dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

昨日、中古車販売店で中古車を契約をし、ジャックスのオートローンで審査が通り、支払い期間10年、205万借入、ボーナス払いなし、金利9.8%、支払い合計3.223.000円でした。その後本人確認の連絡が入り、引き落とし先口座の書類を送って下さい等諸々話をし、電話を切りました。当日はどうしてもその車が欲しかったので、ほぼ即決したのですが、よく考えると金利が高いのが引っかかってしまい、他のローン会社や銀行のオートローンに切り替えたいと考えているのですが、そのような事は可能なのでしょうか?納車予定は2月19日です。知識がないので、詳しい方ご教授お願いします。

A 回答 (5件)

はっきり言って、銀行系は審査が厳しく、また、何か延滞が出たりすると銀行系のカードローンとかに影響します。


さらに、このケースだと、案外馬鹿にできない点は、他のローン会社へ切り替えてしまうと、その情報が、裏情報として挙げられ、要注意人物的な扱いにされてしまい、下手すると、審査基準に引っかかってしまい、金額次第では保証人が必要となるかもしれません。

それくらい、危なっかしい思い付きと言うか、思い込みです。

まさに、即買いした失敗例ともいえますね。
だから散々、他の回答でも告げていますが、お店に勧められるままに即買いするのはやめたほうがいいですよ。
と、アドバイスしているつもりですが。

中古車で200万以上の物を買うのですから、よほど慎重に吟味して、考えて買わないと、こうなるわけです。
もはや手遅れ。
話がこじれてしまう前に、あきらめることです。
そもそも、どうしてもその車が欲しかったんですよね。
個人的に、ローン金利がどうとかいうのは言い訳に過ぎず、その車が本当は気に入らないんじゃないですか。
普通、200万ぐらいのローン組むのに、金利部分を調べずに申し込むなんて無いと思いますが。
    • good
    • 2

新車の金利は、~7% 特別金利で2%以下もある


中古車の金利って、8〜10%
中古車の金利は若干割高ですから。

電話なりの連絡が入ったってことは、書類なりをすでに送っているのでしょう。
よって乗り換えとかは厳しいでしょう。
乗り換えるとしても、収入とかもさらに厳しくなり難しいでしょうね。
車の所有者が許可しなければなりませんので。 ローンを組めば車の所有者は、ローン会社です。使用者は、あなたです。

ローンなりの審査とかをして書類なりを送っているなら、キャンセルも難しかったり、出来てもキャンセルにも所定の手数料が徴収されますので。
キャンセルにしても難しいです。
    • good
    • 0

すでに納車予定になっているので、キャンセルという感じになるジャックスオート


ローンはそのままにして納車になるかと思います。

次に、ローンで車を買いますと、車検証という、助手席のダッシュボードに入れておく
車の書類の所有者名がローン会社となり、使用者名がローンで買った人の名前で
記載されます。

現金で車を買った人は、所有者名と使用者名が本人ですので、買取店などに行き「車を
売りたい」とその日に現金化できたりします。

でも、ローンで買っていますと、所有者であるローン会社が車を担保にしているので、
勝手には売れないしくみです。

そうすると、銀行などの窓口にでも行って、直接「現在オートカーローンで支払いして
いるのがあり、おたくの銀行のカーローンの方が金利安いので借り換えをしたいです」
と相談したりしないといけないかと思います。ローン返済の予定表などを持参する。

ジャックスのオートローンは、10年間お金を貸して、全部でいくらの金利収入が得られる
という計算していますので、借り換えは嫌がる傾向にあると思います。

また、金利が安い銀行などのローンは、金利が安い分、審査が厳しいので、ジャックスで
審査通っていても、銀行では落ちる可能性もあります。(一般的には金利が高いところほど
審査が甘い傾向にあります)

中古車を販売する販売店は、だいたい「うちはここのローン使っていますのでご紹介ができ
ますよ~」と言われると思いますが、それは、車をローンで買う人に、そこのローンを仲介
しますと、紹介手数料が入ります。

そうすると、「2月19日の納車予定の車のローンなのですが、他社に切り替えたいです」
と今の納車前のタイミングで言いますと、「今更キャンセルは無理ですわ~」と言うと
思います。申し込みをして、審査に通りました~と連絡あれば契約が成立していると
考えられます。

双方が合意して、初めて契約が成立するわけですので、「甲が事業者として、一般消費者と
なる乙の相談者さまに金利などを含め条件を提示して、合意となったという感じで、一方的
に乙である消費者側がそれを破棄できず、相談して話し合うしかないという感じになります。

納車も近いので、「今更変更とか無理ですよ~」と言われるんじゃないかなあ~と思います。
そうなると、納車をしてもらい、後はローン会社への支払いをしていくだけという感じに
なるので、どこか銀行などに相談して「借り換えのご相談無料です~」とやっていたりする
のでそこで「現在こんなローンを支払っているんですが、金利が高いのでおたくの銀行で
借り換えたいです~」という相談してという流れになると思います。

何かを販売するお店があり、そこが銀行やローン会社にお客様を紹介して、ローン会社
とかが審査して、お金は販売店に支払うという形態は、3者間取引となります。
その3者のいずれかがグズグズ言うと、話が進まない。

今の車がどうしても欲しい車でもない場合、一旦キャンセルしてキャンセル料を支払い、
別のお店とかで別のローンで買い直すという方法もありますが、キャンセルってお店が
メッチャ嫌がるような気もしますので、直接販売店に悩んでいる点を相談して「ほかに
安いローン会社紹介できませんか?」と言う方法もあります。

自動車って、普通自動車ですと、陸運局とかに登録したりするので、中古車でも契約して
納車までに2週間とかかかります。時間経ってキャンセルするくらいなら、契約した直後に
キャンセルしたほうがキャンセル料も安いです。

ただ、ローン会社もキャンセル料請求するのかなあ~と思ったりしますので、販売店に1度
相談した方が良いかと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

今回は諦めて素直にジャックスで
ローン返済します、
ありがとうございました。

お礼日時:2018/02/02 23:16

中古車で9.8は高くはないので、そのままで良いのでは?


他のローンに切り替えるとなると、販売店としては、今すぐに全額現金で支払ってくださいとなります。
ローンを組む前に現金で支払えるならば、ローン会社を換えてもいいとは思いますが、
販売店の都合もあり、変更は販売店が認めないはずです。
    • good
    • 3

他のローン会社に変えられるほどの年収がありますか?年収600万円以上



年収が600万円もあったら、中古車を10年ローンって組まないでしょ?(^_^;
    • good
    • 2

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています