dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

唇に小さいブツブツができました。

2週間前に、上唇の上の方に5~6個でき、上下唇を合わせると、硬めのザラザラ感がありました。

大きさは非常に小さく、0.5mmくらいでしょうか、鏡で見ても殆どわかりません。色は、肌色のようです。唇の色より薄いです。

患部に痒み、痛み、熱をもった様子は全くなく、ただザラザラ感があり気になる程度でした。

ところが、日ごとにブツブツの数が増えてきてしまい、2週間経った今日では、上唇の全体に無数に(小さいので数が確認できませんが、皮膚がただれたようになっています)あり、下唇にも同じように無数にできてしまいました。

ブツブツ自体の大きさが大きくなるのではなく、その数が増えている様子です。

最初に発生した部分は少し赤み(炎症?)があり、ブツブツのあたりに変な違和感を感じます。小さな虫がくっついているような微妙な違和感で同時にヒリヒリ感もあります。

思い当たる節が1つあり、先月から交際を始めた彼氏と性交をした際に、性器にブツブツを発見しました。
まさかとは思いますが、関連があるとしたらこれくらいかと思います。

何となくですが、ここ2~3週間、倦怠感があるといえばあるような感じで、2週間前に3日間ほど脇の下のリンパ節に痛みを感じました。発熱はあまり感じませんでした。

以上、長い質問になってしまい恐縮ですが、考えられる原因について、ご回答を頂けますと助かります。

よろしくお願いします。

A 回答 (4件)

ヘルペスといった感染症があります。


交際相手の性器にブツブツがあったとのことなのでそれがもしもそれがヘルペスだったとしたらその可能性もあるかもしれません。
しかし、私も小さなプツプツが口唇にでき皮膚科に行くと、ビタミン不足といわれビタミン剤を出され内服して治りました。
文章だけでははっきりとした原因や病名は判断できないと思います。
早めに皮膚科を受診してみてはどうでしょうか。早く治るといいですね。
    • good
    • 8
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
ビタミン不足でもブツブツができるのですね。
(ちょうどここ2週間、ペアA錠というビタミン剤と、レバウルソという肝臓水解物の第3類医薬品を飲み始めたのですが、関係があるのかないのかもわかりません・・・倦怠感を緩和させるために飲みました)

連休明けに皮膚科を受診したいと思います。

お礼日時:2009/07/19 19:59

口唇ヘルペスの可能性はあります。

相手の性器ヘルペスが口唇に感染し発症する可能性もありますが、ブツブツがフォアダイスである可能性もありますので、よく彼氏にブツブツについて確認すること、できれば性行為感染症の既往などを確認するのも一つかもしれません。
    • good
    • 0

レバウルソを飲み始めてとの事、アレルギーは有りませんか?くすりを止めてみたら如何ですか、体に合わないのでは無いでしょうか、知り合いに健康薬(関節の)で体中かゆみがひどく出た人を知ってます、まず試してください、もちろんお医者様にも行ってくださいね。

    • good
    • 4

口唇ヘルペスではないでしょうか?


強い紫外線を受けるとなります。
もしこれが原因なら皮膚科で薬をもらって塗ると1週間くらいで治ります。
私も経験したことがあります。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

早速のご回答、ありがとうございます。

<補足いたします>
私も口唇ヘルペスと思い、塗薬(カサール)を一週間塗ったのですが、
効果がありませんでした。
口唇ヘルペスにもなったことがあるのですが、様子が少しちがうようなのです・・・。

連休になる前に皮膚科へいくべきでした・・。

お礼日時:2009/07/19 18:34

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!