dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

友人に送ろうと思い、日曜に産直で桃を買いました。

宅急便で送れるか聞いたところ、大丈夫だとのことでしたので
そこのお店で手続きしていただきました。
送っていただく桃については、私自身も見て
キレイな桃であることを確認しています。

遠方であったため、クール便での配達をお願いし、
先ほど到着したとのことです。

ところが、開けてびっくり。
3分の1は腐って汁がこぼれており、残りは打撲、傷で
ひどい状態だったとのこと。
写真を送っていただき、私も見てびっくりしました。

桃の送り方について詳しくなかったので、調べてみたら
ネットを一つ一つにつけないと、すぐに傷むとのこと。
知りませんでした・・・
そこのお店ではネットはつけていなかったので、それが原因の
1つなのかな、と思います。

こういう場合って、普通はお店に弁償してもらえるんでしょうか?
明日、電話してみようかと思うのですが、
ネットをつけてください、とはお願いしなかったので
私にも悪いところはあるのかな、と思っています。
知っている方がいたら、教えてください。
なんだか、友人にも申し訳なくて、気が気じゃないんです・・・

A 回答 (6件)

配送ならネットは常識・・・・お願いするまでもありません。

弁償してもらえます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速ご回答いただき、ありがとうございます。
そう言って頂けると心強いです。
単なるクレーマーだと思われたらどうしようかと、、、

お礼日時:2009/07/13 23:14

こんばんは。

和歌山の人間です。

和歌山には、日本一の桃の生産地、桃山町(現紀の川市)があります。
日川早生から始まり、白鳳が出始めましたね。
私も桃は大好きで、産直販売所に買いに行きます。
自家用には、完熟のものを選びますが、進物で送る場合は、少し若いものを選びます。
販売所にも、「発送用」と表示してあります。もちろんネットに入っています。
ネットに入っていないのは、ジュース用の傷物ぐらいです。こんなのは、大きなもろぶたに一杯入って、500円ぐらいです。

桃は、本当にデリケートな果物ですので、日本一の産直所、「やっちょん広場」などでは、係の人は手袋をして扱っています。
心ない客が、指で押したりしていることがありますが、困ったものです。

しかしまあ、産直販売所で、ネットにも入れず、しかもそれを発送するなど、あきれてしまいます。非常識ですし、とてもプロとは思えません。
当然弁償してもらえると思いますが、あまりの非常識さなので、すんなりと弁償に対応してもらえるのか、ちょっと気がかりではあります。
ですが、自信を持って、きっぱりと対応しましょう。ひどいです。

あっ、ご質問は昨日ですね。うまくいきましたか?

この回答への補足

送っていただいた桃を友人に確認したところ、とても状態がよく美味しかったそうです。
一安心しましたが、もうこりごりです(^^;

皆さんに丁寧に回答いただき、全員の方にポイントをあげたいところなのですが、そういうわけにもいかないので・・・
早く回答をいただいた方からつけさせていただきます。

どうもありがとうございました。

補足日時:2009/07/16 20:45
    • good
    • 2
この回答へのお礼

朝一で産直に電話しました。
配達時のせいかもしれないので、宅配業者に確認してからそちらにご連絡します、と言われたので不安だったのですが・・・
夕方にもう一度電話したら、新しい桃をネットをつけて送り直してくれたとのこと。
一応、誠意ある対応をしていただけたかな、と思います。

もう、桃は買うことないです。
友人に気を遣わせてしまったことを思うと、高い買い物だったな、と。。

非常識なお店だったということで安心しました。
私が文句をつけすぎだったらお店の方に申し訳ないなって思っていたので、、、
回答ありがとうございました☆

お礼日時:2009/07/15 06:17

出荷業者もこれには手を焼いていますよ。


実際箱を空けたら中身が傷んで、カビまで生えていたということがよくありますし。スーパーの店舗からの返品も結構量あります。ネットもついてるし、固い箱に入っているんですけどね・・・

最初に見たときは何考えてこんなの送るんだ?と、農家の信用を疑ったけどそうじゃなかった。
強めに持ったりしても、時間が経つと変色する原因にもなるし、輸送中のトラックとかの衝撃にも弱いみたい。

傷んでいた分は買ったお店の負担で返品か弁償ですね。代わりのものを送ってもらうなら桃以外で。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

朝一で産直に電話しました。
配達時のせいかもしれないので、宅配業者に確認してからそちらにご連絡します、と言われたので不安だったのですが・・・
夕方にもう一度電話したら、新しい桃をネットをつけて送り直してくれたとのこと。
一応、誠意ある対応をしていただけたかな、と思います。

もう、桃は買うことないです。
友人に気を遣わせてしまったことを思うと、高い買い物だったな、と。。

というわけで、代わりのものは桃をもう一度ということになってしまいました。
同じことがおこらなければいいのですが・・・
回答ありがとうございました☆

お礼日時:2009/07/15 06:16

店の責任が重い気がします。


桃は、柔らかいものですし、すぐにだめになってしまうものなので、届く頃を逆算して、すこし若いものを送るのが当たり前だと思うのですが…
個別のネットも張っていなかったなんて…ひどいですね。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

朝一で産直に電話しました。
配達時のせいかもしれないので、宅配業者に確認してからそちらにご連絡します、と言われたので不安だったのですが・・・
夕方にもう一度電話したら、新しい桃をネットをつけて送り直してくれたとのこと。
一応、誠意ある対応をしていただけたかな、と思います。

もう、桃は買うことないです。
友人に気を遣わせてしまったことを思うと、高い買い物だったな、と。。

一般的に見れば、ひどいお店だったんですね。
私がクレームをつけすぎではないのか、心配だったのですが、そうでもなさそうで良かったです。
回答ありがとうございました☆

お礼日時:2009/07/15 06:15

贈り物に桃は選ばないのが、ベターです。


これは配送業者、もしくは産直に確実に弁償してもらえます。
送り状が残っているので、あなたが購入したものと特定もできます。
明日、朝一に電話をして、それなりの対応をしてもらってください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

朝一で産直に電話しました。
配達時のせいかもしれないので、宅配業者に確認してからそちらにご連絡します、と言われたので不安だったのですが・・・
夕方にもう一度電話したら、新しい桃をネットをつけて送り直してくれたとのこと。
一応、誠意ある対応をしていただけたかな、と思います。

もう、桃は買うことないです。
友人に気を遣わせてしまったことを思うと、高い買い物だったな、と。。

回答ありがとうございました☆

お礼日時:2009/07/15 06:12

こんばんは



同じ経験をしています
スーパーで購入した桃だったのですが
家族が勤務していたお店で鮮度のいい桃が入ってきたので
関東から北海道に送りました
翌日午後到着で
中身がやられていた。と
宅急便のお兄さんも顔見知りで、中身は桃だけど大丈夫?
丁寧にお願いね。と言ったにもかかわらず
もちろんクールでです
ダメでしたね
それ以降、桃はダメ、と心に決めています
因みに桃の専用箱でネットには入っていました
それでも難しいんです

とりあえずですが
お店に連絡してみましょう
何らかの対応をしてもらえるかもしれません

ちょっと凹みますよね
出荷業者さんはどんな運び方しているのか不思議ですよね
もしかすると青いまま運んでいるのかもしれませんけど
http://www.city.kishiwada.osaka.jp/site/3/wadai2 …
ちょっと完熟手前に見えますが・
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
ネットをつけていても難しいんですね。。。
同じ経験をされている方からのアドバイス、とても参考になります。

私ももう、誰かに桃を送ることはやめておきます。
出荷業者さん、本当にどうやってるんでしょう。
送るんじゃなかった、、、(T_T)
喜んでもらえると思ってたのに(送った気持ちは喜ばれましたが・・・)がっかりです。

お礼日時:2009/07/13 23:20

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!