![](http://oshiete.xgoo.jp/images/v2/pc/qa/question_title.png?08b1c8b)
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
脂肪一キロで7200kcal。
自転車1時間程度の運動で多めに見積もっても500kcal程度で、しかもその中で脂肪を使う割合は良くて半分程度です。一日程度の運動量で実際の脂肪の量がk単位で減少することはありえません。市販の体脂肪計はインピーダンス法と云いいまして体内に電流を通してその値から脂肪率を測定しますが、簡便に測定できる利点はありますが誤差も出やすいものです。長期的な指標としては有用ですが、短期的な変化に一喜一憂しないほうが良いでしょう。で、今回のような場合はどのような理由で体重変動が起こっているのかというと、その主な原因は体内の水分量の変動によるものです。登山によって体内の水分が2kg近く失われ、その後翌日翌々日と体内の水分の補給が行われ正常な値に戻ってきて体重のほうも以前の状態に戻ったわけです。こういう理由ですから、いわば見かけの体重が落ちただけですのでこれを維持するということは残念ながら出来ません。やはり体重を減らすのであれば、長期的に運動を続けるなどの方法をオススメします。一日で減らしたものは一日で戻りますが、時間をかけて落としたものは戻るとしても時間がかかりますから。
丁寧なお答え、感謝致します。
なるほど、体脂肪率は短期変動の尺度としては使えず、
体重減は単に水分量、ということですね。
シビアな現実ですが、納得いくご説明です。
早速ウォーキング1日1時間を再開致しました。
登山の後、水分減で体重減、従って体脂肪率増、
となれば疑問はないのですが…。
4%も減るから期待してしまうんですよね。
これは、肝臓蓄積の体脂肪化していない脂肪を使いきっているのでしょうか。
それとも唯の誤差かなあ…?
![](http://oshiete.xgoo.jp/images/v2/common/profile/M/noimageicon_setting_04.png?08b1c8b)
No.4
- 回答日時:
>なぜこんなに鮮やかに戻るのでしょう…。
一時的に登山でかいた汗が出て行ったため、
水分の分だけ体重が減り、
2日ほどで元の通りに戻ったにすぎません。
体脂肪率は2日程度の登山では減りませんから、
単に測定方法による誤差くらいに思っておくくらいで
丁度いいでしょう。
1週間くらい縦走すれば夏の間くらいは維持できますが、
それ以上となるとやはり1月くらい身体をいじめ抜いて、
根本的に脂肪を燃焼させないと無理だと思います。
「2日ほどで元の通りに戻ったにすぎません」
「体脂肪率は2日程度の登山では減りません」
グサっとくる明確なご指摘ありがとうございました^^;
それはそうですよね。
我ながら甘かったと反省しております(笑)
日々のトレーニングもいいですが、
縦走も日が許せば検討したいと思います。
脂肪燃焼には暑い南アルプスかな…。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- ダイエット・食事制限 身長150cmの人がきちんと食べて運動中心で痩せた場合、何キロまでなら生理は止まらないで済みますか 2 2023/01/06 20:47
- ダイエット・食事制限 ①運動無し、極端な食事制限②運動有り、魚・大豆・野菜を中心にした食事。①の時は体重は減り脂肪率は変わ 4 2022/04/27 18:11
- ダイエット・食事制限 今日、1日で2回体重を測りました。①起床後、朝食前②入浴後、夕食前です。2回目の体重が1回目より2キ 1 2022/05/30 18:03
- 婦人科の病気・生理 体脂肪率が低くても体重がそこそこあれば生理ってきますか? 体脂肪率18を切ると生理来ないとか言ってる 3 2022/12/23 20:29
- ダイエット・食事制限 体重がほぼ減らなくなった ダイエットし始めの頃に比べて目に見える成果が出にくくなって不安。より成果を 2 2022/07/02 08:39
- ダイエット・食事制限 痩せたいです 4 2023/01/09 08:33
- 筋トレ・加圧トレーニング 減量期に体脂肪率の変化がないことが気になっています 2 2022/08/18 21:24
- ダイエット・食事制限 体脂肪17%は平均というが。。。 3 2022/05/10 10:11
- ダイエット・食事制限 体脂肪と体重は、痩せるには、 どっちを減らしたらいいんですか? 体脂肪は、有酸素運動で減るの? 体重 6 2022/08/26 01:42
- 体重計・体脂肪計・体組成計 体重が減っても体脂肪率が変わらないのですが 9 2022/08/08 09:24
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・思い出すきっかけは 音楽?におい?景色?
- ・あなたなりのストレス発散方法を教えてください!
- ・もし10億円当たったら何に使いますか?
- ・何回やってもうまくいかないことは?
- ・今年はじめたいことは?
- ・あなたの人生で一番ピンチに陥った瞬間は?
- ・初めて見た映画を教えてください!
- ・今の日本に期待することはなんですか?
- ・【大喜利】【投稿~1/31】『寿司』がテーマの本のタイトル
- ・集中するためにやっていること
- ・テレビやラジオに出たことがある人、いますか?
- ・【お題】斜め上を行くスキー場にありがちなこと
- ・人生でいちばんスベッた瞬間
- ・コーピングについて教えてください
- ・あなたの「プチ贅沢」はなんですか?
- ・コンビニでおにぎりを買うときのスタメンはどの具?
- ・おすすめの美術館・博物館、教えてください!
- ・【お題】大変な警告
- ・【大喜利】【投稿~1/20】 追い込まれた犯人が咄嗟に言った一言とは?
- ・洋服何着持ってますか?
- ・みんなの【マイ・ベスト積読2024】を教えてください。
- ・「これいらなくない?」という慣習、教えてください
- ・今から楽しみな予定はありますか?
- ・AIツールの活用方法を教えて
- ・最強の防寒、あったか術を教えてください!
- ・【大喜利】【投稿~1/9】 忍者がやってるYouTubeが炎上してしまった理由
- ・歳とったな〜〜と思ったことは?
- ・モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
- ・好きな人を振り向かせるためにしたこと
- ・スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
- ・それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
- ・見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
今日の夕食で体重が1.2キロ増...
-
朝と夜の体重差にビックリ!朝...
-
食後はどれくらいで体重が戻り...
-
BMI15が体にとって平気なことっ...
-
好き勝手食べたら1日でどれく...
-
ダイエットでよく 1キロ2キロは...
-
2日間の食べ過ぎで体重3.4kg増...
-
健康的に痩せたいんですが、バ...
-
どか食いしたのに体重がへった。
-
ダイエット中なのにしゃぶしゃ...
-
拒食症だと思うんですけど、お...
-
5キロ増えたのに見た目わ変わら...
-
体脂肪2%減。何グラムくらい...
-
こんなに食べたのになぜ一晩で1...
-
少しダイエットをしていますが...
-
1、2キロ太ったら結構見た目変...
-
1週間で5.5kg増えた体重は実際...
-
152センチで55キロあります。 ...
-
一般論で構いませんが、160セン...
-
1.5kgの体重増加って 見た目に...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
20日間で3kgも太ってしまいまし...
-
2日間の食べ過ぎで体重3.4kg増...
-
1週間で5.5kg増えた体重は実際...
-
BMI15が体にとって平気なことっ...
-
食後はどれくらいで体重が戻り...
-
152センチで55キロあります。 ...
-
朝と夜の体重差にビックリ!朝...
-
今日の夕食で体重が1.2キロ増...
-
こんなに食べたのになぜ一晩で1...
-
好き勝手食べたら1日でどれく...
-
体脂肪2%減。何グラムくらい...
-
ダイエットでよく 1キロ2キロは...
-
5キロ増えたのに見た目わ変わら...
-
健康的に痩せたいんですが、バ...
-
1.5kgの体重増加って 見た目に...
-
7日間ドカ食いで5kg増加 3月頃...
-
今日夜ご飯で、野菜鍋を食べま...
-
900キロカロリー生活を半年間ぐ...
-
1ヶ月ほぼ毎日の食べすぎで太り...
-
3日で4キロ増えました…
おすすめ情報