プロが教えるわが家の防犯対策術!

今年度の夏のコンクールに歌う自由曲を選ばないとならないのですがあまり多くの曲を知らず困っています。
皆さんが今までに歌われたものor聴かれたものでオススメのものが有りましたら是非とも教えて下さい。
その曲についてできるだけ詳しく書いていただけたら幸いです。
参考にさせていただきたいと思います。

高校の部活動で女声合唱、人数は15~20人程度。
歌詞の言語は問いません。

よろしくお願いいたします。

A 回答 (12件中1~10件)

すでに方向性は固まっているようですので、一般論の再確認をお願いしたい次第です。



合唱コンクールの場合、
「審査員ウケする曲」
で、かつ
「難易度が適切な曲」
「そのコーラスにあった言語の曲」
「長さの適切な曲」
という条件がつきます。
必然、選択の幅は狭まります。

荻久保和明や木下牧子が好まれる理由は、上記の理由によるコンクール向けの曲ばかりだからです。ほかに好まれる作曲家として三善晃、自称三善の弟子の新実徳英、一昨年他界した萩原英彦など。
逆に、失礼ながら、私ならここに出た回答の半分以上は見ずに斬り捨てます。審査員ウケが悪いし、校内コンクールや趣味でやる域を抜けないからです。言い換えれば、軽すぎるんですよ。
その感覚は、回答に対するお礼を見る限り、わかっていらっしゃるようですので、多言はしません。

(かつて高文連の全国大会で嘉門達夫の「替え歌メドレー」を歌い、場内大爆笑をさらった高校がありました・・・・・・年齢が特定されそうですね。コンクールではもちろん、それを歌うことなどありませんでした。明らかにコンクールには不向きだったからです)

余談ですが、「ひとつの朝」はもともとNHK全国音楽コンクールの課題曲でした。

日本語の曲を歌うのか、ラテン語の曲を歌うのかぐらいは考えておいたほうがよいですね。その学校の特性が現れますからね。
朝鮮学校なら韓国語かラテン語の曲に絞られます(彼女らには申し訳ないのだが、日本語の曲だと表現に違和感があるんですよ)。
そこまでの把握はされていないようですので、所属する合唱部の特性の把握が先なのかもしれません。

もしお時間があるようでしたら、恵比寿の「全日本合唱連盟付属合唱センター」(参考URLをご覧下さい)に足をお運びになった上で、過去の全国大会出場校がどのような曲を選曲したか、お調べになるとよろしいでしょう。
意外でしょうが、童声合唱という選択肢もあります。

私は男性ですので、直接の回答は控えさせて下さい。
ただし、補足をいただければ、一般論の立場からできる限りのアドヴァイスはするつもりです。

参考URL:http://www.jcanet.or.jp/center/
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答有難うございました。
返信が遅くなり申し訳ありませんでした。

お礼日時:2005/09/04 11:38

何となくですが、ぱっと思いついたので書いておきます。


「東北地方のわらべうたによる九つの無伴奏女声合唱曲」より「ほたるこい」(作曲:小倉 朗)
はどうでしょうか?確か3部合唱だったと思います。

夏ですし、きれいな曲ですので。

No.11さんも書いていますが、合唱センターはオススメです。楽譜を見ることもできますし、CDも聞けます。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

回答有難うございました。
返信が遅くなり申し訳ありませんでした。

お礼日時:2005/09/04 11:39

では、荻久保ファンの私からオススメをいくつか。


ピアノ伴奏付なら・・・
遠い記憶(『サバンナ』ギリギリ5分くらい)、サバンナの風(『サバンナ』)、迫んたぁま(『あやとりの記』ギリギリ5分くらい)、IN TERRA PAX(『IN TERRA PAX』)、OH MY SOLDIER(『IN TERRA PAX』)、砂丘
ア・カペラなら・・・
GLORIA(ミサ第一番『復活』)、SANCTUS(ミサ第一番『復活』長さわかりませんが。)、ひとつの小石(『まぁあ・ぐうす組曲』)
などです。
他にもピアノ伴奏付で『やさしさの日』などありますが、最終的には難易度で選ばないと・・・ですよね?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答有難うございました。
返信が遅くなり申し訳ありませんでした。

お礼日時:2005/09/04 11:37

私はmayumi0208さんよりだいぶ年上ですが 趣味でコーラスをしています。



この春の発表会では 谷川俊太郎作詞 木下牧子作曲の女声三部合唱「春に」と言う曲を歌います。
この曲はとても人気があって どの発表会でも良く歌われます。高校生の方も歌っておられます。
また、木下牧子さんの曲も人気があるようですよ。

あと、野上彰作詞 小林秀雄作曲の「落葉松」(カラマツ 全音楽出版)も好きです。

それから広大な感じのするロシア民謡の「アムール河の波」という曲も個人的に好きです。

イタリア語ではロッシーニの「LA SPERANZA」がドラマチックで良いと思います。

うちのメンバーは「もう少し人数が多くて力量もあれば『ハレルヤコーラス』が歌いたいね~」と言ってます。♪
    • good
    • 1
この回答へのお礼

「春に」とても大好きな曲です(^^)
「アムール~」と「LA SPERANZA」は知らないので調べてみたいと思います。
ハレルヤコーラスは私たちは大会ではどうしても力量不足なので歌っていませんが、年に1度県の高校総文の総合開会式で歌っています♪

回答有難うございました。

お礼日時:2003/04/06 21:38

ア・カペラがいいのか、それともピアノ伴奏付がいいのか?


曲の長さはどのくらいがいいのか?
どのような雰囲気の曲がいいのか?

などを書いていただけると、おすすめできる作品も絞られると思います。人数と女声、原語問わずだけだと、ものすごい数の作品があるので・・・
    • good
    • 0
この回答へのお礼

条件がアバウトすぎましたね…。
申し訳ありません;
曲の長さは制限時間があるので3~5分程度で印象に残る曲だといいですね。
伴奏の有無についてはどちらがいいというのはありません。
一昨年はホルンの伴奏で歌いましたし(^^)

回答有難うございました。
これを見てまたなにか曲を教えてくだされば幸いです。

お礼日時:2003/04/06 21:33

私は女子校なんですけど、カーペンターズなんていいと思いますよ。

あと、ディズニーも。私たちはアラジンの「A Whole New World」を歌いました。すごく綺麗な歌ですよ。あと、魔女の宅急便の「カーテンを開いて~静かな木漏れ日を~」っていう、優しさに包まれたなら”もいいと思います。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答有難うございます。

カーペンターズ、ディズニー等学校での文化祭などでは良く歌います。
…が、県のコンクールではちょっと歌えないかもしれません(^^;
また、別の機会の時の選曲の参考にしたいと思います。

お礼日時:2003/04/06 21:28

涙をこえて 旅立ちの日に 旅立ち 流浪の民 翼をください 野生の馬 夜汽車 明日へ 明日に渡れ 名づけられた葉 夢みたものは 夢の世界を 未知という名の船に乗り 聞こえる 飛行船 冬が来る前に 大地讃頌 走る川 草競馬 巣立ちの歌 想い出がいっぱい 親知らず子知らず 心の瞳 笑顔を忘れてしまった君に 少年時代 少年の日はいま 春に 樹氷の街 主よ人の望みの喜びよ 若い翼は 時の旅人 空駆ける天馬 記念樹 気球に乗ってどこまでも 夏の日の贈りもの 遠い日の歌 モルダウ マイバラード フェニックス ビリーブ はばたこう明日へ どんなときも たんぽぽ そのままの君で  この地球のどこかで この星に生まれて グリーングリーン カントリー・ロード カリブ夢の旅 あの素晴らしい愛をもう一度 


私の知っているのはコレぐらいです。
少年時代は職員合唱で聞いてよかったので、少年時代を推薦します。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

沢山の曲を挙げてくださって有難うございます。
知らない曲も結構入っているのでCDを探して聴いてみたいと思います。
「少年時代」はいい曲ですよね。
私も大好きですv

参考にさせていただきます。
回答有難うございました。

お礼日時:2003/04/06 21:24

#1の方同様男女混合の合唱なので


お役に立てるかわかりませんが

流浪の民
貝のファンタジー
怪獣のバラード
巣立ちの歌
あの素晴らしい愛をもう一度
冬が来る前に
翼をください

この中で一番好きなのは怪獣のバラード。
なぜならこれで優勝したから(笑)
このほかに印象的だったのはハレルヤだけど
さすがに混声じゃなきゃ無理でしょうね。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

どれも歌った事のある馴染みのある曲ばかりです(^^)
が、女声だけどなるとなかなか…。
「ハレルヤ」は流石に無理ですね…。
混声でやりたい曲などが出てくるといつも女子しかいないのがくやしくなります;;;

回答有難うございました。

お礼日時:2003/04/06 21:20

こんにちは。


中学、高校と合唱をやっていました。

女声合唱とピアノのための組曲で「葡萄の歌」というのがあります。
この中の「葡萄の歌」しか聴いたことないのですが
独特な音階?で印象に残っています。

また、過去のコンクールのプログラムで
他校がやっていた曲を参考にするのもアリかな~と思います。
去年A校がやってた曲を今年B校がやってる、なんていうのもありましたから(^^;
    • good
    • 1
この回答へのお礼

「葡萄の歌」聴いた事無いのでCDを探して聴いてみたいと思います。
コンクールなので印象に残る曲っていうのはいいですね。
他校がやっていた曲…それもありですね(^^)
過去のコンクールパンフレットをみて参考にしてみます。

回答有難うございました。

お礼日時:2003/04/06 21:16

女声版があったかどうかよくわからないけど・・・


「ともしびを高くかかげて」
http://www.mahoroba.ne.jp/~gonbe007/hog/shouka/t …
「聞こえる」
「ひとつの朝」
なんかいいんじゃないかなぁ?

宮崎アニメの曲なんかもいいかもね?
(ちなみに、僕は10年ほど前に「となりのトトロ」を某小学校PTAお母さんコーラス用に女声3部にアレンジしました。著作権云々の問題がなければ楽譜を差し上げてもいいんですが・・・。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

「ともしび~」「聞こえる」「ひとつの朝」
3曲とも歌ったり聞いたりした経験があります。
中学校の時にどれも合唱コンクールでよく歌われていました。
宮崎アニメの曲はたまに歌ったりもするのですが、今回は県大会で歌う曲なのでまた別の機会に候補に入れたいと思います。

回答有難うございました。

お礼日時:2003/04/06 21:07

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!