっと講義しようか。

単射・全射・全単射 これが分かっていないようなら、集合はお手上げだね。

授業で理解できてないともったいないよ(お金払ってるんだから!)。

下に簡単な絵を書いておきますね。

基本的に「全単射」は 「one to one」だと覚えてね^^;


全部はやれないけど、写像の基本的なところは押さえようか。

(1)はやらないとね。

f、g が単射 のとき、g*f は単射?

 #記号はなんでもいいんだよ。合成でしょう? だったら定義してあげればいいだけ。

* は 写像の合成とする と定義します。 これでいいのよ♪~~

g*f は どっちの写像が先になる? これは基本だから間違えちゃいけない。

「記号よりあとを先にやるんだよ」!! 

(g*f)F(x)とかだと、先に g*{fF(x)}をやらないといけないよ。

ちょっとそれるけど、ここやっておこうか。

a:(23) 二番目と三番目を入れ替えます という 置換写像とします。
b:(12) おなじく、一番目と二番目を入れ替えます とします。

このとき V(123) について、 b*a を考えるとします。

b*a V = b* (aV) = b(132)=(312),, となりますよ。

逆にやると、答え違うよ。確かめてみてね。

戻ります。fが単射なので A→B が成立している。

そのあと、gも単射なので B→C が成立するね。

つまり、 A→C の単射が成立しているので、(1)は正しい。


(3)が曲者。

これね、A→C が単射のとき、A→B が単射? と聞かれてることに気がついてね。

A→C が 単射 なんだから、Bは関係ないね?

全射でもいいわけです。 これも絵を付けますね。


ちょっと長くなるし、自分で理解できるところまではこれたと思うから。

σ(・・*)はお金もらうわけじゃないし^^;

わからなかったら教授に聴きに行くことだね♪

 #連中はお金もらってるんだから、教える義務がある!

こういう代数を先にもやるのなら、ここでつまづいたのは

ある意味ラッキーだよ。スタート地点だから、代数学とはこういうものだと

気がつけるから。 もうやらないのなら、流してもいいけど、

結構知らないところで、でてきていたりするんだよ~~。

 #さっきの順番替えみたいに。。。

では、あとはがんばってね~。 講義終わり。 お疲れ様~。

m(_ _)m
「大学の数学のことで質問です(ってか問題解」の回答画像2
    • good
    • 0

で何がわからないんですか?


基本的には「定義を満たすかどうか」を調べるだけ, ですよね.
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!


おすすめ情報