dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

よろしくお願いします(^-^)

今妊娠8週の妊婦です。


父が急遽入院する事になり
着替えなど持って母とお見舞いに行きたいのですが、

入院している病院が
自宅から車で片道2時間半かかる場所にあります。

入院の時には
母の妹が一緒に行ってくれたので、私は留守番をしていたのですが
今回は私が一緒に行きたいと思っています。

ただ、
妊娠8週という初期なので
いくら休憩を取りながらとは言え、そんな長時間運転して大丈夫なのか不安があります。


私は一人っ子で
兄弟はおりません。

やはりやめた方が良いかと思いつつ、
父の様子も見に行きたい気持ちもあります。


厳しいご意見、
経験に基づいたアドバイス、
なんでも結構ですので
どうか皆様のお力を貸して下さい。

よろしくお願いいたしますm(._.)m

A 回答 (4件)

こんにちは。

はじめまして!
私も同じ8週です。^-^ 2時間半運転されるという事で・・・
そろそろつわりキツくないですか?
私は一昨日あたりから急につわりが酷くなってきました。

でもお父様が入院されてとっても心配ですよね
お母様もお1人では心細いでしょうし・・・。
電車では行けない所なんでしょうか??
実は私5週位の時、行きは車で3時間(自分で運転してませんが)
帰りは電車で2時間少し移動をした事があります。
当初は往復車の予定でしたが、振動がかなり気になって帰りを急遽電車に変えました
車では振動も心配ですよね。私は幸いにも何事もなく帰ってこれましたが
実際、その時は行かなきゃよかった。とかなり後悔しました。

皆さんがおっしゃられているように、先生に相談されるといいかもしれませんね!
あまり良い回答になってなくてすいません。^^;

お互いに順調な経過をたどれますように☆☆
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございますm(._.)m やはり今回は皆様のアドバイス通り、見送る事にしました。 車はあの振動が気になるんですよね(>_<) Stampさんも帰りは電車にされたんですね。やはりまだ電車の方が良いかもしれませんね。ご回答ありがとうございましたm(._.)m (Stampさん、DEERさん、私、その他同期仲間がmixiで待ってます!DEERさんはお名前もそのままなので、検索して下さいね!どうか消される前に見てくれます様に!!)

お礼日時:2009/07/14 09:47

私も同じ時期に身内が入院しました。

病院の距離も同じぐらいです。
私は不妊治療をしてようやく授かったのですが、その主治医に見舞いに行っていいか聞いたところ、見舞いに行っても大丈夫な人もいるし、もし何かあったとしてもそれは見舞いに行ったことが原因とはいえないけれど、もし何あったとき、あなたは入院した人を少しも恨めしく思わずにいられる自信はありますか?後悔はしませんか?という答えでした。
それで、私は止めました。

お父様のご病気は重篤なものなのでしょうか?
それによっても、変わってくると思います。
もし、一時を争うものでしら、お見舞いに行かれた方がいいと思いますが、そうでないのなら、私が医師に言われた言葉を考えて、答えを出してみるといいと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。そうですね…何かあった時、私だけでなく父にまで一層悲しい思いをさせてしまうかもしれません。 父の入院は幸い検査による早期発見された箇所の予防治療による3週間弱の入院ですので、今回は見送ろうと思います。 母の付き添いには主人の休みの日にお願いしてみます。 ありがとうございましたm(._.)m

お礼日時:2009/07/13 09:57

妊娠初期でも人によっては、なるべく安静と言われる人もいるし、医師への相談がいいと思いますよ。


次の検診時じゃなくて、電話で聞いてみてください。
ここで無責任に大丈夫と言えないので・・・
    • good
    • 0
この回答へのお礼

はい、ありがとうございました

お礼日時:2009/07/13 09:14

とりあえず、産婦人科の医師と相談されては?


適切なアドバイスが聞けるはずです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。それはもちろんそうですが、次の検診が先だったのでここで質問させて頂きました。

お礼日時:2009/07/13 07:56

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!