dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ロックフィッシュって夏は釣れないんですか?
あと、ロックフィッシングって
ラインはナイロンラインでもいいのですか?

A 回答 (2件)

代表的な魚のみ紹介します。



春に釣れるロックフィッシュ
 メバル、カサゴ、アイナメ、ソイ

夏に釣れるロックフィッシュ
 アコウ、カサゴ、メバル(地域による)

秋に釣れるロックフィッシュ
 アコウ、カサゴ、メバル、アイナメ

冬に釣れるロックフィッシュ
 メバル、カサゴ、アイナメ、ソイ


ロックフィッシュでもメバルはナイロン1号など極細、アコウ、アイナメなどはナイロン4号以上を使う事が多いです。
ゆえに、1つのタックルでメバルとアコウ(アイナメ)の両方を狙う事はできません。


なので、まずはメインとなる対象魚を決めてください。
    • good
    • 0

18日にメバルを釣りに行きました。

場所は瀬戸内海。
20~25cmが20匹程度、15~20cmが20匹程度合計47匹、カサゴが10匹釣れました。他には25cmのアジが一匹、15cmの鯛が一匹。
餌はアオムシ。
竿はダイワAトリガー240、リールはシマノメタニウムMgDC。
ラインはPE2号、リーダーはフロロ2号、オモリは15号を使用。
深さは7m~20m。時間は20時~24時。

同釣者それぞれ20Lのクーラーがほぼ満タンでした。
最大のサイズは30cmを超えたのはいなかったようです。

船からのロックフィッシングはPEは欠かせないですが、陸っぱりならナイロン3~4lbがお勧め。
対象魚やサイズによってはPE0.6号や1号が必要になると思います。
夏ならポイントによってはマゴチやヒラメがいます。その場合は長めのバスロッド(6フィート以上)やシーバスロッドにPE1.5号やフロロの13lb~20lbが良いと思います。
フロロ使うならベイトタックルもおもしろそうですね。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!