dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ディーラー系の中古車店で、ある中古車の購入を予定しています。

中古車の場合、値切ることはできない、というのはネットを見て
わかったのですが、現金払いの場合でも無理なんでしょうか?
だいたいの見積もりでは、車体、必要な費用すべて込みで110万くらいに
なる感じです。

現金払いの場合でも一万円未満の端数をとってもらうくらいしか
できないでしょうか?

A 回答 (8件)

難しいでしょうね。



ただ日産系のディーラーで経験があるのですが「車庫証明はサービス」というのがありましたよ。

車庫証明はもともと自分で取ろうと思って見積もりに入っていたら省いてもらおうと思ったのですが初めから入っていなくて説明の段階で「車庫証明は他の車もまとめていきますから、必要な部分の記載と捺印さえあれば警察への提出も受け取りもしますよ」って言われました。

もともと8,000円だったような気がしますがそれをサービスってことですね。自分で行く必要もないしすごい得した気分でした。

さすがにそれがあったから明細にある端数割引してよ・・・なんてセコイことは言えませんでした。

あとありがちなのは「ガソリンサービス」ですね。

こんな感じで目に見えないというか見積もりに出ない部分でのサービスしか期待できないと思いますよ。

そうそう、ディーラー系って「ローン金利で儲ける」ってのもあるので現金一括って実はあまりうれしくなかったりするんですよね。

もっとも自社のローンでなく銀行のマイカーローンとか他社のオートクレジット使われるのが一番イヤな客ですが。。。

だから「現金だから」といって特別な値引きはないでしょうね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

みなさんの回答を読んで、現金払いはお店にとって別に
ありがたいことではないということがわかりました。

値引きがなくても、ガソリンサービスとかそういうのを
お願いしてみるという方法もあるんですね。

車庫証明を自分で取りに行く、というのも気づきませんでした。
見積書を見ると、車庫証明とってもらうのに、13500円と記載されていました。
高いですよね。
ぜひ、自分で取りに行って、少しでも安くしたいと思っています。

お礼日時:2009/07/16 23:19

そう思ったら値切れば良いだけの事です。


中古車だから値切ってはいけないと言う事は有りません。
結果はわかりませんが。
初めから値切られるのを見込んで価格を上乗せしてあるかも知れません。断られるかも知れません。やってみないと解りません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

現金だからといって、値引きが多くなるわけではない、というのは
わかりましたし、中古車購入で値切るのは難しいというのもよく
書かれていますが、panoramさんの言うように、とりあえず
言うだけ言ってみようかと思っています。

お礼日時:2009/07/16 23:45

お店が自店舗ローンを組むわけではありません。



あなたがローン会社とローン契約を結ぶと、ローン会社から一括で現金が振り込まれます。

つまり、あなたが現金でお店に払うのと変わりません。
ですので、安くする必要もありません。

ローン会社によっては、お店はローン手数料を受け取れる物もあります。
そうなると、現金で売るほうが損になるのです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

kisinaituiさんの説明、よくわかりました。
ありがとうございました。

お礼日時:2009/07/16 23:40

自動車の購入は現金払いが常識ですし


現金払いだから値切ると言う発想が全く理解できません。

コンビニでパンを買うとき
「現金で払ってやるから安くしろ」
なんて言う人くらい変ですよ。

まぁ、そんな人もいるんでしょうけど…

中古車は値切ったら
「帰ってくれっ」
と塩をまかれるだけですから
その車が欲しいなら
素直に欲しいと言って買えばよいだけです。

値切りたいという気持ちがあるのであれば
あまりその車は欲しくないと言うことなんでしょう????
    • good
    • 0
この回答へのお礼

他の方も車を買うのに現金払いが当然、と言ってる方が
いますが、そうですかねぇ。。。
車って高い買い物ですから、ローンの人もたくさんいると思います。
現金払いが「常識」とは思えません。

値切りたいという気持ちがある→あまりその車は欲しくない
という発想も理解できません。
値切ることが可能なのであれば、値引きしてもらって
できるだけ安く買いたいと思っただけのことです。
昨日、実際に車を見せてもらったら、好印象だったので
値引きがなくてもその車を買うつもりでいます。

お礼日時:2009/07/16 23:37

2年前に近所の日産のディーラー系中古車販売店からコンパクトカーを買いました。


当方の都合でいくつかの注文をつけた所、同系列の他店の在庫から希望通りで程度の良い車を取り寄せてもらいました。
系列店での車両価格が157万円、諸経費が見積もりで概算15万円前後でしたが、
さらに2万円の純正オプションをつけて貰って、150万円で買いました(車両プラス整備・諸経費の込み込みです)。

結果的にかなりの値引きを得ることが出来ましたが、いくつかのポイントがあったように思います。

・年末だったので、年内の販売成績が欲しかったのであろう事。
・希望車種や条件(予算も含めて)がはっきりしていて、
 思い切った値引きをすれば必ず買うという客であった事。
・近所のトヨタのディーラー系中古車販売と競合していて、
 「そこにも良くして貰ってます」と話していた事(本当の話ですよ)。
・担当者が店長との商談をセッティングしてくれ、上記を鑑みて「思い切った値引き」を決断してくれた事。
(=偶然、そういう性格の店長だった事)

私と同じシチュエーションではないと思いますが、参考になれば幸いです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

vostro1000さんはすごくお得な買い物をされたんですね。
普通はそんなことはあり得ないですよね。
私はそこまでは期待してないので、最高でも数万ほど値引きしてもらえたら
ありがたいと思っています。

お礼日時:2009/07/16 23:24

> 現金払いの場合でも


現金払いが当たり前なんですけど・・・・
何か勘違いしていませんか?
ローンなどはローン会社と購入者との契約であり、販売会社にはローン会社から纏めて支払われます。
「現金で払うから」などと言わないほうがいいですよ、当然なのですから。
で、皆さんの書いている通り、そんなに値引きはないです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

みなさんの回答を読んで、現金で払うことは別にお店にとっては
何の得にもならないということがわかったので、
「現金で払うから」とは言いません。
でも車を買うのに「現金払いが当たり前」なんですか?
車って高い買い物だと思いますが・・・。

お礼日時:2009/07/16 23:13

中古車というのは仕入れ価格の上に新車では発生しない費用が多数上乗せされます。

そこへ販売業者の利益が上乗せされて『販売価格』が決定します。ですから極端に言えば値引きとは『純粋に利益が削られる』事になります。また新車の様に多少無理に値引きしても後から報奨金などは出ませんので販売価格から全てを回収する必要があります。多少値引きはしてくれるかも知れませんが新車の様に何十万も引ける訳では有りませんのであまりゴリ押しするとただの『イヤな客』扱いになりますのでご注意下さい。どうしても予算が合わなければ予算に合う個体を探す事になります。ですが中古車とは『価格=程度』です。程度がよければ『相場価格』かそれ以上で販売されます(それでも売れるから)が、相場より安いと言うことは相場価格では売れない『何か』が必ずあります。予算を工面してより良い物を選ぶか予算が無いからと『格安車』を選ぶかはあなた次第ですが。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

何十万もの値引きはこちらも考えていません。
多少でも値引きしてもらえたら、うれしいな、という感じです。
現金払いはお店にとっては別にありがたいことではない、ということなので
端数とってもらうだけでもいいですし、数万なんて値引きしてもらえたら
ほんとにありがたいな、と思っています。
値引きがなくても、今回見つけた車は買うつもりでいてます。
中古車なので、あまり安すぎても心配ですし。

お礼日時:2009/07/16 23:09

中古車店というのは在庫を置くだけで人件費、車の年式残などが減る為


リスクがあるので現金でもクレジットでもあまり変わりはありません。
クレジットで人気車購入で3万以下です。現金で4万が限界だと思います。私は元、中古車店の車を修理していたので関係者から聞いた話しです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

中古車購入時に値切るのは難しいと言われているんですが
3,4万ぐらい割引してもらえるかもしれないんですね。
お店の方の気分を害さない程度に、ダメ元で言ってみるのも
いいかもしれないですね。

お礼日時:2009/07/16 23:00

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!