dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

神戸で気孔教室を探しています。あまり高額なところにいく余裕はありません。別にプロの気孔療法士になろうなどというわけではなく、呼吸法等基礎的なことを身に付けたいと考えている次第です。神戸は中央区在住です。

A 回答 (4件)

読売文化センター神戸、TEL 392-3290に中国気功教室、があります。

三ヶ月の授業料は16380円です。毎週金曜日午後6時半から8時までです。わかりやすい教室と思います。
    • good
    • 0

下記URLの神戸太極拳協会はいろいろな種類の武道の教室を神戸の各地に持っています。


金額も、1回1000円など、低価格だと思います。
基本功、入門、初級などは気功に近いのではないでしょうか。

参考URL:http://www.kobe-ta.org/infor.htm
    • good
    • 0

 No.1 です。

ありがとう御座います。
体で体得されたいとの事ですので、これは合気道の源流で大東流合気柔術というのですが、HPアドレスを書いておきますので、参考になさってください。
 またお近くの合気道・太極拳の教室等をいろいろ見学されるといいと思います。

参考URL:http://web.ffn.ne.jp/~kobe-takumakai
    • good
    • 0

こんばんは。



 「プロの気孔療法士になろうというわけではなく、呼吸法等基礎的なことを身に付けたい」

との事ですが、理論的なことを身に付けたいと言っていらっしゃるのか、実際にご自分の体に身に付けたいのか判りかねますが、もし後者のご自分の体に身に付けたいと思っておられるならば、私は気孔教室よりも武道の道場や教室をお勧めいたします。それも合気道や太極拳などのように動きのハードでないもの、比較的ゆっくりとした動きであるのがベストです。
 
 武道の動きはそれこそ呼吸法がしっかりとしていないと出来るものではありません。呼吸法によって相手を捌くといっても過言ではありません。特に合気道や太極拳のようなゆっくりとした動きはそれが顕著です。
 
 そのために、武道の稽古を続けられるうちに、頭ではなく体が自然とこの呼吸法を確実に会得いたします。
 
 ご質問の筋から外れていましたら申し訳ありません。お詫びいたします。
 
    • good
    • 0
この回答へのお礼

アドバイスありがとうございます。実は武道も選択肢の一つに入れていたのですが、一体どれがよいのかわからず、それならいっそ一気に気孔を習おうかと考えたのです。理論より体に染み込ませたいと考えています。

お礼日時:2003/04/07 10:11

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!