
リクルートエージェント、DODAに登録し、リクルートエージェントからはメールであう条件が無いと蹴られてしまいました。
自分は高卒で転職歴2回、27歳で、今の仕事は5年やってるものの派遣です。
(過去2回は正社員で別業種でした)
今まで一般事務→オンラインゲームのユーザーサポート→社内ヘルプデスクという感じで仕事は変え続けて転職してますが(どれもやりたい!というより採用された内容がそれだったという状態です)、共通してパソコンに触れていること、パソコンが好きということがあります。
そういったことで今の仕事にやりがいを感じていますが小学生でもパソコンを使う昨今、社内ヘルプデスクはやはり需要がないのでしょうか。
今週末にDODAでいろいろ相談に乗ってもらう約束を頂きましたが、まったく自信が無くなっています。(リクルートエージェントにサジをなげられた事もあり)
今はやはり転職は難しい時期でしょうか?
また、家族からは結婚しないなら(女なので)定年までできる仕事に変えろといわれていますが、定年まで出来る仕事というのは事務しかないでしょうか。
事務は1年8ヶ月やりましたが会社が小さいこともありやりがいを感じませんでした(昇給が無かったこともありますが・・・)
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
何点か
1、リクルートエージェントが転職のすべてを決めるわけではない。
リクルートAGはあくまで、転職支援会社の大手1社にすぎないのと、
担当するキャリアコンサルタントにもあたりはずれがあるので、
あまり気にすることはないかと。
私も、過去に転職でリクルートAGに相談したが、コンサルタントが、
新人?(たぶん入社2年目くらい)の仕事もなにもわからないような
小僧で、
特に私が希望しているIT業界の知識が全くなく、途中で、支援を
断ったことがあります。
DODAも同じくです。
大手だから優れているというわけではありません。
情報量は多いかも知れませんが、
場合によっては、IT専門でやってる転職支援会社の方が、
あなたの求める案件は持っているかもしれません。
2、過去の職歴
(どれもやりたい!というより採用された内容がそれだったという状態です)
とおっしゃってますが、
これは、エージェント(コンサルタント)には話さない方がいいです。
エージェントは、ボランティアで転職支援をしているわけではないので、
転職が決まらないと、企業から報酬を得られません。
ネガティブな話がある転職希望者にかかっている時間がもったいない場合、
すぐに切り捨てて、新しい転職希望者を探したほうが早いので、
あまりネガティブな話は避けましょう。
3、市場のバランス
今は、
転職希望者>採用募集企業
のバランスになっていますので、
即採用や、募集が引く手あまたという状況ではありません。
これは、あなただけではなく、就職市場全体がそうなので、
あまり個人のキャリアについて悩まれることではないかと。
ご回答ありがとうございます。
そうですね、大手のエージェントだけが転職エージェントではありませんし、1度2度の断りがあったくらいでめげていてはダメですよね。
転職市場全体が大変厳しい状況というのは知っておりましたが、実際に飛び込んでみて、あらためて厳しい状況というのを肌で感じました。
幸い自分からエントリーした企業から面接までいけることになりましたので、めげずに頑張っていきたいと思います。
また、いろんなエージェントに登録し、幅広く仕事を探していきたいと思います。
ご回答ありがとうございました!
No.5
- 回答日時:
人材紹介会社での勤務経験者です。
民間企業は利益を追求しています。企業の求める優秀な人材を見つけ、紹介する事で経営が成り立つのです。紹介し入社した会社から年収の25~30パーセントが成功報酬として支払われます。私は30代半ばの頃、電話で相談した所数ヵ月後、魅力的な案件の紹介を紹介されましたが検討の上、お断りしました。人材紹介会社には年配の営業担当者がいます。彼らは企業OBです。以前、電気機器メーカーF社OBのAさんと私が組み、下請け先の希望する人材を私がスカウトし、何人かが採用されました。また私は自動車業界出身者として部品メーカーの人事担当者と親しくなり何人かの人材を採用して頂きました。人材紹介会社には営業ノルマがあり、何社か推薦して合格しないと面倒みてもらえないかもしれません。対応策は履歴書、職務経歴書、自己紹介書を担当者と相談してまとめる事。自分が人材紹介で推薦されるレベルか否かを知る事も大切です。転職を何度か経験し、実務経験が乏しいと苦労します。色々勉強して、最後は自分で転職先を見つける事を心に念じて下さい。No.2
- 回答日時:
アラフォー世代の女性です。
転職回数3回、英語が若干できる以外は特にスキルのない人間です。
そのため、私も、リクルートエージェントからサジを投げられました。
インテリジェンスからもサポートを断られました。
でも、他のエージェントからは、何とか助け船を出してくださっています。
書類選考で落ちることばかりですが、たまに面接にたどりつくこともあります。
私は今、派遣社員として仕事をしていますが、理由は、自分のやりたい仕事ができているからです。
逆に、自分のできる仕事が派遣でしか見つからなかったというのも現状です。
昇給もありませんが、自分のできる仕事があるだけ、幸せだと感じています。
焦りがあるお気持ちはよくわかります。
でも、社会のすべての会社が見捨てたわけではありません。
きっとご縁のある会社が見つかりますよ。
そこまで、いかに耐えるか。
つらいとは思いますが、そのつらさを乗り越えた時に、きっとご縁はあるはずです。
ご回答ありがとうございます。
派遣社員であってもやりたい仕事ができるのは素晴らしいことですね!
自分もかつてはやりたい仕事でやりがいも感じていましたが、5年たっても後から入ってきた社員達に仕事をとられていき、今はほぼ毎日暇な状態になってしまいました。
有る意味恵まれた環境ですが、これでは自分がダメになると思い転職活動しております。
幸い、たまたまエントリーした会社から書類選考が通って面接までこぎつけることができました。
これからが本番ではありますが、つらさに負けずに頑張っていこうと思います!
励ましのお言葉ありがとうございました!
No.1
- 回答日時:
派遣登録先に、希望の案件が無い事はよくあります。
だから、『案件がない=転職が無理』と言う訳ではありません。登録数に制限は無いので、ネットを使い何社か登録してみるのがいいと思います。
ご回答ありがとうございます。
案件がない=転職が無理ということではないんですね!
少し心が落ち着きました。
たまたま同時期にエントリーしていた会社からも不採用通知が
メールで来て、リクルートエージェントからも案件なしと来て、自分はもうダメかと落ち込んでいましたので。
大変励みになりました。
頑張って諦めずにやってみようと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 会社・職場 転職についてどっちが良いと思いますか? 私は新卒社会人一年目。女です。 現在働いている会社が凄く嫌で 3 2023/01/20 21:31
- 転職 転職しようかどうか悩んでいます 5 2023/07/28 18:35
- 求人情報・採用情報 転職すべきか残るべきかアドバイスください 5 2023/01/06 15:37
- 転職 大手企業の契約社員として働き続けるか、中小ベンチャーの正社員へ転職するか 3 2022/04/11 23:37
- 事務・総務 営業事務、契約外のお仕事? 5 2022/06/18 22:19
- 転職 将来を見据えて正社員かアルバイトか 1 2022/12/05 00:20
- 中途・キャリア 契約社員で在職中ですが、正社員目指して転職活動中です。 20代半ばの男です。 2社から内定を頂きまし 5 2022/04/29 13:39
- その他(悩み相談・人生相談) 30代後半からのキャリア 2 2022/09/18 19:21
- 転職 興味はなくて忙しい仕事か、興味はあるが忙しくて給料が下がる仕事 1 2022/09/07 21:41
- 派遣社員・契約社員 総合職の女が羨ましい 5 2022/12/09 20:00
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
40代男性今からアパレル販売へ...
-
30代からのキャリアチェンジつて
-
仕事がつらいです、死んでしま...
-
転職を繰り返す夫…新たな転職に...
-
転職は悪なのですか? 「転職市...
-
転職活動中の彼女をどう支える...
-
同級生の親が経営する会社への転職
-
飲食店店長から転職して不動産...
-
知人も友人も誰もいない土地へ...
-
24歳で転職回数4回 いま転職活...
-
転職面接時のブランク(生活保護...
-
自己PRの添削
-
キャリアやスキルアップ目的で...
-
40歳で転職しました。 勤めてい...
-
暇な職場で我慢することってプ...
-
前職と同じような仕事に戻りたい。
-
内定が出たのですがなぜか気乗...
-
店舗開発の仕事ってなんで転職...
-
履歴書の事と、最近の雇用情勢...
-
内定辞退を後悔
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
転職を繰り返す夫…新たな転職に...
-
仕事がつらいです、死んでしま...
-
飲食店店長から転職して不動産...
-
キャリアやスキルアップ目的で...
-
転職活動中の彼女をどう支える...
-
上京物語2025 夢敗れる者
-
転職は悪なのですか? 「転職市...
-
24歳で転職回数4回 いま転職活...
-
零細企業に不安を感じています。
-
家業から転職にされた方にお聞...
-
仕事ができない人は会社にしが...
-
内定が出たのですがなぜか気乗...
-
店舗開発の仕事ってなんで転職...
-
暇な職場で我慢することってプ...
-
前職と同じような仕事に戻りたい。
-
転職者 SPIの結果はいつでるん...
-
転職で休日が減ってしまうこと...
-
転職したい夫。なのに職探しを...
-
40歳を越えたら仕事って無いの?
-
転職し、まだ4日目ですがもう既...
おすすめ情報