
今まで最高レベル表示だったのですがある時間を境に受信レベルが不安定になりノイズが入りだしました。天候は問題ないです。でしばらくたつと問題なくなりました。急に晴れたり曇ったりしたわけではありません。衛星とかに問題が出たのでしょうか。非常に不可解です。前にも急に受信レベルが最高から受信できないレベルにまで落ちました。そのときはアンテナを微妙にずらして戻しました。今回はアンテナはずれてないのに最高レベル→不安定なれべる→最高レベル という経過をたどりました。スカパーに電話しましたがまったく原因不明でチューナー等のハードウェアのせいにされました。品質管理上重大な疑義を感じます。皆さんはどう考えますか。
No.6ベストアンサー
- 回答日時:
>電源を引っこ抜くまたつなげる、当方も行ったところいとも簡単に復旧しました
これはリセット操作といってPCと同じく、主にチューナーがフリーズ(操作不能)になったときにするものなんですが、今回の症状で効果があってもまた起こる可能性は強いですね。
お書きの症状の場合はおそらくチューナー自体に異常が発生してる可能性があるかと思います。
もちろん支障なければこのまま使えばいいですし、このやりかたで常に直るならそれでもいいと思いますが、あまり頻繁に起こるならメーカーに言って交換なりさせてもいいかもしれませんね。
>チューナーってずっと電源につなげていると不調になるんでしょうか
これは無関係ですが、ラックの中とかで通風の悪い場所(密閉状態)は避けたほうがいいのも確かですけどね。(手で触れないほど熱くなってるとかならいわゆる熱暴走も起こりえます)
No.7
- 回答日時:
>ソニータイマーって都市伝説と思っていましたが私にも来ましたか。
アンテナはあなた様のみたてでは問題ないと思いますか。
ソニータイマーなんてばかげた発想はまったくしませんが、チューナー側での操作で一時的にせよ直ってるなら普通に考えればアンテナのせいではないといえるでしょうね。(絶対ではありません)
どんなメーカー品であれ不具合は発生しますし、先に書いたようにあまり頻繁に起こるならメーカーなり、販売店に相談すればいいと思います。
念のためですが、機器を疑うのは、アンテナとケーブル、ケーブルとチューナーの接続箇所が確実であることが前提です。
この回答への補足
ケーブルの接続はアンテナを調節する前に確かめました。
ただこの現象が起きるたびにアンテナを数ミリづつ調節していたら
ものすごいポイントを発見しました。今までに無いほどの高レベルで受信できるかなりMAXな位置だと思います。物凄い暴風雨だと若干不安定な映りになりがちでしたがこれでいじくりまわして固定して以来超悪天候でも微動だにしなくなりました。唯一よかったことでしょうか。怪我の功名ですね。
もう一度壊れたらソニーに相談してみます。マスプロのアンテナは高性能でスカイとパーフェクtvが一緒になる前のも最後まで支障なく使えました。今回もアンテナとは考えにくいです。チューナーをいじって回復してますから。
No.5
- 回答日時:
天候については1番さんのとおり。
>チューナー等のハードウェアのせいにされました
充分にありうることだとおもいますけど。
アンテナ(コンバーター)の不良も然りです。
この回答への補足
質問をしたときには回復していたのですが
また受信レベルがおかしくなりました。
27~28を表示していたらいきなり下限の0まで振り切れたり、
で必死に検索したら同じような障害で困っている方の解決法を見つけました。電源を引っこ抜くまたつなげる、当方も行ったところいとも簡単に復旧しました。というか前は28くらいが最高だったのですが(説明書もこれくらいが上限)30とか32のレベルの表示をされるようになりました。何なんでしょうか。すごく調子がよくなりました。おかしく前よりも。チューナーってずっと電源につなげていると不調になるんでしょうか。メーカーはソニーでアンテナはマスプロです。
No.4
- 回答日時:
上げる側の低下ではノイズは入っても、レベルは落ちないのではないでしょうか?また二重化されているようですし。
また、天候が理由なら理由もはっきりいうはずです。
素人考えですが、僕だけでなかったので、スカパーの姿勢を疑いかけてます。
この回答への補足
あなた様も急に受信レベルが落ちたのでしょうか。
保証できないんですけど、一回電源を引っこ抜いてください。またつなげます。リセット操作ではないので予約等は消えないはずなんです。
No.3
- 回答日時:
スカパーは、山口県にスカパー用衛星との通信用のパラボラアンテナがあります。
http://www.sptvjsat.com/business/satellite/servi …
最近、山口県は異常気象で豪雨災害が多発しています。
受信レベルの低下時は、きっとその時間に山口県は豪雨だったの思われ、スカパー側の送受信レベルが低下したのだと思われますね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
オンライン健康相談gooドクター登場
24時間365日いつでも医師に健康相談できる!詳しくはコチラ>>
-
スカパーが突然受信できなくなった
iPod・ウォークマン・音楽プレーヤー
-
教えて下さいm(_ _)mスカパーのパラボナアンテナの受信レベルはどのくらい?あればベストでしょうか
アンテナ・ケーブル
-
スカパーの画像が途切れます
その他(テレビ・ラジオ)
-
4
BS/CSアンテナのレベルが一瞬 ゼロに下がる
テレビ
-
5
CSのアンテナレベルが低く困っています
CS・BS
-
6
突然、スカパー!が映らなくなった。
アンテナ・ケーブル
-
7
皆さんのBS・CSアンテナレベルはどのくらい?
【※閲覧専用】アンケート
-
8
CSの特定CHだけ映りが悪い
CS・BS
-
9
スカパーの受信不安定の原因
デジタルカメラ
-
10
スカパーのアンテナの品質劣化について
その他(パソコン・スマホ・電化製品)
-
11
スカパー 特定のチャンネルの受信状態が悪くなりました
CS・BS
-
12
スカパーで特定のチャンネルだけ受信できない
その他(テレビ・ラジオ)
-
13
アンテナレベルがゼロから上がらない
テレビ
-
14
スカパーで特定の1チャンネルだけブロックノイズ
その他(テレビ・ラジオ)
-
15
スカパーが映りません。
その他(パソコン・スマホ・電化製品)
-
16
BSデジタルのアンテナレベルが不安定な為見づらい?
その他(パソコン・スマホ・電化製品)
-
17
スカパーが映らない
CS・BS
-
18
BS・CS放送の画像が乱れるようになりました。
テレビ
-
19
e2スカパーの一部チャンネルだけが映りません
テレビ
-
20
スカパー 見れない 修理しようとした業者とのトラブル
その他(パソコン・スマホ・電化製品)
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
NHKと合法的に契約せずCSのみ見...
-
5
スカパーアンテナを BSアンテ...
-
6
スカパーの映像が途切れます
-
7
スカパー・光・ケーブル・デジ...
-
8
SAN-40DK3はCS110は視聴可能か
-
9
スカパーのチャンネルが激減す...
-
10
アニマックスとキッズステーション
-
11
BSデジタルが一部チャンネルし...
-
12
穴が一つしかない!
-
13
テレビ大阪が見れる方法を教え...
-
14
BS朝日、BS-TBS、が映...
-
15
CATVでスカパー、北向きマンシ...
-
16
テレビ埼玉を受信する方法。東...
-
17
BSアンテナを室内に設置したと...
-
18
BSアンテナの大きさによる雨対...
-
19
BSアンテナの値段の差
-
20
ナスネを買ったのですが、BSが...
おすすめ情報