dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

新車がきてから、1週間です。2,3日風が強くて、砂が点点模様でたくさんついていました。屋根のない下が砂地の庭に駐車しています。コーティングやっぱりしてもらおうと、たのんでいました。明日やってもらう日なのですが、こんなに汚くて、と、洗車の仕方も、用品も買ってないのに、車に水をかけて、そのままカーショップに布をかいにいきました。セーム革という300円位の小さな物をかいました。すぐ帰って来て軽くふきました。水玉みたいな跡ができてます。これってきえないのですか?買ってまだ1週間なのに。すごいショックです。コーティングしてもらうときにきれいにしてくれるのかな?洗車方法やどんな品を買えばいいのでしょうか?教えて下さい。

A 回答 (9件)

コーティングを頼んでいるなら、下処理でキレイにしてくれるから大丈夫ですよ。



水玉模様はウォータースポットと言います。
表面張力で盛り上がった水滴がレンズの役割をして、そういう模様を付けてしまいます。
新車なら、ちゃんと洗車すれば落ちると思いますが、どうも慣れていないようなので、焦らない事です。
カー雑誌やネットでも洗車の方法は詳しく載ってるから、その辺で勉強しましょう。

水をかけて、水をふき取らずに走ってはいけません。
セーム皮は、良く濡らして、車体にも水をよく掛けて使いましょう。
もし、書いてるまんま、水を掛けて走って、それから乾いたセーム皮で拭いたなら、結構傷が入ったと思いますよ。

取りあえず、コーティングの下処理に期待しましょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうごさいます。こんなにいい天気なのに、なんで水を付けて走ってるんだろう?とすれ違う車の人達思っていただろうな・免許取ったばかりで、なんにもしらなくて。もっと車について勉強します。セーム革は、濡らして使いました。ほんとは、そのまま拭くのかと思ってたのですが、粉末が出る場合があるので、水洗いをしてからと書いてあったのを読みました。読んでよかったー。今は、車屋さんに祈るばかりです。はじめての車です。大事にしていきます。本当にありがとうごさいました。

お礼日時:2009/07/18 00:46

新車というとやはりきれいにしたいと思うのは当然です!


洗車手順は、1)バケツで全体まんべんなくに水をかける。
      2)バケツにカーシャンプーを少し入れて水を勢いよくかけ
        泡だでる。
      3)スポンジでクルマの上から順に泡だてた水で洗う。
      4)別のスポンジまたはブラシでタイヤとホイールを洗う。
      5)洗車場のガンまたはホースで上から泡を流す。
      6)きれいなタオルかセーム皮で水分をしっかりふき取る。
これだけでもかなりきれいになりますが、さらにタイヤワックス、ガラスコーティング、ワックスをするとピカピカ!最低月一回は洗おう!
    • good
    • 0

>洗車方法



コーティングの種類によるでしょうが、私の場合は水をかけて専用の布(?)で拭くだけです。ワックスがけは禁止。洗車の回数を考えると、面倒くさがり屋にはコーティング料を上回る便利さです。
(しかし、納車の前にしておくべきでしたね。)
    • good
    • 0

まあ、結論から言えば、今回は特別に問題はありません。



「水玉みたいな跡」も消えます。

コーティング施工すると、通常の洗車セットとは別の「そのコーティング独特」のセットが必要になる場合があります。そこはお店に聞いてください。
    • good
    • 0

プロに任せれば綺麗になる。


そのまま出しましょう。
その熱何年持つでしょうかね。
    • good
    • 0

コーティングはディーラーでやるのでしょうか?


たいてい
洗車機>コーティング
なのですが、汚れがひどくて落ちないと追加料金がかかるかも?

それと、
・バケツ
・洗剤
・スポンジ
・スポンジ系タオル
を洗車用に買ったほうがいいですよ。
ふき取りは、普通のタオルよりスポンジ系のほうが楽です。
また、自宅でワックスはあまりしないほうがいいですよ?
無闇にワックスをかけると傷になるかもしれません。
傷を気にするならお店でコーティングしてもらったほうがいいです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

まだセーム革と言うのしか持ってません。それも36×25センチのものです。車が今日出して、今日中に出来るそうです。戻ってきたら、品物を買いにいってきます。スポンジは柄が付いていたほうがいいのかな?お店の人に売れ筋商品聞いてみます。ワックス塗りは、まだ手をだしません。きっと失敗するとおもいます。追加料金がかからないことを祈るばかりです。教えていただきありがとうごさいます。

お礼日時:2009/07/18 01:39

No.3さんの言うとおり、なにもせずにコーティングにだしたほうが良かったですね。

友人がコーティング屋をやっているのですが、下地作りからやるので、新車なら(できれば納車時の)洗車もやらずに持ち込んでほしいと言ってました。でも、ちゃんとしたコーティング屋なら車の状態をみて対応するはずなので大丈夫ですよ。あと今後の洗車や用品ですが、コーティングの種類により変わると思うので、コーティング屋さんに聞くのが良いと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

スズキの車を買ったので、スズキのお店でやってくれるとのことです。大丈夫かな?コーティング用の洗車方法よく聞いてみます。なんだか、スズキの人に怒られそう。まだ1週間しかたってないのに、どうしたのと。もっと勉強します。ありがとうございました。

お礼日時:2009/07/18 01:24

質問者さんにはちょっとショックかもしれないですが


何もしないままコーティングを頼んでいるところに出したほうが
良かったかもという感じです。
変な洗い方をすると逆に表面に付いた砂ぼこり等で塗装面に細かい傷を
付けてしまうことになります。
ちゃんとしたお店なら加工前の下地処理の段階でほこりや汚れ等
きれいに落としてからコーティングしますので心配いりません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

本当にそうですよね。自分勝手にしなければ良かったと、反省しています。汚いまま出すと、悪いかなーと思ってしまい。ホントばかですよね。車屋さんがきれいにしてくれると信じて。でも、水かけて、ふき取りもしないで、走りましたとは、いいずらいな。正直に話してなんとかしてもらいます。ありがとうございました。

お礼日時:2009/07/18 00:58

格安コーティング業者は、残った水垢の上に綺麗にコーティングしてくれます。


一度やられてひどい目にあいました。
カー用品店などのコーティングは、こんな物です。

コーティング業者であれば、値段は高いですけど、きちんときれいにした後からコーティングを掛けてくれます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

車を買ったお店にたのみました。スズキです。新車購入の時に、3万だけど25000円でいいですよと言われたのですが、予算の関係でその時はやめたのですが、車が来たら、汚したくないという気持ちになり、翌日に頼みました。今日出して今日中に出来ると言ってたのですが、値段が、汚れてるからと、値上がったらどうしょうと心配です。きれいに仕上げてもらえると、信じて。ドキドキです。教えてくれてありがとうございます。

お礼日時:2009/07/18 00:23

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!