![](http://oshiete.xgoo.jp/images/v2/pc/qa/question_title.png?08b1c8b)
私は最終学歴高卒の37歳男です。
過去転職回数は3回ほどです。
既婚者で子なしです。
現在、零細の会社に8年程勤めております。
会社では37歳にして1番年下で、その上は社歴も年齢も10年以上離れている人たちの中で働いています。
人が辞めて足りなくなったら補充するっていう感じのよくあるワンマン社長の会社です。
その社長も60歳を超え、社長がいなくなればおそらくこの会社はだめだと思います。つまり将来性はないと感じます。
ただ、ストレスも比較的少なく、土日祝休みなので時間的余裕もあり、給料に関しても、安いですが仕事量に対してはこんなもんだろうとそこまで不満はありません。(ただ、今の現在の年齢に対しての給料に不満がないだけで、おそらく今後大幅に給料は上がらず、賞与もないでしょう。)
また、仕事も小さい会社の為逆に幅広く経験でき、何より人間関係のストレスは少ないです。
そこで皆様に相談なのですが、現在転職するかどうかで悩んでおります。
転職しない(パターン1)
今の会社にギリギリまで頑張る。
自分の将来の為に仕事のスキルアップはもちろん、時間的•精神的余裕があるので、資格取得や副業に力を入れるなど同時進行でがんばる。
デメリットは30代というまだ比較的転職しやすい年齢を逃してしまうこと。40代50代になれば転職はさらに難しくなってしまう。
転職する(パターン2)
少しでも若いうちに少しでも大きな会社にいく。(今の会社よりは)安定性•将来性をもつ。
デメリットはメンタル弱な為、新しい仕事•人間関係に馴染めるかどうかが心配。転職するなら次が最後にしたい。
この先社会がどうなっていくかわかりませんが、人生の先輩方のご意見をお伺い致したく、投稿致しました。
「私ならこうする」等でも構いませんので、皆様の忌憚のないご意見をいただければ幸いです。
よろしくお願い致します。
A 回答 (6件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.6
- 回答日時:
私なら起業します。
理由は転職しないでぬるま湯につかっていると、居心地はいいですが、
遠くない将来、やばいことになり、対応が難しくなります。
記載通り40、50になると、仕事を選ばなければ仕事はありますが、ろくな仕事はありません。
非常に優れた職歴が身につけば年齢にかかわらず転職は容易です。
例えば海外からの調達、交渉経験があり、○○というヒット商品を生み○○億売り上げました。
テレビでも報道されました。
みたいな職歴です。
パターン2については、まるでその気になれば大手に行けるかのような書き方ですが
世の中甘くはありません。
あなたがいいと思う会社は、ほかの人もいいと思う会社で、優秀なヤツがたくさん応募します。
高卒だと、大半のところで学歴フィルタで切られます。
そもそもいい会社は募集しないのです、離職者が少ないから。
転職理由の大半は人間関係です。
でも転職する際はそんなこと書きません。
自分の経験を生かして・・・とか前向きなことを書きます。まあ嘘ですよね。
今は自治体とかも、起業に力を入れています。
独立するのがいいと思いますよ。
なにも経験、知識すらないのにパン屋をやれ。とかは言いません。
潰れるだけです。
世の中にはいろいろなビジネスがあります。
子供に戻ったつもりで、どんな仕事があるのか学ぶのもいいと思います。
No.4
- 回答日時:
あなたが思うより時間はないような気がします。
同じ年ですが、30前半から転職しました。退職気を考慮しても、40までが限界かと。
ならば先ずは転職活動をしてみて決めてみてはいかがでしょうか。
職歴は綺麗なので、どこかしらには年齢が高くても引っかかると思います。
ただ、40超えて一社しかも中小しか経験がない場合は逆に採用側からしたら扱い辛い気もしますので注意が必要です。
変化に対応出来るか不安との意味合いです
No.3
- 回答日時:
自分なら転職する(パターン2)を選びます。
転職しないリスクは転職するリスクよりも大きいと考えます。実際あなたも転職しないデメリットはお分かりになっている。まず転職サイトに登録してみましょう。
後、転職しない場合の資格取得はあまりメリットがない。資格が必要な業種でないならどんな仕事を経験したか、どんな仕事ができるかが重要です。
No.1
- 回答日時:
回答はシンプルです。
失っていく若さ以上のスキルや経験値を得られるなら残っていていいし、得られないなら転職すべきでしょう。
いまあるスキルを含めて、あなたがこれからどれほど価値あるスキル・経験値を得られるかによります。
そしてそれはあなたにしかわかりません。
あなたにもわからない可能性はありますが、少なくともここの回答者はもっとわからないです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 転職 転職について相談です。 9 2023/01/11 19:27
- 転職 30代後半。転職について相談させてください。 4 2022/12/22 19:24
- 転職 転職について相談です 5 2022/12/13 05:38
- 転職 零細企業に不安を感じています。 10 2023/02/09 18:13
- 転職 転職しようかどうか悩んでいます 5 2023/07/28 18:35
- 会社・職場 28歳会社員、社歴1年ですが転職するか悩んでいます。 8 2022/07/29 14:04
- 転職 中年の転職について伺います。 年齢47歳 勤続24年 小売業 役職 課長 年収500万円 店舗の販売 5 2022/08/29 20:28
- 転職 現在社会人3年目の者ですが、転職するかもう少し長く働くか悩んでおり、皆さんの意見をお聞きしたいです。 1 2023/02/17 16:01
- 転職 現在郵便局の契約社員で配達や集荷で3年程勤めています。正社員になりたく転職活動をしております。内定が 5 2023/02/12 01:07
- 転職 中年の転職について伺います。 年齢47歳 勤続24年 小売業 役職 課長 店舗の販売促進、インターネ 5 2022/07/13 18:55
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・思い出すきっかけは 音楽?におい?景色?
- ・あなたなりのストレス発散方法を教えてください!
- ・もし10億円当たったら何に使いますか?
- ・何回やってもうまくいかないことは?
- ・今年はじめたいことは?
- ・あなたの人生で一番ピンチに陥った瞬間は?
- ・初めて見た映画を教えてください!
- ・今の日本に期待することはなんですか?
- ・【大喜利】【投稿~1/31】『寿司』がテーマの本のタイトル
- ・集中するためにやっていること
- ・テレビやラジオに出たことがある人、いますか?
- ・【お題】斜め上を行くスキー場にありがちなこと
- ・人生でいちばんスベッた瞬間
- ・コーピングについて教えてください
- ・あなたの「プチ贅沢」はなんですか?
- ・コンビニでおにぎりを買うときのスタメンはどの具?
- ・おすすめの美術館・博物館、教えてください!
- ・【お題】大変な警告
- ・【大喜利】【投稿~1/20】 追い込まれた犯人が咄嗟に言った一言とは?
- ・洋服何着持ってますか?
- ・みんなの【マイ・ベスト積読2024】を教えてください。
- ・「これいらなくない?」という慣習、教えてください
- ・今から楽しみな予定はありますか?
- ・AIツールの活用方法を教えて
- ・最強の防寒、あったか術を教えてください!
- ・【大喜利】【投稿~1/9】 忍者がやってるYouTubeが炎上してしまった理由
- ・歳とったな〜〜と思ったことは?
- ・モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
- ・好きな人を振り向かせるためにしたこと
- ・スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
- ・それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
- ・見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
転職を繰り返す夫…新たな転職に...
-
彼との同棲を機に転職するか迷...
-
24歳で転職回数4回 いま転職活...
-
転職活動中の彼女をどう支える...
-
年寄りの転職 55歳になって、知...
-
転職で休日が減ってしまうこと...
-
30歳SE,技術がありません・・・
-
辞めるべきでしょうか?それと...
-
転職を考えています。 現在勤め...
-
転職をする事に対して会社や職...
-
仕事がつらいです、死んでしま...
-
零細企業に不安を感じています。
-
知人も友人も誰もいない土地へ...
-
現在34歳 転職回数2回 現在三社...
-
転職理由の回答に困ってます
-
30歳を過ぎてから異業種に転...
-
内定が出たのですがなぜか気乗...
-
30代後半。転職について相談さ...
-
自己PRの添削
-
同級生の親が経営する会社への転職
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
転職を繰り返す夫…新たな転職に...
-
彼との同棲を機に転職するか迷...
-
仕事がつらいです、死んでしま...
-
零細企業に不安を感じています。
-
転職活動中の彼女をどう支える...
-
24歳で転職回数4回 いま転職活...
-
家業から転職にされた方にお聞...
-
暇な職場で我慢することってプ...
-
前職と同じような仕事に戻りたい。
-
仕事ができない人は会社にしが...
-
転職で休日が減ってしまうこと...
-
内定が出たのですがなぜか気乗...
-
同級生の親が経営する会社への転職
-
30歳SE,技術がありません・・・
-
転職すべき?
-
新卒から駅員になりました。20...
-
管理職であることに悩んでいます。
-
歯科医師から会社員に転職した...
-
転職者 SPIの結果はいつでるん...
-
転職して10日目の 30代の不安
おすすめ情報