
安息香酸(PhCOOH)にGrignard試薬(MeMgBr)を作用させると
どのような反応が起こるのでしょうか。
大学の有機化学の授業で出された演習問題で、
PhCOOHとMeMgBrから
中間体を経由してなにかの生成物を与える
という問題があったのですが・・・
マクマリー有機化学を見たところ
カルボン酸はGrignard試薬と反応すると
炭化水素とカルボン酸のマグネシウム塩を生じて
Grignard試薬との付加生成物を与えない
と書いてあったので
Grignard試薬の付加生成物ができないなら
どのような中間体や生成物が生じることになるのでしょうか。
よろしくお願いします。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
カルボン酸にRLi, RMgXを大過剰反応させると、図のような相当するケトン体が得られる事が有ります。

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
試薬の有効期限について
-
容量で "1EA"とはどういう意味...
-
薬品の特級と一級ではどう違い...
-
cannula?
-
鹿1級とは、どんな意味がありま...
-
等量と当量
-
試薬の容量について教えてくだ...
-
「ソルベント」という薬品の代...
-
用時製する(用時調製)試液の...
-
くえん酸一水和物について
-
次亜塩素酸ナトリウム 5・R...
-
アクリル系粘着剤が付着した汚...
-
無水エタノールの吸湿性
-
NaOBrという試薬について
-
マイクロピペットの液を完全に...
-
大腸菌の入手方法について
-
1000ppm溶液の作り方
-
炭酸銅・硫酸銅の入手法
-
comins試薬によるTf化
-
濃硝酸500mLは薬局でいくら
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報