dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

社会も安定してきた
福祉が充実して
医学の進歩は著しく
冷凍精子さえあれば
男は要らないようになる?

A 回答 (10件)

↓人間自体が害と思うのは人間だけであることも知っておくといいかもしれない。



環境は人のための環境であり、決して地球のためだとか他の生物の為ではない
    • good
    • 0
この回答へのお礼

同意見

お礼日時:2009/07/18 21:31

 遺伝情報と細胞のデータさえあればいつでも人間は再構築可能だから、という事で、人間不要、コンピューターだけ、という世界になったりして・・・。



 個人的には、人間消滅後に残っているのがターミネーターの何故か人間に敵意を抱いているコンピューターシステムとか、マトリックスの人間飼い殺しのコンピューターだけだったら非常に嫌(人類はいなくなっているからどうでもいいといえばそれまでですが・・・)、ドラえもんとかスターウォーズのC3POみたいなのが、ドジしながら日常生活をおくってるならまあいいかな、と思ったりしてしまうんですが、どうなんでしょう?

 最近のPCの脆弱性を見るに、人工知能が高度化すると、コンピューターウィルスのせいで風邪状の症状をみせたり、その風邪のおかげで仕事でミスをしまくって、周辺に謝罪にまわるコンピューター人格が出てきても不思議がないから、後者(ドジするコンピューター)ばかりの世界の可能性が高いかな、とか考えたりもします。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

頭脳は未知数

お礼日時:2009/07/19 05:44

敢えて極論にお付き合いするなら・・・



人間自体が一番の“害”でしょう。

地球の“環境”や“生態系”を破壊している大きな要因は『人間』
ですから。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

似意見

お礼日時:2009/07/18 21:32

その精子から男の子が産まれたらどうするの?

    • good
    • 0
この回答へのお礼

キモイ
女子で産んで下さい

お礼日時:2009/07/18 21:33

人工子宮と卵子があれば女も不要?


冷凍精子も無限ではないから男性不要は成り立たないですし、生物学的に単性で社会を構成しきるのは無理がありすぎますね
生物の脳は恋愛感情など異性に対するあらゆる反応をなくした場合、まともに機能するんでしょうか?疑問です

それと、社会の安定とは何を指してますか?
福祉の充実とはどの程度なんでしょう?失礼ながら極論すぎます
お礼文からして男性不要論の表明にしかなっていませんが

それと、ミツバチの社会構造は生殖能力を持っている女王蜂(♀)の他に生殖能力を持たない働き蜂(♀)で構成されています
雄の蜂は交尾のみが目的でちやほやと生かされる存在です
    • good
    • 0
この回答へのお礼

両性が一般的になるのかなぁ~
1000年後には?

お礼日時:2009/07/18 21:40

今月ES細胞から人の精子が作成されたというニュースがありました、研究が更に進めば、冷凍精子さえも必要ではなくなるでしょうね。



社会も安定してきた
福祉が充実して
医学の進歩は著しく
この部分は賛同できかねます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

技術が進み
文化が成熟し
社会が安定し
生活環境の問題点、改善点が
明確になってきた
やることが見えてきたので
男の仕事は終わり

お礼日時:2009/07/18 12:11

では、人類はこれからミツバチの社会になるんですねwww

    • good
    • 0
この回答へのお礼

逆では?
ミツバチは 女王蜂(♀)と 多数のハタラキ蜂(♂)
人類は 多数の女性と少数の男子
但し、多数の女性が少数の男子を奪い合うではなく
子孫繁殖させたい女子が男子の精子を使う っていうだけ
現実にそういう流れになって来ている
"男" 産んでも損

お礼日時:2009/07/18 11:39

女は何のために要るの?

    • good
    • 0
この回答へのお礼

安定してるから
だそうです。
男子:XY 女子:XX
ご参考に

http://www.biological-j.net/blog/2007/09/000285. …

お礼日時:2009/07/18 10:55

愛だの恋だの精神的な物が必要かもしれませんね。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

男子は不要
悲観的なテーマではないですね
男と女 どちらかというと 男の方がいらないですから

お礼日時:2009/07/18 10:52

男が要らないという社会的な理由があり、人類全体の合意が得られればれば……

    • good
    • 0
この回答へのお礼

男子を "0" ではなく
比率を男:女 2:8にするとか

お礼日時:2009/07/18 10:47

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!