dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ビラーゴ250をチョッパーにしようと思っています。費用5万くらいでいけますか?そこまで派手に延ばす気はありません。教えてください。

A 回答 (4件)

若い頃見た映画(イージーライダー)のデニスホッパーのバイク


かっこよかったです。憧れました。
で、愛車のDS11で以前に試算してみました。
トリプル8°、フォークジョイント12cm、ブレーキホース、ケーブル類等々、工賃
フロントフォーク部分だけで20万前後です。
でも、これだけでは
「チョッパー」じゃないですよね。
フロントフォーク伸ばしただけではでは本来的に
「チョッパー」じゃないですよね。
    • good
    • 0

モドキなら作れるでしょう。


でもフォークが長くなる分ハンドルポストが上に上がるのでかっこ悪いけどね。
本格的にやりたいなら予算の桁を一つ増やしてください。
    • good
    • 2

チョッパーってどんなのをイメージしてます?


アップハンドル+ロングフォーク+ネック寝かし(トリプルツリー等)位まで
考えているのならその予算では無理です。

費用5万ならハンドルとケーブル類、フォークジョイント位まででしょう。
多分部品代だけしか出ませんので作業は自分で。
    • good
    • 0

お持ちのビラーゴがどの程度手が加えられているかによります。


完全ノーマルで新品部品を使うなら5万円では無理でしょうね。
中古のパーツを集めて自分でやるなら射程距離にあります。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!