dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

特養に勤務する事務員です。
今話題の新型インフルエンザについてお聞きします。
当施設は施設長の判断により、面会を完全謝絶にしております。(そこまでしなくても・・・と思いますが・・・。ご家族より苦情が出始めているんです。)
そこでお聞きしたいのですが、特養のような介護保険施設にお勤めの方で、新型インフルエンザによる面会の対応方法を教えていただけませんでしょうか。
是非、参考にさせていただきたいです。
宜しくお願い致します。

A 回答 (3件)

特養などの高齢者施設にとって、これは新型インフルエンザに限らず、季節性のインフルエンザ対応でも考えなければならない問題ですよね。



私のところでは、従来は玄関に面会者等に注意を促す掲示をして、手指消毒器とディスポマスクを置いて使用をお願いしていました。おかげさまでここ何年も施設内でインフルエンザへの感染が確認されたことはありません。
しかし、今回の新型インフルエンザ流行を踏まえ、更なる措置として玄関の風除室内に簡易洗面台を設けて、手指消毒だけではなく石鹸による手洗いも呼びかけています。

現在のところ面会者等から特に不満の声などが出ることもなく、皆さん協力的であるように見受けられます。

施設内での流行は経営面でも相当の打撃を受けることになりますので、施設長としても慎重になっているのでしょうが、日頃家族と離れて生活する入所者やその家族にとって、面会を制限されるのは辛いことでしょうね。

洗面台設置による直接的な予防効果については疑問とされるところかもしれませんが、「ここまでやってるんだ!?」と面会者の意識に働きかける効果はあると思っています。

職員間でいろいろなアイディアを出し合って、施設長らと話し合えればいいですね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

貴重なご意見を頂きありがとうございます。
施設長ともよく話をし、一番よい方法を考えたいと思います。
本当に有難うございました。

お礼日時:2009/08/16 16:53

地元で新型インフルエンザが発生し貴重な経験をしましたが、これは


大変難しい問題です。
介護保険施設に入居されている高齢者たちは、日頃から多少なりとも
寂しい思いをしています。特に、交通の不便な場所で来訪者の少ない
施設ではなおさらです。
私は週3~4回、施設に入居している肉親を訪問しているのですが、
今回の騒動で一番心配したのは、もし訪問を見合わせた場合には、
インフルエンザを口実に来るのをやめたのではないかというように
本人から勘ぐられるのではないかということでした。入居している
施設は、そう思われかねないほど遠くて不便な場所にあるのです。
私は思い悩んで、本掲示板をはじめ、介護関係の数カ所の掲示板で
質問をさせていただきました。たくさんの回答をいただきましたが、
中には介護保険施設関係の方もおられたと思います。
結論は、うがい・マスク等感染防止の対策を万全にしたうえで、日
常と同じペースで訪問を続けなさいということでした。
高齢者施設というものは、人里離れた山奥の隔離された所にあって
肉親がたまに面会に行くようなところではなく、住み慣れた地元に
設置されて、今までの家と同じように家族や地元の人が行き来する
場所であるべきだということに改めて気づかされました。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
ご意見を参考に、一番最善な方法を考えたいと思います。
本当に有難うございました。

お礼日時:2009/08/16 16:55

新型インフルエンザの対応はガイドラインが示されていますが、最終的に決めるのは施設・法人です。



その中で完全に面会を謝絶されるのは、季節性と同様に取り扱う新型インフルエンザ予防策として過剰と思われます

でも、施設が定めたマニュアルであれば尊重致します
過去に施設内で感染が拡大した経験を持つ施設では厳重な管理がされると思いますね


それと、当初のガイドラインを基準に策定されたマニュアルであれば、最新のガイドラインへ対応する見直しが必要ですね

○基準にしたガイドライン
を確認してください。



*他の施設と同様なマニュアルに変える必要はありません
 施設・法人として厳重な管理を徹底すると決めれば尊重されます
 ただ、常に見直すことも必要です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速のご回答有難うございます。
おっしゃられる通り、ガイドラインを参考に常に見直すことが必要だと考えます。
施設長に私自身の考えを伝え、共に、良い方向に向かうよう論議したいと思います。
有難うございました。

お礼日時:2009/07/13 10:40

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!