
No.5
- 回答日時:
アライ・ショウエイのメット(夏はジェット、それ以外はフルフェイス)を使ってきましたが、通勤に使っていた時期は確かに髪の毛、薄くなりかけました。
バイク通勤やめてからは復活してきましたので、影響はあったと思います。いくらベンチレーションがしっかりしてようが、開放状態とキャップされた状態とが同じということはありえませんよね。特に渋滞路など風がない状態ではベンチレーションもほとんど意味がありませんので。蒸れて汗がたまり、脂分がたまり・・・でいいことはありません。都度ケアをすれば問題ないとは思いますが、朝蒸れた頭は夜家に帰るまでケアできないのも現実で。
暑さ対策は慣れのレベルだと思いますが、夏季ジェットヘルを愛用している私は、盛夏にフルフェイスをかぶるとクラッとしてしまいます。シールドはライトスモークくらいなら夜もほとんど問題ないと思いますが、安全を考えるのなら、クリア+サングラスが最適です。
(※なお、スモークについて、アライとショウエイでは同じ表記でも色の濃さが違いますので、かならず装着してみて判断してください)
No.4
- 回答日時:
>髪の毛薄くなりませんか。
若い頃、床屋さんで・・・
床屋:「お兄さん、バイク乗ってるよね」
わたし:「なんでわかるの?」
床屋:「フルフェイスだと毛先が擦り切れるんですよ」
「それに蒸れて髪が痛むのでハゲかもね」
わたし:ハハハハッ(笑)
数年後、それは現実になりました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ジェットヘルメットは危険だか...
-
白バイ隊員はジェットヘルメッ...
-
こなバイクに合うヘルメット
-
バイクに乗る時のピアス
-
バイクヘルメット選び
-
半ヘルメットの防御力って低い...
-
オフロードでの半ヘル、半キャ...
-
普通貨物自動車の貨物の幅10分...
-
普段はスマートフォンにスマホ...
-
軽トラにベッドは乗りますか?
-
敷地内にナンバープレートを外...
-
草刈り機のバイク運搬
-
ロープで孟宗竹を5本位を自転車...
-
原付バイクの給油方法知りたい...
-
時速80キロぐらいで、ハンド...
-
原付スクーターで2M程度の長い...
-
荷物を積むときに、荷台からは...
-
バイクで無駄にブンブン鳴らす...
-
昨日KYBローファースポーツにRS...
-
無免許の僕が河川敷で友達のバ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
白バイ隊員はジェットヘルメッ...
-
バイクに乗る時のピアス
-
ジェットヘルメットは危険だか...
-
ビックスクーターに似合うヘル...
-
ST250のヘルメット選び
-
こなバイクに合うヘルメット
-
バイク★ヘルメット被っても髪型...
-
小型二輪の免許を取りに行くの...
-
CB400SSに乗るにあたって CB400...
-
Apeに合うヘルメット選び
-
バイクヘルメット選び
-
ビーノ乗っている方
-
半ヘルメットの防御力って低い...
-
白バイのヘルメット
-
原付でフルフェイスはおかしい...
-
真夏でもフルフェイス派のみなさん
-
バイクのヘルメットはジェット...
-
原付でフルフェイス・・・・。
-
自動車学校で使うためにヘルメ...
-
ヘルメットについて質問なんで...
おすすめ情報