
A 回答 (5件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.5
- 回答日時:
No1です。
私もなんで同じに見えるかわかりません。
では行列式には値が代入出来る?ということになりますか?←行列式に代入とはどうゆうことか理解できません。すいません。
じゃあ少し変なこと言いますが、A↑(Aベクトル)と|A↑|って同じに見えますか???
(一応誤解するかもしれないのでいいますが行列式は行列のノルムじゃないです。)
No.4
- 回答日時:
No.3 です。
前回書き忘れました。行列に対応する行列式という表現は少しおかしいと思います。
行列では行と列に数は同じとは限りませんが(3行4列の場合もある)、行列式は何時も行数と列数が同じです。
3行4列の行列に対する行列式は考えられませんね。
余談ですが、量子力学を始めた大物理学者ハイゼンベルクは行列という言葉を知りませんでした(昭和の初め頃)。ハイゼンベルクで[さえ]と云うべきでしょうか。
昭和20年代の理系の大学授業では行列の授業はありましたが、線形代数という言葉は習いませんでした。
最近はどこの大学も、どの教科書も線形代数という言葉が纏めています。
短期間に環境は変わって行くのですね。
No.3
- 回答日時:
行(ab)
列(cd)
と計算式ad-cbが同じものに見えますか。計算式はどう書いてもよいのです。掛け算をa*dと書いても,adと書いても同じでしょう
..a
x)d
----
と書く時もありますね。
行列式は計算式の一つの書き方です。中の文字に数値を代入することも出来ます。
行列は解釈の仕方ですが、ヴェクトルの拡張とも言えます。
スカラ、ヴェクトル、マトリックスと拡張されて行くのだと私は考えております。
No.2
- 回答日時:
>では行列式には値が代入出来る?ということになりますか?
できません.
行列ってのは「数の組」.
行列式ってのは行列に対して定まる値.
なんで「同じもの」に思えるのかが不思議.
( 1 2
3 4)
に対する行列式は -2 でしょ?
「線型代数」って言い方してるってことは大学生だろうから
大学生向けの言い方をすると・・・
行列は「図形の変換」
行列式はその図形の変換での「倍率」みたいなもの
面積1の図形を行列Aで変換すると
変換後の図形の面積は|A|(Aの行列式)になる.
このとき,図形の「向き」も考慮にいれると
面積がマイナスになる(行列式が負の値)というのは,
向きが逆になること.
そのうち「多変数の積分」で習うでしょう.
>>なんで「同じもの」に思えるのかが不思議.
学校の先生も同じようなこと言ってました;
じゃあ行列はベクトルってことになりますね。
図形云々のお話でなんとなくは理解できました(物理でそれっぽいことやっかも)
回答どうもありがとうございました!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 数学 線形代数の対称行列についての問題がわからないです。 2 2023/01/08 14:59
- 数学 一般的な行列の逆行列に関する質問 3 2022/04/21 14:53
- 数学 代数学のわからない問題を教えて頂きたいです。 つぎのn次正方行列の集合Hはn次一般線形群GL(n,R 5 2022/11/19 20:47
- 数学 行列式について。 行列式の問題(手計算でできるもの)の中には文字が含まれていて尚且つn次行列式になっ 3 2023/02/21 23:42
- 数学 上三角行列のn乗の証明 2 2023/07/23 21:45
- Visual Basic(VBA) VBA 最終行まで数式をコピーする 3 2023/01/03 15:44
- 電車・路線・地下鉄 この列車は何線でしょうか? まったく詳しくありませんが、他の写真から『単線』『ディーゼル』『二両から 3 2023/03/23 13:16
- Excel(エクセル) INDEX関数とMATCH関数を使用し値を返す数式についてです 2 2022/04/20 13:40
- 数学 dx/dt=x-2y +e^t dy/dt=-3x +2y+1 初期値[1,0] [x,y] この連 3 2023/05/15 18:23
- Excel(エクセル) 特定文字(数字)で行挿入、挿入された行で合計したい 2 2023/03/13 14:30
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
3行3列の行列の和と積の計算...
-
線形代数です。 正方行列A,BがA...
-
matlabで条件をみたしたデータ...
-
【数値解析】行列の可約、既約...
-
数学「行列」の実生活への応用
-
Zパラメータの求め方
-
掃き出し法は、行の基本変形と...
-
行列を分割するメリットを教え...
-
行列の指数関数
-
Statviewでの解析で
-
統計数学の問題でノルム1に基準...
-
ansatzとは
-
行列の書き方
-
基本行列の積
-
線形代数学のユニタリ行列の質問
-
[☆急いでます!!☆] 基本変形の解...
-
零行列 O のことも 零因子 と呼...
-
考え方が全くわかりません。お...
-
行列の消去法のコツなど教えて...
-
ブロック基本行列は どのような...
おすすめ情報